株主優待目的の株式投資は、とても楽しいです。しかし、最近株主優待ギフトがスモール化しています。経費、配送料高騰、人件費高騰を考えれば当たり前なのかもしれません。でも哀しいです。届くたびに泣いています。
Web時代にお金を貯めるには情報と実践が命です。無理なくお金を貯めるヒントを発信します。
世の中にはちょっとした情報を知らずに損をしている人がたくさんいます。特にWeb時代は、情報が命ですので、情報格差で知らない人ばかり損する時代となっています。 豊かな人生を過ごすには、お金はあった方がいいに決まっています。このサイトは、無理なくお金を貯めることができる情報を発信し、豊かな人生の実現を願って開設しました。よろしくお願いします。
株主優待目的の株式投資は、とても楽しいです。しかし、最近株主優待ギフトがスモール化しています。経費、配送料高騰、人件費高騰を考えれば当たり前なのかもしれません。でも哀しいです。届くたびに泣いています。
8年前に投資して未だ評価損を喰らっていた不良債権ジェコスが大増配を発表しました。なんと4期連続増配です。おかげさまで評価損がプラテンです。8年間の苦しみが夢のようです。ありがとうジェコス!
配当貴族とは25年以上隷属増配を続けている銘柄のことを言い、2025年時点で、わずか6社しかありません。中でもユー・エス・エスが、さらに優待を2倍に拡充します!持っててよかったです!
管理人はこの春から無職となりました。働かるざる者食うべからずです。収入がなければ小遣いをもらう身分ではなくなります。もうこづかいはいらないと宣言しました。副業とかぶしきはいとうきんがあれば大丈夫です。
毎月15日は55歳以上の人ならお得なイオンG.G感謝デーの日です。ほとんどの買い物が5%引きとなります。また4月15日は公的年金の受給日と重なり、大混雑でした。残酷な真実を垣間見ました。
トランプショックでズタボロだけど、少しだけ気力が出てきたので株主優待の手続きをしてみた
相互関税というトランプショックで世界の株式市場が大暴落です。心身ともにズタボロですが、少しだけ気力が出てきたので株主優待の手続きをしてみました。高い株主優待ですが心が癒されます。
トランプ相互関税導入で、世界中の株価が暴落しています。株式投資で刈られる者の恐怖を今こそ味わうことはありません。株式投資はわずかなタイミングで、いつでもこの世の地獄となります。
遅ればせながら、2025年4月1日よりFIRE生活が始まりました。この日のために43年間かけて準備は万全です。あわてず焦らず急がず確実にFIRE生活を目指すなら、FIMR生活を続けた方が安全です。
クオカード株主優待目当てで買ったJIA株がWバガーとなった話
クオカード株主優待目当てで買ったJIA株がわずか2年3か月で、Wバガーとなりました。また、配当金も12.02%となりました。わずか2年ちょっとでお宝株に大変身したJIA株の秘密を解き明かしてみます。
フランスベッドの株主優待はランクアップ方式です。再上位ランクはなんと保有5年以上です。この間を耐えることはつらいですが、5年後毎年15,000円相当品の株主優待品を手にすることができます。
5年前、コロナショックが株式市場を席巻していた日、お宝株を売却してしまい、大失敗を起こしてしまいました。その後の5年間でなんとか大失敗を取り返すことができました。実践記です。
バレンタインデー文化が激減していますが、もらえばうれしいものです。ホワイトデーでお返しを株主優待で安くする方法を紹介します。三越伊勢丹HDの株主優待を使う方法です。
ベルーナはカタログ通販の大手ですが、株主優待が年に2回も届くうれしい中低位株です。ただし100株で選べるのは4つのうち1つです。株主優待の選択で夫婦喧嘩を回避する方法を紹介します。
ブログが次々と閉鎖されています。2025年3月にはぷららホームページサービスが、2025年4月22日にはファンブログの閉鎖です。いざというときのためにブログ資産を株主優待で守る方法を紹介します。
家電量販店株は、株主優待と配当金を合わせた利回りが5%超えがほとんどでとてもお得です。一家にひとつは家電量販店株を持っていて損はありません。家族名義で100株を複数保有すると最強です。
トーセイより4回めの株主優待が届いたので、投資回収額を計算してみた
不動産再生事業を展開するトーセイより4回めの株主優待が届きました。業績良し、連続増配良し、優待良しの優良株です。4年間の投資回収額を計算してみました。
ロシアが2022年2月24日にウクライナに軍事侵攻してから3年が経過しました。ロシアの残虐さを許すことは絶対にできません。それでも株式市場は開いています。3年間の我が株式投資結果を晒します。
令和6年は、納税者一人当たり3万円の所得税減税が扶養者家族も含めて対象となった年です。これをすっかり忘れて、確定申告作成中に、ふるさと納税納めすぎが発覚してしまいました。号泣です。
この春43年間勤め上げ、夢の年金生活がスタートしました。スタートして初めて知ったことばかりです。会社と妻には感謝以外ありません。3F建て年金と加給年金そして失業保険に団体生命保険ありがとう!
慟哭!超高額クオカード株主優待がたった4か月でまさかの改悪!
最近の株主優待のトレンドは超高額クオカード株主優待です。これまで改悪はありませんでしたが、今回の決算発表でついに改悪です。超高額クオカード株主優待投資は細心の注意が必要です。
2001年年金大改革より、始まった企業型拠出個人年金の据え置き期間が終了し、晴れて支払いがスタートします。あの頃を思い出すたびに、きびしい生活に涙が浮かびます。でもやっててよかった個人年金!
管理人はこの春離職します。2024年が最後のふるさと納税となりました。最後の返礼品は生活必需品の代表格トイレットペーパーにしました。さらばふるさと納税!
ジャパンインベストメントアドバイザーが、驚異の2.1倍増配にむせび泣く日
ジャパンインベストメントアドバイザーが、2024年決算発表で、驚異の2.1倍増配を発表しました。思えば優待改悪、ライツオファリングによる増資、株価謎下げに苦しむ日々でした。増配にむせび泣いています。
TOKAIホールディングスの株主優待はとてもユニークで万人受けする株主優待ではありません。でもミネラルウォーターうるのんさらり株主優待は、インフレの影響で相対的にお得になりました。
バリューコマース株価暴落に見るブログマネタイズの終焉(私見)
我が国のASPの巨人バリューコマースの株価が暴落しています。これはブログマネタイズの終焉を物語っていると管理人は推測します。あくまでも私見ですので、ご注意願います。
首都圏でホテル宿泊料金が高騰しています。株主優待宿泊割引券を使っても焼け石に水でした。そこでメルカリに出品したら秒殺で売れてしまいました。JR東日本管内ならダイナミックレールパックが一択です。
2025年1月の株式投資の運用成績を公開します。管理人のライバルはオルカンです。インデックス投資にはアクティブ投資はかないません。みなさんの株式投資の気づきになれば幸いです。
まるで罠!個人年金とiDeCoの受給ルールなんて知らなかった!
管理人はこのたび65歳となり、個人年金とiDeCoが受給できるはずでした。しかし、誕生月からの受給は公的年金だけです。まるで罠です。個人年金とiDeCoの受給月や受給方法なんて知りませんでした。
私の最高の株主優待はユー・エス・エスです。1,000株で、年間10,000円分のVJA商品券が進呈されます。しかも連続増配25年連続の優待貴族銘柄です!
超ハイリスク!株式投資で月1万円の収入をUPする方法(自己責任で)
超ハイリスクな株式投資で、月1万円の収入をUPする方法を紹介します。最近人気の超高額クオカード株主優待に投資すれば年間12万円のクオカードを手に入れることができます。ただし株式投資は自己責任です。
管理人はこの3月末に離職し無職となります。ですが、65歳以上の高齢者の就業率は50%を超えています。離職しても仕事を見つけ出せるのか本気を出して探してみます!
私がマクドナルドや吉野家やゼンショーやトリドールの株主優待投資が不要と思う理由
マクドナルド、吉野家、ゼンショーも、トリドールなどの飲食関連株主優待は大人気で、ずいぶん高くなりました。でもdポイントのポイ活があれば、あえて株式投資する必要はないと思います。(私見)
オンワードHDが2025年2月期に+2円増配を発表しました。とてもありがたいです。管理人の場合オンワードHD株は、旧NISAで買い付けましたが来年で終了です。新NISAへの移し替えは憂鬱です。
103万円の壁が心配なら、NISA成長枠投資がある!
哀!2024年一番儲けた株は、三菱UFJフィナンシャル・グループ株というけれど
証券会社やマネー専門誌によれば、2024年一番儲けた株は、三菱UFJフィナンシャル・グループ株だそうです。しかし、欲望には限りはありません。利確すればしたで、哀しみが集います。
3年間1日も休まず含み損益を記録したら、見える化効果がすごかった話
リアルタイムでの保有株の含み損益が一目瞭然となる無料アプリで、3年間1日も休まず、含み損益を記録してみました、効果絶大で、投資の見える化の効果がすごかったことを報告します。
2025.1.1に2020年に買いつけた旧NISA口座の株式は、2024年12月31日時点の終値で、特定口座に移管されてしまいました。わかってはいたことですが、特定口座強制移管は悲しすぎます。嗚呼!
2024年の株式投資も12月30日に閉場となりました。新NISA、辰巳天井で大きく上がった株価は、8月5日植田ショックで史上最大の暴落を喫します。我がポンコツ株式投資収支の行方をまとめました。
新NISAは2024年1月1日から開始されましたが、それ以前の旧NISAも経過期間中は制度として残っています。2025年に終了する5年前にNISAで買った株は最強でした。移行できないのは残念でなりません。
アトムはステーキ宮やにぎりの徳兵衛などのチェーン店をぜんこくてんかいしています。2024年5月9日に株主優待改悪を発表しました。株主優待で食べる涙の宮ランチとなってしまいました。
クリスマスに6年前のブラッククリスマス暴落を想い出してしまいました。これも2024年8月に起きた日銀植田ショックのせいです。植田ショックからどうすれば立ち直れるか考えてみました。
嗚呼!株主優待残酷物語!1袋7,000円の横須賀海軍カレー!
株主優待にほだされてしまい、含み損を抱えてしまう本末転倒の残酷物語を体験するとは夢にも思いませんでした。今のところ1袋7,000円の横須賀海軍カレーです。泣
株式配当金は、実現益なので、最高の不労所得です。我が家の2024年中間配当金は、トイレのリフォーム代に消えました。でも配当金を家族のために使ってみると、意外にも気分は上々です。
2025年ももうすぐです。年が明けると必要なものは、カレンダーですが、最近値上がりが顕著です。カレンダーを株主優待で手に入れる方法を紹介します。カレンダー進呈は株主冥利に尽きます。気分は上々です。
アニメ好き必見!君は最強の株主優待U-NEXTを知っているか?
アニメ好き必見の株主優待です。2024年12月1日付けでU-NEXTが1:3分割し、買い安くなりました。100株でも180日間無料視聴できます。しかも2,000ポイントで映画館でも利用できます!
2024年12月、管理人にとっての最後のボーナスが支給されました。43年間のボーナス支給最後の日に想うことを書き綴ります。ボーナスがなくとも疑似ボーナスはこれからも続きます!
ソニーGが24年ぶりに史上最高値を更新しました。しかし、振り返ると悔いばかり残る波乱万丈の16年間でした。ソニーGに見る愛と哀しみの16年を備忘録として残しておきます。
株式投資はつらいよ・・・我が2024年株式投資運用成績【9-11月編】
株式投資はとてもつらいです。2024年は昇り龍と称される辰年で絶好調でしたが、8月5日植田ショックで激変しました。我が2024年株式投資運用成績の9月から11月分をまとめてみました。
ムーミンバレーパーク開業を知って株式投資したところ、地獄の塩漬け丸9年が経過してしまいました!9年かかってプラ転となりようやくムーミンの夢から解き放たれる時がきました。塩漬けはつらいです。
2024年1月1日より新NISAがスタートしました。一方で2025年1月1日より、旧NISAが順次廃止されます。始まった2020年旧NISA終了のお知らせに何を想いますか?手続きには3つあるので紹介します。
超高額株主優待30,000円のクオカードを手に入れるには胆力と信念が必要です!
2024年から一部の株式で超高額株主優待を始まっています。なんと30,000円のクオカードです。ただし、極めてハイリスクです。超高額クオカードを手に入れるには胆力と信念が必要です!
ヒューリックが、持ち合い株解消で、市場に12.79%もの持ち合い株を放出します。需給悪化で株価が下落する姿はもはやテロです。今後個人投資家の増加とともに人気No.1の株主優待存続もピンチです。
このたび、2年弱でスマホの機種変更を行ってみました。しかし、移行は完全ではありません。特にLINEやクイックペイのような人生や金融に影響大のアプリは認証が複雑です。もはやテロです。
世の中にはたった1株でもらえるカレンダー優待制度を取り入れている上場企業がわずかに存在しています。富士電機とテルモから1株カレンダーが今年も我が家に到着しました!1株優待最高!
株式配当金が200万円を超えることができました。ここまで至るには艱難辛苦が待ち受けていましたが、今は達成感でいっぱいです。配当金を200万円にする方法を考えてみます。
祝い!天下の三菱UFJフィナンシャル・グループが中間配当+10円増配!
天下の三菱UFJフィナンシャル・グループが2025年9月中間配当を10円増配しました!年間配当60円に加えて自社株買い及び自己償却3,000億円と超大判振る舞いです。金利のある世界最高です。
2008年管理人は天下のソニーG株を200株買いつけました。以来15年持ち続けた結果、紆余曲折はありましたが、今のところ含み資産は6.8倍と大きく膨らみました。でも後悔ばかりです。ああ!
ぐわあ!マネーパートナーズGがこの暮れのカレンダー配布の時期にTOBとなり、上場廃止の予定です。1株優待で卓上カレンダーを手に入れる方法を検討してみました。きびしい時代です。
新NISA成長投資枠でも投資できるeMAXIS SLIM全世界株式(オルカン)の2024年騰落率が驚異的な成績です。オルカンの騰落率を見ると我が個別株の騰落率は我泣きぬれて蟹とたわむるです。
サイバーエージェント+1円増配記念!今見れるおススメアニメ5選
サイバーエージェント+1円増配記念!今見れるおススメアニメ5選
感動!リコーリースが修正増配し、簿価利回り5%超えの殿堂入り達成!
リコーリースが2025年3月期配当の修正増配を発表しました。+10円修正増配し、前年比+25円増あ日です。管理人のリコーリース株の簿価利回り5%超えを達成しました。殿堂入り達成です。
都心の大家さんで名高いヒューリックが、2024年12月期+2円修正増配を発表しました。これで13期連続増配に加え、年間+4円もの増配です!しかも、株主優待ギフトカタログも充実です。
株式投資は極めてハイリスクで、暴落と紙一重です。株式等に必要な資金はあぶく銭で始めれば、暴落時も心を平穏に保つことができます。あぶく銭を作り出す管理人の方法を紹介します。
遅ればせながら、もうすぐ65歳となります。いよいよFIRE生活に突入します。管理人がFIREになるまで準備してきたことをブログにしたためます。いよいよ夢のFIREになります宣言です。
サムティHDとトーセイのどちらに投資するか悩んだあの日に帰りたい
株主優待銘柄の定番であるサムティHDがTOBとなり上場廃止となります。サムティHDとトーセイのどちらに投資するか悩んだあの日に帰りたいです。
全国カジュアル衣料品チェーンのマックハウスが、-90%ディスカウントTOBにより買収されることとなりました。上場は維持する方針で親会社が変わるらしいです。しかし、親会社チヨダは特別損失です。
カジュアル衣料品の雄ライトオンが-68%引きのディスカウントTOBを実施します。こんな株主を無視した取締役会での重大決定に個人株主は全く関与していません。株式投資は怖すぎます。
10月4日は投資の日!君は政権交代ウィークを生き延びることができたか?
2024年9月27日決選投票の末、石破氏が第28代総裁に選ばれたにもかかわらず、27日の日経平均先物はサーキットブレーカーが発動し‐2,500円をつけました。生き延びるのは大変です。
28年間コツコツ貯めて、5年間据え置きにしていた個人年金がいよいよ給付となります。個人年金に想う金利のある世界がやってきました。ありがたい!資産を保有するものにとって金利のある世界は最高です。
これはひどすぎる!ティーガイアがディスカウントTOBに配当無配優待廃止遡りとは!
これ以上ない悪魔の所ディスカウントTOBを住友商事の子会社ティーガイアがやりやがりました。しかも配当も株主優待も半とも遡っての廃止です。権利確定してたって2日でこの仕打ちです。これはひどすぎる!
9月末は、3月期決算企業の中間配当月です。半年間我慢に我慢して手に入れる配当金には、配当落ちがあります。嗚呼!涙の配当落ち分理論値に何想う。
シードから1年10か月の歳月を経て株主優待を手に入れました。選択制ギフト株主優待も悪くはないことを実感です。しかもクオカード優待が復活です。
国内一の流通業者であるイオン(AEON)の株価がなんと4,000円を突破です!植田ショックから急激に株価を上げてきました。インフレや円高や資源高がイオンの株価を引き上げているとは皮肉です。
かつて、セブン&アイHD株には、アンケートに答えるだけで500円の商品券が贈呈されるという夢のような隠れアンケート優待がありました。まさかの復活?
株式市況が変調です。7月11日に日経平均株価最高値であったのが、8月5日に大暴落となりました。その後復調するも9月3日から7日続落です。この地獄の株式投資に何想えばいいのでしょうか。
2024年の株式投資はまさに昇り龍のようにぐんぐん株価は騰がっていきました。そこに浮上したのが金融所得課税です。しかし、世間が思うほど株式投資は楽な稼業ではありません。自虐
2024年8月1日から5にかけて発生した植田ショックで、株式投資で多くの投資家が損失を被りました。管理人もしかりです。株式投資は負け投資家が多すぎます。時代はオルカンなどインデックス投信かも?
クオカードを株主優待とする上場企業は少なくありません。最近は数万円のクオカードを株主優待対象品とする銘柄が増えています。でも出口戦略がないと恐怖のリスクが待っています。
キンキンに冷えてやがる!ヨロズから届いた初優待は、もてぎのゆずサイダー!
キンキンに冷えてやがる!ヨロズから届いた初優待は、もてぎのゆずサイダー4本でした。おいしかったです。ギャンブル漫画の金字塔カイジの名言が心に刺さります。株主優待最高です。
嗚呼!オリックス最後の株主優待 オオサンショウウオが欲しかった理由
2024年3月期を最後に圧倒的株主優待第1位のオリックスの株主優待が終了です。この最後の株主優待で、オオサンショウウオのぬいぐるみが欲しかった理由を語ります。
2024年8月16日から20日にかけて、日経平均プラスマイナス=0というキセキの日が爆誕しました。まさか672円下落して、翌営業日672円騰がるとは驚きです。
我が国の小売業界売上高の本一のセブン&アイ・ホールディングスに買収の動きがあり、ストップ高となりました。1株隠れ優待はすでにつわものどもが夢の跡です。さらば、セブン&アイホールディングス!
急いで!故今敏監督の世界的アニメ「パプリカ」や「千年女優」がAbemaTVで無料放映!
亡き今敏監督の世界的アニメ「パプリカ」、「千年女優」、「妄想代理人」がAbemaTVで初めての無料放映中です!アマゾンプライムビデオなら300円かかるところが無料です!超お得です!
株主優待名人の桐谷さんは、実は凄腕の株式投資家です。推定評価益4億5千万円の富裕層です。今回の植田ショックでも見事な底値買いでますます資産を増やしています。さすがです。
2024年8月植田ショックによる暴落相場で心も含み資産もボロボロとなった時は、相場から離れるのも一計です。管理人の場合は、ラブコメアニメだけが心を癒してくれます。
嗚呼!2024年の含み益1,200万円がわずか2日で消えたことに何想う
2024年8月5日月曜日、植田ショックとも令和のブラックマンデーとも呼ぶ日経平均株価が大暴落しました。管理人も2024年の含み益1200万円がわずか2日で消えてしまい、マイ転してしまいました。
2024年8月2日、日経平均株価が、1987年ブラックマンデーに次いで、史上2番目の大暴落となってしまいました。世に植田ショックと語り継がれることでしょう。日経平均大暴落に何を想うことを書いてみます。
【2024年7月】向かうところ敵なしのeMAXIS SLIM全世界株式(オルカン)と全米株式(S&P500)に勝てるのか実践記
向かうところ敵なしのeMAXIS SLIM全世界株式(オルカン)と全米株式(S&P500)に国内アクティブ投資は勝てるのでしょうか?2024年7月の個別株実践記をブログにしてみました。
株主優待で、年間10万円のクオカード優待を手に入れる方法実践記
年間10万円分のクオカード優待を手に入れるのは難関です。しかし、最近超高額クオカード優待が一部採用されるようになってきました。超高額クオカード優待で年間10万円も夢ではなくなりました。
日経平均株価暴落が止まりません。2024年7月12日に史上最高値を更新したばかりにもかかわらずです。急激な円安、トランプ氏の狙撃、日銀政策決定会議そして決算と株価変動の材料が多すぎです。
ウエル活とは、ウエルシアで毎月20日のお客様感謝デーの日にWAON POINTが1.5倍でお買物ができるポイ活最強の活動です。ウエルシア株株主優待で、さらにウエル活が楽しめます。
三菱HCキャピタルを新NISAにチェンジングしてみたら、恐怖との闘いだった記
特定口座の株式をNISA口座に移し替えすることをチェンジングと言います。このたび特定にある三菱HCキャピタル株を新NISAにチェンジングしてみました。思ったより、恐怖との闘いでした。
繁盛店ラーメンはECで販売する全国有名ラーメンギフトです。とても高くなったラーメンを安く食べるには、U.S.M.H株主優待で繁盛店ラーメンをお取り寄せ、自宅で調理する方法です。
新NISA制度は2024年1月1日より開始となり、今や超人気です。管理人はこの際NISA口座の変更手続きにチャレンジしてみました。なんと2か月もかかってしまいました!機会逸失です。
アルコニックス株主優待は、優待ランキング上位の人気銘柄です。しかし、現在は過渡期のようで、専用はがきかWeb手続きが可能です。ハイブリットでちょっと驚きます。
世界的なインフレとともに、我が国でもじりじりと金利が上昇しています。株式投資か、それとも銀行定期預金に預け入れかの選択に悩む人も多いでしょう。管理人は株式投資をおススメします。
株主優待の中には、年2回もギフトカタログを進呈する太っ腹な上場企業もごく一部に存在します。しかし、物価の高騰や円安で負担感は高まっています。年2回株主優待に何想うのでしょうか。
四国のスーパー「フジ」の株主優待は、全国イオンで使えてとても便利!
中国四国地方最大ののスーパー「フジ」の株主優待は、全国イオンで使うことができます。1,000円につき100円券が1枚使えます。イオン株主優待と合わせ技で、最大19%引きとなり、とても便利です!
シードから初優待が届きました。思えば1年7か月かかっての初優待です。優待延長、クオカード廃止、増配、そして公募増資を乗り越えて、耐えに耐えて手に入れた株主優待残酷物語です。
ボーナスを支給する事業所は、全体の65.6%という衝撃的な結果があります。たとえボーナスが支給されなくとも、株式配当金をボーナスの代わりとする方法をおススメします。
「ブログリーダー」を活用して、papayapapaさんをフォローしませんか?
株主優待目的の株式投資は、とても楽しいです。しかし、最近株主優待ギフトがスモール化しています。経費、配送料高騰、人件費高騰を考えれば当たり前なのかもしれません。でも哀しいです。届くたびに泣いています。
8年前に投資して未だ評価損を喰らっていた不良債権ジェコスが大増配を発表しました。なんと4期連続増配です。おかげさまで評価損がプラテンです。8年間の苦しみが夢のようです。ありがとうジェコス!
配当貴族とは25年以上隷属増配を続けている銘柄のことを言い、2025年時点で、わずか6社しかありません。中でもユー・エス・エスが、さらに優待を2倍に拡充します!持っててよかったです!
管理人はこの春から無職となりました。働かるざる者食うべからずです。収入がなければ小遣いをもらう身分ではなくなります。もうこづかいはいらないと宣言しました。副業とかぶしきはいとうきんがあれば大丈夫です。
毎月15日は55歳以上の人ならお得なイオンG.G感謝デーの日です。ほとんどの買い物が5%引きとなります。また4月15日は公的年金の受給日と重なり、大混雑でした。残酷な真実を垣間見ました。
相互関税というトランプショックで世界の株式市場が大暴落です。心身ともにズタボロですが、少しだけ気力が出てきたので株主優待の手続きをしてみました。高い株主優待ですが心が癒されます。
トランプ相互関税導入で、世界中の株価が暴落しています。株式投資で刈られる者の恐怖を今こそ味わうことはありません。株式投資はわずかなタイミングで、いつでもこの世の地獄となります。
遅ればせながら、2025年4月1日よりFIRE生活が始まりました。この日のために43年間かけて準備は万全です。あわてず焦らず急がず確実にFIRE生活を目指すなら、FIMR生活を続けた方が安全です。
クオカード株主優待目当てで買ったJIA株がわずか2年3か月で、Wバガーとなりました。また、配当金も12.02%となりました。わずか2年ちょっとでお宝株に大変身したJIA株の秘密を解き明かしてみます。
フランスベッドの株主優待はランクアップ方式です。再上位ランクはなんと保有5年以上です。この間を耐えることはつらいですが、5年後毎年15,000円相当品の株主優待品を手にすることができます。
5年前、コロナショックが株式市場を席巻していた日、お宝株を売却してしまい、大失敗を起こしてしまいました。その後の5年間でなんとか大失敗を取り返すことができました。実践記です。
バレンタインデー文化が激減していますが、もらえばうれしいものです。ホワイトデーでお返しを株主優待で安くする方法を紹介します。三越伊勢丹HDの株主優待を使う方法です。
ベルーナはカタログ通販の大手ですが、株主優待が年に2回も届くうれしい中低位株です。ただし100株で選べるのは4つのうち1つです。株主優待の選択で夫婦喧嘩を回避する方法を紹介します。
ブログが次々と閉鎖されています。2025年3月にはぷららホームページサービスが、2025年4月22日にはファンブログの閉鎖です。いざというときのためにブログ資産を株主優待で守る方法を紹介します。
家電量販店株は、株主優待と配当金を合わせた利回りが5%超えがほとんどでとてもお得です。一家にひとつは家電量販店株を持っていて損はありません。家族名義で100株を複数保有すると最強です。
不動産再生事業を展開するトーセイより4回めの株主優待が届きました。業績良し、連続増配良し、優待良しの優良株です。4年間の投資回収額を計算してみました。
ロシアが2022年2月24日にウクライナに軍事侵攻してから3年が経過しました。ロシアの残虐さを許すことは絶対にできません。それでも株式市場は開いています。3年間の我が株式投資結果を晒します。
令和6年は、納税者一人当たり3万円の所得税減税が扶養者家族も含めて対象となった年です。これをすっかり忘れて、確定申告作成中に、ふるさと納税納めすぎが発覚してしまいました。号泣です。
この春43年間勤め上げ、夢の年金生活がスタートしました。スタートして初めて知ったことばかりです。会社と妻には感謝以外ありません。3F建て年金と加給年金そして失業保険に団体生命保険ありがとう!
最近の株主優待のトレンドは超高額クオカード株主優待です。これまで改悪はありませんでしたが、今回の決算発表でついに改悪です。超高額クオカード株主優待投資は細心の注意が必要です。
株式市場が変調です。毎日の乱高下が激しく、ジェットコースターに乗っているような気分です。2024年4月は、毎日が地獄のような変動の激しい1か月となりました。涙の収支報告記です。
電気・ガス価格激変緩和対策事業が、2024年5月で終了し、家計負担がぐんと騰がります。これに対抗する方法は株式投資再投資です。増配を行う上場企業も増えていて、どんどん配当金が増えます。
カー用品業界第2位のイエローハットの株主優待はとてもお得です。株主優待とクレカ会員となると割引券やポイント還元があり、お得にタイヤ交換ができ、ちょっとうれしいです。
13期連続増配で、株主優待大人気のヒューリックがまさかの年初来最安値を更新してしまいました。良い株は安いうちに買い長く持つことが株式投資の極意のはずですが、難しいものです。
2024年4月より株式市場が変調です。すさまじい株価暴落がやってきました。株価暴落時に投資の腕を確認する方法があります。この防雨風を乗り切り、心を安寧にする方法になるやもです。
齢64歳にして、このたび公的年金の初めての受給日を迎えました。感無量です。これで公的年金と個人年金積立と配当金で、プチFIREとなることができました。早期FIREよりも退職後FIREをおススメします。
三越伊勢丹ホールディングスの株価が買値の3倍、まさかの3バガーを達成しました。三越伊勢丹ホールディングスの株主優待は、買い物や食事のほとんどが10%引きとなるとてもお得な株主優待です。
かつてオリックス株は、人気No.1の優待株でした。しかし、2024年3月権利を持って株主優待は廃止となります。私がオリックスを愛せなくなった理由は株主優待を止めるからです!
オンワードHDが、2024年2月期決算で増配と株主優待長期保有優遇制度を発表しました。5期ぶりにコロナ前の配当金に復活です。持っててよかったオンワードHD!お宝株となりました。
東京電力株に投資して13年が経過しました。そのほとんどの期間が含み損でつらく苦しい13年間でした。でもついにその時がやってきました。1,000円超えで一部売却することができました。
投資してから2年と3か月の月日を耐え、アステナHDより初優待を手に入れました。しかし、それは我が株主優待史上最弱の品でした。嗚呼!味付けのりではなくかりんとうにすればよかったです。
さらば伊集院静さん!作家伊集院静さんは2023年11月23日に73歳でご逝去されました。伊集院さんは日本経済新聞4月1日号サントリー広告でエッセイを20年以上担当しています。2024年はどうなったのでしょうか?
2024年3月の我が家の株式投資収支報告です。株式投資でチャリンチャリンと資産が増え続けています。いつまで続くかわかりませんが、このすばらしいチャリンチャリンの世界に祝福です。
東海カーボンは、12月末を基準日に1年以上保有するとギフトカタログ優待がもれなく行使されます。とてもうれしいですが、業績も水に株主優待だけで飛び込んでしまうと株主優待という名の病にかかります。
オリーブオイルがすさまじい勢いで値上げが続いています。気候変動による不作や地中海料理人気による品不足などが原因です。オリーブオイルをできるだけ安く手に入れる方法を考えてみます。
ひろぎんHDの株価が年初来最高値を更新しました。ひろぎんホールディングスはかつて株主優待をたった1年で改悪し、山田屋のもみじ饅頭を手にすることがかないませんでした。でも水に流します。
管理人はポンコツ盆栽株主です。それでも今回年間配当150万円を達成することができました。株式投資で配当金という不労所得を手にすることができれば、豊かな生活を手にすることが可能となります。
サイバーエージェントは2023年9月末より株主優待を始めました。100株で3か月間、500株で1年間ABEMAが見放題です。嗚呼!サイバーエージェント株が欲しかったです。
最近、上場維持基準に適合させたり、流動性を高めるなどの理由で、超高額QUO カード株主優待を始める企業が少しずつ増えています。腰を抜かすような世界です。自己責任でご判断ください。
ケーズデンキは北海道から鹿児島まで全国に550店舗近くを展開している大手家電量販店の一角です。生活圏に家電量販店があれば、その株は持っていた方がお得です。