ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
近所のスーパーに備蓄米は無い
車が無いと備蓄米を扱っていた郊外に多いイオン、ゆめタウンでお米を買っては帰れない。 近所のスーパーのお詫びポップ 今まで、日本にはお米があって当たり前と思…
2025/06/30 07:41
Kさんのつぶやき
戦争がまたひとつ始まりました。 世界に平和は、平穏な時はあり得ないのでしょうか。 あり得ないんでしょうね、歴史を見ても歴然としています。 歴史を学ぶ意味は、過…
2025/06/29 07:00
どうでもいいことだけど子ガラスの種類
わたしは今までカラスにこんなに種類があるとは知らなかった。世界で130種類のカラスがいる。日本にも7種類いた。コクマルガラス/ミヤマガラス ワタリガラス/ホシ…
2025/06/28 07:19
カラスのブログではないけど7
完全ではないが、時々つばさを広げて椅子へ飛び、椅子から床へ飛び降りるようになった。わたしの方が怪鳥のような声を出しそうになる。 ケージを置いてある部屋でしか動…
2025/06/27 08:00
冷やし麦茶始めました
数日前から麦茶を作り始めた。朝、やかんいっぱい沸かして、流し台で保冷剤を入れた水を張ったプラ桶に入れて冷やす。夜までに飲み切れなかった分を冷蔵庫に入れておき、…
2025/06/26 07:20
水漏れまで起きた
子ガラスのことでも大変なのに、1週間前から洗濯機の上の方から水漏れ発生。5階のお風呂場辺りの配管からの水漏れらしい。 濁った薄茶色の水が溜まる。左の白いのが洗…
2025/06/25 07:58
カラスのブログではないけど6
飛べないのに翼を広げバサバサと羽根をゆすり始めた。飛ぶ練習のつもりなのか。地団駄を踏むようして上を見て飛びたがる。でも飛べないからくやしがって、グワーッと大声…
2025/06/24 07:17
久し振りの息抜き
祥子さんが、所用で来られるとのことで、14時過ぎからなら自由になるので会いませんかとの連絡を頂いた。 子ガラス以外の問題も出てきて、疲れ果てていたので、髪は伸…
2025/06/23 07:14
カラスのブログではない5
強制給餌は、この子カラスにとって虐待みたいなものかも。でも、食べないと衰弱死する。 本来はかなり大きくなっても親から口移しでエサをもらっているそうだ。巣立ちし…
2025/06/22 07:41
今年は色々ある年なのか
占いとかの本は読んでないので何とも言えないが、今年は何か色々起こってる気がした。子ガラスのことでも大変なのに追いかけるように何か起こる。 子ガラスのことで、日…
2025/06/21 07:09
カラスのブログではないのに4
朝起きたら子ガラスの給餌だがお腹が空いているはずなのになんで少ししか食べないんだ。 初めの頃はバスタオルで包むと大人しくなっていたが、近頃はバスタオルを見ると…
2025/06/20 07:41
暑い×2
昨日は31℃だったが、9時前でも汗が吹き出るほどだった。洗濯物を干し、9時にはエアコンを入れてしまった。でも今日は33℃、明日は34℃の予報だ。吹き出る以上の…
2025/06/19 07:00
カラスのブログではないけど3
子カラスの食事は刺身が多い。以前はたまーにしか買わなかった刺身だったが、子カラスのために時々買うようになった。福岡は魚がとても新鮮でなおかつ安いのでありがたい…
2025/06/18 08:00
断捨離の一環として
我が家の家電の古株は以前はエアコンだったが、いまは空気清浄機と除湿器になった。二つとも10年以上がんばってくれている。空気清浄機は出来る所まで自分で分解して掃…
2025/06/17 09:23
カラスのブログではないのに2
ケージにすることにした家にあった竹製ハンガーラック。5,6年前に多分楽天で買ったもの。 まったく同じラックが楽天でまだ販売されていた。 洋服、小物などをすべて…
2025/06/16 07:00
暑い
本日6月15日本格的に冷房稼働。
2025/06/15 13:04
カラスのブログではないけれど1
参考にしたブログカラスブログ カラスブログより カラスは自らにとって危険な人物か無害な人物かを判別し、 危害を及ぼす人間に対しては、その行動を遠くから監視して…
2025/06/14 07:00
カラス騒動4 早寝早起きになり拭き掃除が増え断捨離も進む
この子カラスは、あまり食べてないのに人を避ける野良猫みたいにわたしのスキをねらって広くもない家じゅうを歩き回り、狭いすき間に入り込み、飛べないのに色んな所に飛…
2025/06/11 07:00
カラス騒動3
見つけたカラスブログ カラスブログより子カラスの特徴 子どもの頃は口の中が赤い くちばしの付け根横に赤い突起があり目はまだ青味がかっている 子犬や子猫は、ご…
2025/06/09 07:41
カラス騒動2
保護したもののどうしていいのか分からず、目ぼしい所に連絡する。 動物病院も動物園も拒否される。(相談したら「ダメです」と理由を説明され優しく諭されました) ド…
2025/06/07 08:00
穏やかな日常が激変 カラス騒動1
5月某日、雨もよいの日。その日の昼前、近所のスーパーに出かけて自動ドアの前に来たとき、突然わたしの足元にカラスが現れた。本当に突然目の前に現れたというのが実感…
2025/06/06 08:00
6月15日の父の日の花は何?
母の日の花はカーネーションだが、父の日の花は何でしょう。 え、父の日の花ってあるのか。あった。ヒマワリと黄色いバラだそうだ。まさかの2種類。 講座での作…
2025/06/04 08:00
商売、仕事だけでない人生のコツでもあるらしい
アメリカのためというが、考えが偏狭自己中の商売人トランプに教えたい。長続きする「商売のコツ」ってあるんですってよ。(プーやキンぺーは言っても無駄) 商売、仕…
2025/06/03 08:02
大きく振れると元に戻っていく社会
まるぞうさんの備忘録より かつてネットで読んだ話です。ある小学校で、ある生徒の親から「給食の時に、いただきますと言わせないでくれ。うちは給食費払ってるんだから…
2025/06/02 08:00
思い立ったが吉日の意味
「思い立ったが吉日」これは、「何かを始めようと思ったときは、すぐに実行に移したほうが良い」という意味です。でも、思い付いて行動に移したが、後から後悔した。これ…
2025/06/01 08:00
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、はやこさんをフォローしませんか?