ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
下戸に朗報 ノンアルビールの効果
ノンアルコール・ビールにがんの抑制効果岡山大学がマウス実験で確認(https://univ-journal.jp/232538/) ビールにがんの抑制効果があ…
2023/09/30 08:25
シーンではなくスーン
わたしはテレビはあまり観ない方だと思う。かつてはBGMの感覚で朝起きると、とにかくテレビをすぐに点けていた。仕事の朝の時計代わりだったのかもしれない。出張先の…
2023/09/29 08:22
ミステリと言う勿れ
もう10月になる。本来なら衣更えですよ。今までは雨の日以外ずっと素足にサンダルだったが、10月からそろそろスニーカー、靴の本格的出番だ。今の時期、昼間はまだ暑…
2023/09/28 08:59
近所のお菓子屋
昼間はまだまだ真夏日だが、最低気温はやっと22℃前後になっていくらか涼しくなった。24日なんて10時でも25℃だった。 通り道で今まで素通りしていたお菓子屋さ…
2023/09/27 08:24
相撲ファンの考察
大相撲九月場所が終わった。ネットでも、4人力士の優勝争いで三つ巴になるか、とか盛り上がっていた。わたしは観てなかったけど、ショートスリーパーの彼女ならきっと初…
2023/09/26 08:22
ヤフオクでパジャマを買う
日常の食品以外の買い物は、けっこう通販を利用している。今は玄米も通販で買っているが、スーパーでたまに3割引きの七分づき米が出ると買う。 白米も具合が悪い時は梅…
2023/09/25 08:21
日本
まるぞうさんの備忘録より 【海外の反応】「世界は日本が作りました」30年も日本を研究し続けた外国人教授の衝撃発言にハーバード大学がパニックに陥った理由日本に詳…
2023/09/24 08:18
新しいワクチンは百害あって一利なし?
和の町医者日記より コロナが増加している。 今回のXBB対応型ワクチンの一番の問題点はメリットが皆無で『デメリットのみ』 令和5年9月20日秋接種から、生後6…
2023/09/23 08:21
重い荷物も欲がからめば軽いと思ったが
家からしゃんしゃん歩いて30分ほどの所に「マルキョウ」というスーパーがある。 ふだんはすぐ近くのスーパー2店と八百屋で事足りているが、ふとマルキョウの1週間…
2023/09/22 08:20
福岡散策ウオーキング
昨日、福岡散策ウオーキングに参加した。その前に募集のあったウオーキングは、猛暑の予報だったので参加しなかった。参加した人いるんだろうか。しかし今回のウオーキン…
2023/09/21 08:19
これも夏バテ?縁もゆかりもないのに夢に出る
昨日の朝方、不思議な夢を見た。豪邸に引っ越している夢で、家中が明るい陽射しにあふれている。(古い狭小部屋から逃れたい潜在意識?) で、その引っ越しの陣頭指…
2023/09/19 08:17
別班
久しぶりに初回から最終回まで欠かさず観た。これからは、そんじょそこらのドラマは物足りないだろうな。 余韻が残り、まだ先を知りたいと思えるドラマは「VIVAN…
2023/09/18 08:19
残心
残心(ざんしん)という言葉が有ります。これは、特に弓道や剣道などの武道において用いられる言葉です。武道では、技(わざ)を放った「後」(あと)が肝心という極意…
2023/09/17 08:21
阪神アレの思い出(人''▽`)☆
阪神優勝おめでとうございます。 わたしが設計事務所で図面を描いていた18年前、阪神が優勝した。わたしは阪神に何の思い入れも無かったのだが、事務所の所長が…
2023/09/15 08:25
食欲の落ちない夏バテ
ずっと蒸し暑いからか、体がだるくてゴロゴロしている。それなのに、寝る前にはお腹が空いて、空腹をかかえながら寝ることになる。朝起きれば空き過ぎて麻痺したお腹が、…
2023/09/14 08:28
フルートコンサート
8月中旬、フルートコンサートの募集があったので申し込んでいた。 9月に入っての演奏会当日、相変わらずの真夏日の下、会場に向かう。10時半から始まるので9時半に…
2023/09/12 08:19
気を引き締めて便利を使う
昨今の防災の意識を呼び起こしてくれる記事で、改めて気付かされることが多い。 しかし悲しいかな、気をつけなければいけない、忘れてはいけないと思っていても便利な時…
2023/09/11 08:20
コロナが増えている
コロナが5類に変わり、風邪並みの扱いになってから、周りを見渡せばマスク着用者は酷暑もあって本当に少なくなった。 Me too.ところが、今コロナが増えている…
2023/09/10 08:26
防災想定
まるぞうさんの備忘録より もし私達が大きな災害に遭遇したら。大きな地震か、大きな噴火か、人工的な落下物や爆発物か。その時、覚悟しなければならない重要な一つは、…
2023/09/09 08:16
映像記録 関東大震災
息を飲むとはこういうことか。 映像記録 関東大震災 帝都壊滅の三日間 前編https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2023090219…
2023/09/08 08:26
今年の酷暑 家でゲーム
余りに暑かった今年の夏。一歩も外へ出たくない、いや暑すぎて出られない日。ふと見つけたゲームがあった。何の変哲も無いカードゲームだった。 ソリティアのゲームで、…
2023/09/07 08:21
まだまだ真夏日 ガンバレ みんなガンバレ
9月に入ってウオーキングの募集が出て来た。しかし例年に比べて開催日にも真夏日が多い。それに、ウオーキングの時間は10時~16時で丁度一番暑い時間帯なのだ。なの…
2023/09/06 08:26
見なくなった洋服と今欲しいもの
10年くらい前だかに、すごく流行ったのがチュニックというトップスだった。丁度お尻が隠れる丈で、お腹もカバーでき、痩せていても太っていても、どんな体型でも似合う…
2023/09/05 08:11
美味しい女子会
祥子さんが所用でやって来た。(7月の立山・黒部の説明会以来になる)祥子さんの用事が終わった後、食事をしようとなった。 その日も猛暑だったので、大丸の中で待ち合…
2023/09/04 08:19
日本に来て7年で「別人に」
外国人の目には、日本の文化や習慣、日本人の考え方や気質が奇妙に映ることも多い。一方で、日本が好きになった外国人はそれらを理解するだけでなく、好意的に受け入れ…
2023/09/03 08:16
歌舞伎町の野良猫
フォトエッセイ『歌舞伎町の野良猫「たにゃ」と僕』 人生どん底だった男性が、歌舞伎町で出会った野良猫について綴ったTwitterが本になって話題です。投稿者は歌…
2023/09/02 08:15
今日は二百十日
本日9月1日は暦の上では立秋はとっくに過ぎ、8月23日から9月7日まで処暑の候となる。 処暑って暑さが終わる頃って意味だそうだが、今年の3ヶ月天気予報では1…
2023/09/01 08:21
2023年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、はやこさんをフォローしませんか?