chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぺいのひとりごと 小4年で不登校・小1場面緘黙 https://ameblo.jp/niheikaoru/

小4の娘は不登校。次女は場面緘黙。日々の私の心の中をありのままに書いています。

千葉県に住む不登校の娘を育てる主婦です。不登校の母のつぶやきを赤裸々に書いています。

ぺい
フォロー
住所
松戸市
出身
保土ケ谷区
ブログ村参加

2016/12/07

arrow_drop_down
  • 歯医者の検診デー

    今日は歯医者の検診デー。午前は私午後は子供達※別の歯医者です。私の歯医者は自転車で30分ほどのところにあります。帰りにはテラスモールに立ち寄った! テラスモー…

  • 2025春 家族旅行、グランピングでかかった費用

    春の家族旅行から昨日帰宅しました。  2日目に行った観光地は『くりはま花の国』です!   横須賀市 くりはま花の国自然の地形を生かした緑豊かな公園です。ゴジラ…

  • 2025家族旅行② ラビスタ観音崎テラス

    今回は神奈川県の横須賀に来ています。本日千葉に戻ります。部屋にコーヒーセットがあったのでそれを使って朝コーヒー。コーヒー飲みながら海を見て体動かしていたら長女…

  • 2025春 家族旅行 グランピング

    2025春の家族旅行に来ています!かなり近場で神奈川県。今回は初のグランピングなのですが 昨日はあいにくの天気でBBQ予定がホテル内のレストランでの食事に切り…

  • 40代でしたいこと・自分の好きなことについて考えてみた

    先日『40代ですべきこと』という内容の情報を得た。  ①50代で脳がピークを迎えるために40代はそこで最大の効果を出すために最後の追い込みをする時期だ!と。 …

  • 月経カップを使ってみている|私の感じるメリット・デメリット

    月経カップを使ってみています。3クール使ってみたのでその感想などをシェアしたいと思います!   月経カップは柔らかいシリコンで作られたカップで繰り返し使える商…

  • 長女、高2スタート

    通信制高校の長女の高2生活がスタートしました!  初日は学校へ。仮担任の発表がある、と。  長女の学校は担任を自分で選びますが最初は仮担任がつきます。4月中に…

  • コロッケ、美味しく出来た!と最近の夕飯事情

    昨日はコロッケを作りました!     ポテクリコロッケというものでちょっとクリーミーな感じです。  レシピは『僕が食べたい和惣菜』の本から。  Kindle …

  • 次女中2スタート|昼食費支援金の申請

    次女の中2がスタートしました!昨日が始業式。  担任の先生は昨年と変わらずでした長女も3年間同じだったので次女もよっぽどのことがない限り同じような気がしていた…

  • タイのお土産トムカーガイを作ってみた!

    タイのおみやげで貰ったトムカーガイというものを作ってみた。   トムカーガイとは…AIに聞いてみた結果  トムカーガイ(Tom Kha Kai)は、タイ語で「…

  • 柏駅のお好み焼き『こてがえし』

    柏駅のステーションモールにあるお好み焼き屋さん『こてがえし』に行ってきました。   こてがえし 柏高島屋ステーションモール店 (柏/お好み焼き)★★★☆☆3.…

  • 好みのプロテインに出会いたくて

    『これだ!』というプロテインに出会いたくてさまよい中。昨日はこちらをナチュラルローソンで。原材料もいい感じ!ただ今朝飲んだら味が…草の味でした。うん、私は苦手…

  • やっと暖かくなりましたね。桜もほぼ満開っぽい🌸家の近くのさくら通りの桜。六本木の桜。本日は以上です!

  • 娘たち、高校2年生と中学2年生になりました!

    娘たち、高校2年と中学2年になりました。2人とも新学期は来週から。長女は今週学校関連のイベントがある!  先日長女が『昨年まではなんにもしていなかったなって振…

  • YouTubeを見ない生活実践中

    1ヶ月、YouTube見ない生活をしています。今日で3日目。例外としてトレーニング関連のYouTubeはokにしている。YouTube見ながらトレーニングする…

  • 不要なものを手放したり、再度入れたり

    4月なのに寒いですね…4月に冬のアウター着る気温。  先日のさくら祭りの2日目朝の風景。お祭りは楽しいけど大量のゴミがでるのでカラスも朝は大量…   不要なも…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぺいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぺいさん
ブログタイトル
ぺいのひとりごと 小4年で不登校・小1場面緘黙
フォロー
ぺいのひとりごと 小4年で不登校・小1場面緘黙

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用