これ、あかん感じのパターンやん
留学する前、自分は自分のことを普通の学生より、ちょっと賢いんじゃないかと勘違いしていました。そこそこ賢い大学やし成績も悪ないしうん、いけるんちゃうかなと、かなりひどいレベルの勘違いをしていました。 その勘違いをベトナム国家大学ホーチミン市の生徒が見事に正してくれました。 -自分の勘違い1-英語=超楽に単位が取れる 神科目単語覚えて教科書覚えたら いける-現実-中間テストが いきなりILETS-自分の勘違い2-大学の授業(母国語)で秀や優ばかりの成績が取れる=賢い奴-現実- 大学の授業(英語)で秀や優ばかりの成績をとる=当たり前ベトナム人は秀や優が取れなかった場合授業をもう一回、取り直すらしい…
2016/12/01 20:15