絶景の大渕笹場!5/11 GW明けの日曜日、高速道路も空いていて快適!富士市の大渕笹場に行ってきました!青空に富士山、そして茶畑。素晴らしい風景です!きれ...
5/9 宮古島をレンタカーで走りました!最初に向かったのが、砂山ビーチ!駐車場から少し歩くときれいな海!なんか風が強くて少し寒い!波も高いし。このアーチの...
5月8日~11日 GW明けの休暇で宮古島へ行ってきました!空港についてレンタカーで最初に向かったのが来間島にある「なかゆくい商」」へ・・・サータアンダギー...
ライダーハウスルート66を出発し、白馬方面へ!山田温泉から桜の名所「小川村」へ最初に行ったのが「二反田の桜」予想通り、もうピークは過ぎたようです。全盛期は...
「ブログリーダー」を活用して、masaさんをフォローしませんか?
絶景の大渕笹場!5/11 GW明けの日曜日、高速道路も空いていて快適!富士市の大渕笹場に行ってきました!青空に富士山、そして茶畑。素晴らしい風景です!きれ...
明宝の満開の桜!4/20 昼神温泉の花桃を満喫し、旅の目的地だった「花桃の里」へ行ってみましたが全く花桃が咲いていなかった! 昼神温泉から近いのになぜ??...
花桃を見に行ってきました!4/19(金) 私たちには珍しく、南信方面へ。渋滞もなく、新東名から浜松いなさ北IC、三信道路で鳳来狭ICをOUT。気候もちょー...
湯沢高原のコキアがキレイでした!光ヶ原高原を降りていくと野沢温泉!以前、職場のツーリングで先輩に連れて行ってもらった民宿「なぐも」へ。お宿に着いたらまずは...
10/17〈木)野沢温泉に行ってきました!朝、7時に出発!平日なので道路は空いていたので関越道を通って、11時には清津峡に到着!トンネルの中には映えポイン...
笹ヶ峰に行ってきました!10/1(火)平日休みだったのでソロでいつものライダーハウスへ!12:00頃出発!渋滞もなく、山田温泉のライダーハウスR66に着い...
9月21日(土)蓼科のペンションを予約したので八ヶ岳方面へ。最初に長坂IC近くの「自然屋」さんへ。イワナ料理がメインのお店です!夕食がいっぱい出そうなので...
9月6日(金)~7日(土)今年も旧友のHさんとキャンプツーリングへ!今年は福島に行こうと思ったけど福島はお天気が悪そうだったので昨年も行った嬬恋村へ!途中...
8/2(金)いつもブログのコメントでお世話になっている ブロ友のうろ子さんと初めてお会いしましょう!ということになり、妻と3人で飲みに行ってきました!当初...
三斗小屋温泉大黒屋には檜作りの大風呂と岩風呂があります。どちらも過温なしの源泉かけ流し!私たちはやっぱり雰囲気最高の檜のお風呂が気に入ったのです!檜のお風...
以前から行ってみたかった三斗小屋温泉へ行ってきました!6/19(水)12時の那須茶臼岳のロープウェイに乗って三斗小屋温泉へのトレッキングへ出発!三斗小屋温...
みんなでフィンを並べて寝ころんでドローン撮影!太陽がまぶしすぎる!
今回のシュノーケリングツアー、当初は青の洞窟も行くツアーだったのですが、波が高く、青の洞窟は中止に・・その代わりに八重干瀬の中でも、さらに20分奥のほうに...
宮古島 八重干瀬シュノーケリングに行ってきました!シュノーケリングツアーに出発!伊良部島にあるゆうむつというショップにお願いしました。最初のシュノーケリ...
来間島へ渡り、カキゴーラーの妻の行きたかったかき氷やさん 海莉へ。洗練された店内。照明のランプがブランコに乗ってマス!かき氷定番のイチゴと・・黒糖きなこ中...
5/9 宮古島をレンタカーで走りました!最初に向かったのが、砂山ビーチ!駐車場から少し歩くときれいな海!なんか風が強くて少し寒い!波も高いし。このアーチの...
5月8日~11日 GW明けの休暇で宮古島へ行ってきました!空港についてレンタカーで最初に向かったのが来間島にある「なかゆくい商」」へ・・・サータアンダギー...
ライダーハウスルート66を出発し、白馬方面へ!山田温泉から桜の名所「小川村」へ最初に行ったのが「二反田の桜」予想通り、もうピークは過ぎたようです。全盛期は...
高山村の桜!佐久から菅平を通って須坂へ。この時期の信州は桜がいっぱい!道沿いにもたくさんの桜が咲いています!今日のお宿はいつもの山田温泉ライダーハウス「ル...
信州の桜を見に行ってきました!4/19(金)今年初めての信州ツーリングに朝7:30に出発!とても風が強い日で横風にあおられながら11:15に佐久に到着。ピ...
5月8日~11日 GW明けの休暇で宮古島へ行ってきました!空港についてレンタカーで最初に向かったのが来間島にある「なかゆくい商」」へ・・・サータアンダギー...
ライダーハウスルート66を出発し、白馬方面へ!山田温泉から桜の名所「小川村」へ最初に行ったのが「二反田の桜」予想通り、もうピークは過ぎたようです。全盛期は...
高山村の桜!佐久から菅平を通って須坂へ。この時期の信州は桜がいっぱい!道沿いにもたくさんの桜が咲いています!今日のお宿はいつもの山田温泉ライダーハウス「ル...
信州の桜を見に行ってきました!4/19(金)今年初めての信州ツーリングに朝7:30に出発!とても風が強い日で横風にあおられながら11:15に佐久に到着。ピ...
富士霊園に桜を見に行ってきました!4/13(土)朝7時30分出発!桜で有名な富士霊園へ行ってきました。東名が渋滞していて9:30頃到着!ちょうど桜が満開で...
今年も江川せせらぎ緑道の桜が満開です!4/6(土)今年も港北インター近くの江川せせらぎ緑道へ!今年も見事に桜が咲きました。今年は珍しく、チューリップと桜が...
茶屋雨巻でピザを食べた後は益子の市街地に移動。益子焼のお店が並ぶ益子南通りへ!最初にいつも行く「G+OO」へ。うちもこの前、こちらでお茶碗を買いました!シ...
大洗から益子に移動。もえぎ本店へ。山里に佇む益子焼のお店です!店内に入ると・・店内には洒落た益子焼がいっぱい!真剣に陶器を見る二人!このうつわもいい!ピク...
3/22妻の親友のkateちゃんがオーストラリアからうちに遊びに来てくれました!うちに一泊して久しぶりの再会で楽しく飲んで!翌日は小旅行で、アンコウ鍋を食...