ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ミステリー
久しぶりにミステリーを読みました。 『十角館の殺人』 旦那さんが、初心者、王道というキーワードで見つけてきた本です。 一足先に一気読みにて読み終た彼から『早く読んで』とススメられ。 衝撃の一言があるから!と。 犯人やヒントをポロッと言われてしまう前に(笑)私もページを開きま...
2020/05/28 13:09
盛り付けとは奥が深い
プリンを使って、プリンアラモードをイメージして盛り付けてみました。 盛り付けって、難しいですねー。 そもそも、生クリーム絞るヤツは必須だなと実感しました。^ ^ センス良くって、いざ盛ると難しいな。 料理とは五感で味わうモノ、見た目の美しさも大事なのだなあ、と改めて思いまし...
2020/05/25 13:08
まずはマインド
英語勉強、続けています。 成功者に学ぶべし! ということで、英語を使えるようになった人が書いた本を読んでみました。 『村上式シンプル英語勉強法』 自転車に乗る練習と同じ、知力ではなく筋力だ!と。 うむ、言われてみればそうかもしれない。 理屈ではなく、接する量だと思うと、とて...
2020/05/22 15:24
英語の勉強を始める
思うところあって、英語の勉強を始めました。 学びたい気持ちがムクムク。 たっぷりある時間、そして舞い降りてきた直感! とりあえず、基本から復習だ! ってことで『基本にカエル英語の本』 中学英語です。 わかりやすい!思い出してきた~。 基本にカエリました。(^^)/ まずは、...
2020/05/19 13:52
無になる
自宅待機や時短勤務、そんな毎日。 平日休みの今日は何をしよう? せっかくだから普段出来ないことをやってみよう! 小豆からアンコを作りました。 混ぜる時、無になる。 ダイニングテーブルと椅子を磨く。 さらに、無!! なんだか心地よいです。 そして、前から作ってみたかったおはぎ...
2020/05/15 14:32
問いかけ
『君たちはどう生きるか』 子供たちに向けられた哲学、道徳の書。 本屋さんで見かけて知ってはいた。 読むキッカケは、『パンダの温度』という幸せ心理学のユーチューブで紹介されていたから。 友達とのこと、学校でのこと、ひとつひとつの出来事を一生懸命考える中学二年生のコペル君。 そ...
2020/05/12 11:41
初挑戦
初めて、パフェを作ってみました。 コーンフレーク、生クリーム、苺、バニラアイス、そして自家製豆乳プリン。 専用のグラスがないので、ハーフビアジョッキに入れてワイルドに(笑) パフェ、食べたかった!! 美味しくてテンションUP♫ 食べたい!という衝動+ありあまる時間=パフェ。...
2020/05/10 14:19
くまのプーさん
くまのプーさんの台詞 『何もしないをする』 青空、風で揺れるカーテンを眺めながら、ボーっと。 私、今、くまのプーさんだ! この時間、有意義に過ごさなきゃ!なんて力入りそうだったけど、あんまり頑張らなかった気がする。 ビックリするくらい(笑)この長期お休み中、何もしないをたく...
2020/05/06 17:14
人恋し!?
みんなどうしてるかな?と気になって、先週くらいから遠くに住む友人に少しずつメールやLINEを。 大学時代のバドミントン部仲間のグループLINEにも『お元気ですか?色々大変ですが、身体に気をつけて頑張りましょう!』とのメッセージを送ったところ、あれよあれよの間にオンライン飲み...
2020/05/05 09:49
保存食
にんにくを干してにんにくチップ ベーコン燻製 鉄板いっぱいに、どーんとリンゴケーキ 引きこもり体制万全です^ ^ なるべく身体動かして、お腹空かせよう!! そして太らないように気をつけなきゃ!です。(^^)
2020/05/03 18:12
2020年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、TORIさんをフォローしませんか?