ネット・ビジネスは資金0円から始められ、だれにでも可能です!継続収入の出るブログ作りを始めましょう。
持続化給付金に関するお知らせ -申請のお勧め- 先のブログで紹介した 「生活福祉資金の特例貸付」の概要 (コロナ支援 無利子で保証人不要) は読まれましたか? もし請求されるなら申請受付(社会福祉協議会)は当面9月末まで となっていますので早い方が良いと思います (詳しくはこちら⇒先のブログ) 今日のブログは 貸付ではなく給付金のお知らせです まだ制度自体を良く知らない人もいますので 簡単に説明します
コロナ感染拡大の中で罹っても病院へ行けない (国民健康保険税を滞納中など生活困窮者)
コロナ感染拡大の中で罹っても病院へ行けない (国民健康保険税を滞納中など生活困窮者) 派遣切りや飲食店閉業などで生活が困窮したり 色々な理由で健康保険証の無い人がいます。 富の一極集中=働く人に分配されない 貧富の格差拡大の世の中(競争社会)は、 何でもかんでも個人責任にして無視します。 そんな中で 「日本国憲法で保障された」誰もが人間らしく生きる権利すら 諦めている人が多いと聞いています。
「ブログリーダー」を活用して、敏さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。