「紙の本」だから、できること。電子時代にあえて紙本で読む理由
久しぶりに紙本を読んだら紙のザラザラを味わってて結局中身覚えてません。クルケー(@yurugagdet)です。 今は殆ど電子書籍で本を読んでます。特に漫画はkindleかアプリかweb。 久しぶりに紙本をふと手に取ってみたら、やっぱり本っていいなぁと思いまして。せっかくなので紙本ならでは特徴を「れる」体で表現してみました。 めくれる まずこれ。めくれること。紙の本に出来て電子本に出来ない、めくるということ。 電子本も次のページに移動する時にめくる視覚効果があったりしますが、それはあくまで擬似的なもの。物理的にめくるたびに紙質を感じたり匂いを感じたりするのが紙本のいいところ。 書き込める 紙本は…
2018/11/07 00:00