びっくりですねーサービス終了!どうしよう・・・wえーサービス終了?
2025年4月
びっくりですねーサービス終了!どうしよう・・・wえーサービス終了?
2025年4月
「ブログリーダー」を活用して、猫とゴロゴロぬか漬けの日々さんをフォローしませんか?
びっくりですねーサービス終了!どうしよう・・・wえーサービス終了?
骨折から約1ヶ月になろうとしておりまする29日たちました、、、、💧ギプスは本日ようやく取れました😅嬉しい・:*+.\((°ω°))/.:+そしてサポーターに変わりました、、足着いて歩いても良いと言われましたが、超ー不安な訳です、、、(-。-;💧少し骨がくっついてきてると言うのか、骨が出来てきてると言うのか、、、、わからないけれど、、、💧白くうっすら見えてるのがそうですよーと説明あり、がしかし、、、完全に骨っこは🦴くっついてませんよー!はじっこのほうがまだくっつおらず、、、😂こっちのほうは最後に治りますから時間まだかかるとの事なので、、、まだ痛いわけなんですよ!😰痛い、不安はやはり、悪化しないの?...あれから1ヶ月
はい~タイトルの通り骨折生活3週目です~(´Д`)=3フゥ人生初の骨折生活おくっておりまするー(´Д`)=3フゥ松葉杖は整形外科から無料レンタルですが保証金5000円お支払いしておりまして、返却の時にお返しのようですまだ痛みとハレがあるんだお(´;ω;`)ウッ…他の人の動画にもあったけどーこれてー治ってるのかな?この写真は最初に写したのと同じものでは?wと・・・数か月続いてた方がいらっしゃいましてその気持ちよくわかるよ・・・ウンウン(◎_◎;)一応聞いてみたよw先生・・少しは良くなってるんでしょうか?(;゚д゚)ゴクリ…最初の2週間が大事で、骨のずれがないのでこれからくっついていくと思いますとの事まぁーそうよねーいろいろ動画やブログみたけども~3週目から仮骨ていって骨が形成される?らしいんです・・詳しく...骨折生活3週目にはいるよ!
いきなりですが骨折生活しております😱先週2月1日土曜日に足首骨折してしまい、、、、🥶超ー不便な生活を強いられておりまする(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ू)バリフリー手すりエレベーターは神設備だなーってしみじみ思うわけですが、、アパートは4階手すりなし、段差あり地獄😭😭😭骨折ブログや動画等参考にして、生活している次第でございます、、、(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ू)最低でも、1ヶ月はかかるよね、、😓先週、名護に日ハムのキャンプ見学行ったんだけど、(なんか、その日はあまり行く気がおきなくて、旦那に1人で行ってほしいって言ったけど、じゃあ明日いく?って言われて明日も行く気がしないから、どうせ行くならもう今日...いきなり骨折生活の巻
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。ふるさと納税で頼んでおせち料理です!少し黒豆が飛んでますが・・冷蔵で届きました一人前づつのおせちなので、とりわけする必要がないので便利でしたねー!高級食材が入ってはいませんが、お味は良かったですー年越しはお刺身やカニなど頂きましたけどーいまいち物足りなかった気がします・・・楽ちーんしようと思い煮物も買ったんですけど・・・あれがいまいちすぎて(;´Д`)結局昆布巻きつくったんだよねー・・・やっぱりお正月なのでこれそお正月ていう感じで過ごしたいですね!(高級食材もけちってはいけないのだ)あとで買い足したいくらとウニがおいしゅうございました(*'ω'*)特にうにが!!!おいしかった!1月1日元旦瀬長島からの初日の出です!沢山の方が訪れていたようです...新年あけましておめでとうございます
お久し振り~にお友達と再会!旦那達も一緒だけどw12月22日日曜日におもろまちの居酒屋で飲み会!(*^^)vそのあと安里に移動して2次会!(*^^)vそのあと女子だけで3次会(/・ω・)/おもろまちとか安里に飲み会は行く機会がほぼないため楽しかったです!(*^^)v飲み会は何でも楽しいけどねっ!(´艸`)(´ー`)フゥー...飲みすぎたか・・・ww12月24日は(((o(*゚▽゚*)o)))モトブオリオンリゾートホテルへ行ってきました!(*^^)vとてもよかったです!また行きたいホテルですね!今回のプランはクリスマスディナーブッフェ付きスパークリングワイン一杯サービス大浴場入り放題券付き朝食付きでとってもお得なプランでしたね~!ウエルカムドリンクにビールもあり!さすが!お部屋も綺麗で広々~(*´▽`*)で...飲み会とクリスマスイブ
沖縄も今年は寒くなるのが早い気が・・・・もうすぐ今年もおわりですね~11月3日にアイホン16プロを購入したんだけども~快適です!前の機種が12ミニだったので、もうバッテリーのもちが悪すぎて、、、(-_-;)それに加えてなんかなーあたいのアイホンさ~購入してわりとはやい時期からフリーズおこしたりして、、、もうー早く買い替えたかったけどw最近のスマホ高杉です(ノД`)アップルオンラインで購入したけどー一応お店にも見に行ったのよね~イーアス豊崎にカメラのキタムラ運営するお店がありまするただでさえ高いアイホンが、約2万くらい高かったような・・・(-_-;)人件費手数料などまぁーかかりますしねそれはそれで、仕方のないことでしょうしね~お店の方に一応確認してみました・・wお値段違うんですね~てそしたらーさ、別にそうな...アイホン16購入
沖縄大好きな身内がまたまた沖縄にきました~www前回3月くらいにきてたよね・・・w10月31日~11月3日まで3泊4日ですね!あたいたちもー来年には転勤だろうからー思い残すことのないように・・?頑張ってきたようですこのころねー台風が来るんじゃないかてすごいーーー心配だったものの少し強風ではあったけど無事にこれましたねほっと一安心です!行きたい場所へご案内です!何回も行ってるところですが浜比嘉島のアマミチューへ今回はシルミシューへも行ってきましたね猫ちゃんいるかなー?て思ってたら、ジャーーンいましたよーwカワ(・∀・)イイ!!1日目は那覇空港近くのビーチとスーパーへさくっとご案内して近くの居酒屋へ夕方呼んでもタクシー来ないのでw歩きですw2日はコストコアマミチューウルマルシェなど行って国際通りの居酒屋へお昼...10月31日から観光案内
未来さんがインしなくなって・・・一門筆頭が回ってきました(;´Д`)人数もーもう数人です・・・でもーここまで残ってきた一門ですしーどうか存続してほしいなぁーと思うんだけども・・・帰参キャンペーンでもインしないとなるとーもうこないのかなー?(ノД`)シクシク…みんなで賑やかに遊んでた頃が懐かしいですねーあの頃をもう一度・・・・そう思う方もけっこう、いらっしゃるのでは・・・・?筆頭はやはり未来さんしかいないよ!どうか一門を盛り上げてください!それができるのはきっと!未来さんだけ!wたぶん・・・?wいや・・絶対にそうよ!まぁーこのブログもうー見てないかなーぁ~(ノД`)ゲームしなくてもおしゃべりだっていいじゃない?てかーいつもおしゃべりだけだったと思うし・・・?(きのせい?w)筆頭~戻ってきて~~(*'ω'*)一門筆頭・・・回ってきました・・
帰省した時の猫~ふくちゃんです~(*'ω'*)一匹になっちゃたけどね・・・・(ノД`)やっぱりーペットて癒しだよ・・・癒しなのよ~~~~~~!7月31~8月20日まで少し長めの帰省でしたねー飽きちゃうのよねーやっぱ5日~7日がいいとこかなー古い実家だけどー、一応ネット環境はあるので~それは大事よねw助かるわ~(*'ω'*)最近は少しだけ沖縄も涼しくなってきたんだけども・・・といってもまだまだエアコンは必要かもね~~最近は世の中、物騒だから涼しくなってもー窓開けて寝れないような時代に・・・(-_-;)黄昏時ですなぁー夕方のお散歩は気持ちいいね~(*'ω'*)最近みつけたおにぎりメーカーなんかねーダイソーで300円で売ってるらしんだけどー見つけれなくてー品切れなのかな?他でみつけたんですけどーこれは便利そうな...またまたさぼりまくりのブログ
これはもっと買ってきてもよかったかなー飛行機のおやつクッキー台湾雑貨またお買い物いきたいなぁー(*'ω'*)ちょっとお高めのお茶ですー左が空港で買ったお茶杉林渓烏龍茶右がライハオさんで購入水蜜桃烏龍小袋にはいってるのは九份で残ったお茶葉を頂いたものです最終日に購入の茶器ノンシュガードライマンゴーおいしいです!ヨーグルトにいれて一日置くと最高!ちなみに今は沖縄でマンゴーの季節!マンゴーはやっぱりおいしいね!!このヌガーていうのかなークッキーにクリームがはさんであるの右上の・・・これは中に入ってるのが固くて・・・んーいまいちでしたねーもっとおいしいのがきっとあるよね?日本では販売してないらしいです!ほんだしホタテ味!だし巻き卵に最高!(*'ω'*)旅行初日に購入したお茶です!林華泰茶行で東方美人茶凍頂ウーロン...台湾おみやげ
九份と十份から帰ってきて九分でお茶頂いたときの、お茶菓子がおいしかったんですよねーそれを買い求めに・・でかけましたw梅干し?みたいなのにに白い粉がついてるぽいんだけど(すっぱくないです)他の方のブログで九份のお茶屋さんで売ってるようでしたけれど気がつきませんでしたねー(今も販売してるのかな?ちょっと不明ですが・・・)迪化街にいったらすぐ見つけれるとおもったのですが・・wなかなか発見できずにいたんですよねーこちらです!ありました!(帰ってからネットで調べたところ雪花李と書かれて売ってますねスモモのようです)これが台湾茶によく合うなぁーと思ったのよね~(*'ω'*)カワ(・∀・)イイ!!看板猫ちゃんがいますよー!!住所は多分ですけど、台北市迪化街一段84號お店の名前は萬安堂かな?他のお店でも売ってるかもしれま...台湾旅行最終日
ブログ…さぼっていたらいつの間にか1か月すぎてました・・・・(-_-;)タクシーでけっこう山道ていうのかなー走っていくかんじです・・・山ていうほどでもないか・・・(-_-;)十份に到着ですー電車が通過したあとに線路の中でランタンを飛ばします~お値段は大体1000円~1300円くらいだったかなーお店によって少しお値段ちがうかなー線路わきに沢山のランタン飛ばすお店があります~だんなは興味ないって感じでしたが・・・(-_-;)まぁーせっかく来たのでやりましょうよ・・・・ということで筆でお願いごとを描いてとばしますよ他の方が今からランタン飛ばすところですねー紙のランタンを広げて下から火をつけると飛んでいきますいろいろポーズをとったり(指示される・・・笑)自分のスマホを渡して写真をたくさんとってくれるシステムです吊...台湾旅行十份
3日目きょうは天気が晴れ!予想でしたので九份へ行きます!!いろいろ悩んだ末・・ホテルからタクシー呼んでもらっていくことにしましたー!最初は電車で行って十份へ行ってから九份へ行こうと思ってたのですが十份はランタンに願い事書いて飛ばすのが有名らしいのですが、旦那が興味ないていうので・・・(;´・ω・)電車だとー大体ですが400円くらいらしいので2人で800円に(タクシー代瑞芳駅から九份まで220元)1100円なので合わせて2000円くらいでしょうか台北駅までタクシー1000円くらいとしても3000円いかないくらいでいけるのかなーて思うのですが・・・面倒なのでタクシーで行く!とのこと・・・で、7908円でした・・・何この端数は??て思うのですがカード支払いしたのでこちらの金額になってます・・・(-_-;)大体1...3日目九份へ
よく雑誌やブログ、動画などでご紹介されてます来好(ライハオ)さんへここの近くまで来てもやはり、グーグルマップ見ないといけないんですよね(;´・ω・)行ったらすぐわかるんじゃないかと思っていたけれど・・・やっぱりこちらのお店は本当に楽しかったです!けっこう長い時間見てましたね~(*'ω'*)だんなもこちらでお土産買ってましたな~カワ(・∀・)イイ!!雑貨などたくさんあって!ずーと見ていれます!こちらは旦那が買ったお土産など・・・ミニファイルはおまけで頂いたものですこのティーパックをお土産であげるそう・・・・こちらは私のお買い物(*'ω'*)ライハオさんの近くにある雑貨屋さんなどにも寄って東門駅から電車で戻ります~だいぶ電車乗り方も慣れてきました・・w(´Д`)=3フゥきょうは有名な台湾夜市に行こうと思うので...雑貨屋さんと台湾夜市・・・
目覚めもすっきり・・・な感じの2日目です朝食付きプランなので、朝ごはんを食べにこのビュジュアルなんでしょう・・・笑笑やる気のない盛り付けですなwサラダとか彩りがない・・(-_-;)朝食バイキングはおいしかったです!チキンウインナーみたいなのは固めでなんかいまいちだったかなーごはんにお肉がのっているのはルゥロウハン(魯肉飯)なんですが、これがとってもおいしかったです!普段は朝食あんまり食べないけれど、旦那がルゥロウハンおいしいよ!というので・・・おかゆもおいしかったよー!てなことで・・・・食べ過ぎてしまった感じ・・(-_-;)納豆とかお蕎麦など日本食もありましたね・・5月14日今日の天気は曇りです2日目は九分に行きたいなーて思っていたのですが千と千尋の神隠しの舞台になったのでは?と言われてるところですねー(...台湾旅行2日目
昨日5月21日沖縄・奄美地方の梅雨入りが、発表されましたが、、、、しゅげーー雨降ってます(;´Д`)昨日から・・・外は暗くいま10時くらいですが、夕方のようです・・・去年より?10日くらい遅い梅雨入りだったようですが確かに去年はGW明けたらすぐ雨ばっかりだったかなー水不足も解消されないと大変なので、、、梅雨時期は雨降ってもらわないといけないのかも・・・とはいえ、、、毎日雨もいやよねー(;^ω^)梅雨は毎年くるから、仕方ないけど、、、今の時期の旅行はちょっと残念な気持ちになるかもね・・台湾から帰ってきて、やっぱりステーキに久しぶりに食べにいったんだけどそこで旦那が、一言、、、、、もうあと1年も沖縄に居れないよ・・・と(なぜ今いう?ww)そう・・・もうあと1年ないんですよね・・転勤がせまってるんです(ノД`)...梅雨入り
小雨で少々お寒い中台北の街並みを見ながらお散歩です~沖縄を出るときに、台湾少し寒いかもしれないと旦那が言うのでマジかー、んじゃー薄手の羽織るのあったあほうがいいかも~ということで丸めてしまえる薄手のウインドーパーカを鞄につっこんで(笑)来たんだけどこれがなかったら寒かったなー(-_-;)カーディガンの上に着てたけどーそれでちょうどよい気温でした~バイクの数がすごいですΣ(・□・;)多分だけどこの公園?の近くにメンマを買ったお店があったかな?・・迪化街(ディーホアジエ)(日本語は、てきかがいと読むらしいです)・・・読めませんでした(笑)いろいろ間違っていたらすみません(-_-;)台湾初心者なのでゆる~く見ていただけると・・w油化街って最初に思ってしまってm(__)mゆかがいて読んでました・・・(;^ω^)読...迪化街と初めての小籠包屋さんへ
5月13日沖縄那覇発10:25エバー航空113便台湾桃園空港第2ターミナル着時差は1時間あります到着してすぐの所で7万円両替しました・・・ちょと多い気もするんだけどデパートとか大きいお店ではカードも使えそうなのですが現金支払いの所も多そうなので使わなかったら帰りに、日本円にしてもらえばいいかなーと途中で現金なくて困っても・・・などなど・・ちょっと感覚がわからないのでwとりあえず両替しましたあとーよくわいれるように一つのお財布に入れないようにしたほうが良いとのことで2つに分けていれておきましたよーそして入国審査・・最悪なスタートだったわけなんですが・・・・・そのあとー荷物受け取りレーンへー私たちの荷物と他の人の1つありましたな・・・(;´Д`)そのあとはMRT電車で台北にいきます・・・と・・その前に台湾キャ...最悪なスタート
5月13日から5月16日まで台湾旅行に行ってきました~~!!昨日かえってきたんですけども~~かなり刺激になりましたね~(-_-;)もう超~~~久々の海外ということで・・・大変でした・・・(-_-;)空港で写真とるとかーそんな余裕すらない・・・(-_-;)台湾に到着してからは最悪のスタートになりましたね・・・まぁー普通に入国カード記入すればよかったんだよねーオンライン申請したんだけど通過する場所がよくわからない・・・(-_-;)オンライン申請してきたのでと言いたいのに・・台湾語話せないwwだんなは超ー怒りモード最悪とかいう始末・・いや~昨日言ったじゃんオンライン申請したけどーよくわからないからー飛行機の中で入国カードもらって書こうてそしたらーめんどくさいしーいいよーゆっくりいけばって言ったよね・・?www私...台湾旅行!
5月13日沖縄那覇発10:25エバー航空113便台湾桃園空港第2ターミナル着時差は1時間あります到着してすぐの所で7万円両替しました・・・ちょと多い気もするんだけどデパートとか大きいお店ではカードも使えそうなのですが現金支払いの所も多そうなので使わなかったら帰りに、日本円にしてもらえばいいかなーと途中で現金なくて困っても・・・などなど・・ちょっと感覚がわからないのでwとりあえず両替しましたあとーよくわいれるように一つのお財布に入れないようにしたほうが良いとのことで2つに分けていれておきましたよーそして入国審査・・最悪なスタートだったわけなんですが・・・・・そのあとー荷物受け取りレーンへー私たちの荷物と他の人の1つありましたな・・・(;´Д`)そのあとはMRT電車で台北にいきます・・・と・・その前に台湾キャ...最悪なスタート
5月13日から5月16日まで台湾旅行に行ってきました~~!!昨日かえってきたんですけども~~かなり刺激になりましたね~(-_-;)もう超~~~久々の海外ということで・・・大変でした・・・(-_-;)空港で写真とるとかーそんな余裕すらない・・・(-_-;)台湾に到着してからは最悪のスタートになりましたね・・・まぁー普通に入国カード記入すればよかったんだよねーオンライン申請したんだけど通過する場所がよくわからない・・・(-_-;)オンライン申請してきたのでと言いたいのに・・台湾語話せないwwだんなは超ー怒りモード最悪とかいう始末・・いや~昨日言ったじゃんオンライン申請したけどーよくわからないからー飛行機の中で入国カードもらって書こうてそしたらーめんどくさいしーいいよーゆっくりいけばって言ったよね・・?www私...台湾旅行!
次の日は(3月22日)旦那がお仕事なので、わたくしの運転でドライブ・・とりあえずー行きたいところへご案内~うまんちゅ市場と知念岬(斎場御嶽チケット購入の売店の奥)うまんちゅ市場ではまだ少しお高めのパッションフルーツをお買い上げしてたかな途中お土産など送る段ボール購入にカインズホームへまだつれて行ってなかったガラス村へ寄って知念岬へ駐車場の階段降りて見学したほうがきれいです(*^^)vお昼ご飯は、前に一度いったかりか(カレー屋さん)へチキンカレーとチャイを注文しました♪カレーの写真ないけども・・・(;´・ω・)混んでるかなーと心配だったけどー空いててよかったですーただーここ行くまでちょっとだけハードルたかいのよね~道幅が・・・・車は一台しか通れないので(;´・ω・)対向車がこなければ問題ないですが・・・(な...沖縄観光案内3
次は~ぬちまーす(塩)工場見学へ見学自体はすぐ終わってしまうのですが・・私たちもここに訪れるのは2回目かなースーパーでも販売してるお高めのお塩ですがおいしいです!ゆでたまごにかけて食べると違いがわかりやすいかも・・?wまさに絶景ポイントです!!ぬちまーす工場へ立ち寄ったならぜひ見てね!きれいです!ベンチも置いてあって・・・・ただ(〇k〇国の方がベンチの上に上って写真とってましたねー(;^ω^)げんなりwベンチは座るとこなのですよ・・(´Д`)=3フゥまぁーあんまり言うとあれなのでwこのくらいにしておきましょうw)気を取り直して・・綺麗だよーーん!ぬちまーす工場のあとは中村家住宅見学へ・・・あれ・・休み??水・木が休館日らしい・・・・(-_-;)あうち・・・wこのあとは近くのライカム(イオンへ沖縄ではまだま...沖縄観光案内2
3月20日から3泊4日で沖縄へ家族が来たので観光案内の巻3月20日は祝日だったのですが羽田空港の天気が荒れているようで・・・飛行機着陸問題があったようでして沖縄に到着が1時間20分くらいかなー遅れたんですよねーまぁー遅れても飛行機が無事飛んでよかったですー(-_-;)到着日は居酒屋、とまりん近くの海のちんぼうら予約してたので遅れる電話をして空港からタクシーでむかいました・・・次の日は海中道路に行きたいとのことでー海中道路行きながら、最近も行きましたがアマミチューへ天気に恵まれてよかったです~今回は、なんとーなんとーねこちゃんいるじゃんか看板によると名前がゴンタくん!ぽてとしててカワ(・∀・)イイ!!ー!(* ̄0 ̄)猫いる~!!と近づこうとしたら、観光に訪れているお子さんたちが猫にじゃれててじ~~と我慢!笑...沖縄観光案内
3月は寒かったんですけど、ようやく?いきなり・・暑くなりました(;´・ω・)2日くらい前まで風つめたくて、まだまだ寒いって思いましたがもうエアコンつけないと暑いかんじに・・もちろんエアコンつけなくても大丈夫なくらいの暑さかなー25度くらい・・・窓開けるだけで大丈夫な暑さなのです!こちらは2月15日に行ったアマミチューです何回か、ブログに乗せてますが~この日は干潮かなー水位がけっこうありましたねー靴が少しぬれるくらかなーとおもいます遠くから少し眺めておりました~(*'ω'*)やっぱりー海きれいだなーぁ~そして、今回はシルミシューへも行ってまいりました~この階段を登りまする・・・・(;´・ω・)次の日・・・・プチ筋肉痛になったんじゃが・・・・どんだけ~~~(;´・ω・)近くに、駐車場、ビーチもありますね~夏は...ようやく暖かく
2月3日名護にきております!日ハムの練習試合を見学にきたんですけどー練習試合はなぜかみないで帰りました・・・試合始まるまで1時間くらいあって・・・(-_-;)シャウエッセンドッグ650円を頂き、グッズを購入してかえってきたわけですwおいしかったです!この日は天気が良くて暖かでした途中つなぐフェスとかもやっておりまして(よくわかってないんですけど)(-_-;)スミマセン帰り道にカレーをそこで買いました・・・グッズコーナーの近くに新庄監督のそっくりさんもいて楽しかったです!笑笑一瞬本物かとおもったくらいー似てるとおもいましたよ!!wwこちらは和菓子屋さんの洋洋さんですーYouTubeのありんくりんちゃんねるで紹介されておりあんこ番長の旦那が行きたいとのこで・・・いってまいりました。小豆のおはぎが売り切れなのが...日ハム練習試合ー名護
時が過ぎるのも早いもので・・・もう2月・・・ブログさぼりまくりです・・・(-_-;)今年は遅めの1月10日に波の上へ初詣空いててよかったです(*^^)vふるさと納税で頼んだおせちですがとっても良かったです!味も量もよかったです!開けたときは量が少ないかなーておもったんですけど(どんだけ食いしん坊w)食べきれるサイズで味も良かったし!!食べきれず次の日になるとーあんまり食べる気しなくなっちゃうのもあるし・・・なんか味もおちるよね・・(気のせい?w)とってもおいしゅうございました!来年も頼みたいです(*^^)vサイズがわかりやすいようにハガキおいてみました・・ここから2月のお話し~といっても得にないんですけど・・w今とってもお野菜が安いんです!新鮮おいしいお野菜を買いに糸満にある、うまんちゅ市場へ行ったりしま...あけましておめでとうございます・・・もう2月ですけど・・
今年もあとわずかですねー色々あった一年も終わろうとしてますねー最近天気がパッとしなくて☁️なんか、怠いですねー💧こちらは12月13日沖縄そば屋さんの真へ行ってきました、天気が良くて景色良かったです!優しいーお味です眺めが良いですねー!少し前まで凄く寒かったんですが、昨日から、湿度があり半袖でも過ごせる感じです、、、今日は、雲晴れなので、お洗濯物も外に干せます。ふるさと納税で頼んだおせちが届きました。中身は、んーなんか微妙?笑今日の年越しはすき焼きです。大奮発して?いいお肉買ったしね、、、💧締めの、うどん買い忘れたんだけど、もう出かけるの面倒カニが今年はお安いとの事だったので小さいズワイカニもゲットしてるんですけど、、、毛蟹が食べたい笑笑なんか、なかったんだよね、、、、色んな...よいお年を
11月24.25.26日壺屋小学校でやちむん祭り開催されました離島フェアも開催されておりましたが、、、前回の事もあり、あまり出歩いても、、、人混みは危険なので💧インフルも流行ってるとの事なので、、24日やちむん祭りに出かけてきました離島フェアも大変気になったけども、我慢😅たくさんの方で大賑わい!お店の方もお疲れ様気味でしたな、、、💧今回ゲットのやちむん!やちむん祭り