キリギリス生活(あまり働かない日々)がほぼ終わって先週実家の母のワクチン接種に付き添った日以外はずーーーっと出社している状態キリギリス生活→一気にアリさん生活…
シンママ満20年に… 娘達との生活と健康、12年間付き合っているシングル彼との恋愛の記録です。あと3年で母子家庭完全卒業かも!(←下の子が大学卒業)
1件〜100件
アリさん生活期間が始まり毎日朝から晩まで働いています…フルタイムの人からすれば当たり前か。。がんがん働けば働くほど稼げる自由な準社員生活だけど、うちは去年から…
いえ、ひとり親と言えど去年から一応は世帯的には2馬力になったのだけど(withスチャラカ社員家族…)コナたん@スチャラカ社員はいろいろと自分の稼ぎを使いこんじ…
そろそろ忙しくなってきて休日皆無になってきたためビタミンC摂取で身体を整えるためにフルーツ+トマトをたくさん食べる夏にしようと考えています!まずは平置きトマト…
コハさま@JD3特にまだ就活を始めることもなく部活に勤しむ日々ですがここにきて、留学用にいただいてきた学内奨学金の存在感が増し増しです!コロナでこれまで留学は…
ここまで21年間の母子家庭生活で子供達に家事当番をさせたことがほぼなかった我が家去年、一時的に厳しい家事当番を作った時は『冷徹な「家事分担制」始めました♫』今…
…塾講師のアルバイトに入ったコハさま。中学・高校時代は「塾も予備校も死んでも行かない!」とはねつけて自宅学習生の道を選んでいたのに今、バイトで働くためにふつー…
先月からナルさんは北海道、福島、沖縄と出張が相次ぎようやく落ち着いたと思ったら先週は突然同僚のピンチヒッターで徳島に。その帰りにウキウキでサンライズ(大好きな…
書こうと思って書けていなかった漢方薬の話。そろそろアリさん期間だからなのかそこそこに忙しくなりつつあってなかなかAmebaに来られなくてやっと書きます5月のG…
まだまだ春から初夏の『のんびりキリギリス期間』(一年のうちあまり働かないでダラダラ過ごす期間)でダラダラ生活中です。私のキリギリス&アリさん期間の詳細↓『働か…
またまた人の話なのであまり詳しくは書けないけど取引先の会社で突然連絡もなく来なくなった社員さんがいて「コロナの濃厚接触者でお休みなのかもね」って話していたら上…
あの泣き虫で抱っこばかりのコハさまがなんともう就活です!!海外インターンを中心にこれからES(エントリーシート)を出していくそう。同時に、大学院の院試も。ここ…
まだ『キリギリス生活期間(一年のうちあまり働かないでゆるゆるする期間)』のはずですがここのところは少しだけ余裕なく休日出勤したりサービス残業したりしていますそ…
うわーーー びっくり。。なんだかんだと忙しくしてamebloの存在をすっかり忘れていた…相変わらずの『キリギリス生活』(=1年のうちのあまり働かない期間)では…
残業して23時半に帰ってきたらひとりカップ麺を食べてるコナたんがいた。(↑ケミカル自動検出人間のコナたん、最近になっておそばのカップ麺だけ食べれるようになりま…
珍しくAmebaでメッセージをいただいた。どうしたんだろ?と思ったら昨日シンママさんのトピックスに21周年記事が取り上げられていたのね。シンママさんのトピック…
K-POPアイドル・SEVENTEEN(セブチ)来日して、週末にさいたまスーパーアリーナでファンミーティングを開催していたのだけどその前々日あたりたまたま身内…
連休中のお出かけ写真の記事の後で雰囲気壊しちゃいますが…すっかり忘れていました。5月ゴールデンウィーク中に『シングルマザー21周年』を迎えました私、ななの自分…
丸一日休日なのがうれし過ぎて…だけど慣れてなくて…結局、朝10時に起き出し連休前に終わらなかった持ち帰りの仕事をやってみたり。。少し部屋を片付けてはお金の計算…
前記事からの続き。昨夜は早めに帰って22時過ぎにばたっ!と寝てしまい夜中3時頃、何かばたばたする気配で起きたらなんとなく寝られなくなったので超早朝からブログを…
先週、JD3コハさまに「3年生になったけど、就活はしないの?」 って一応聞いてみたところいわゆるよくある「就活」は特にしない、とのこと。…昔からコハさまはそう…
春先の出費分がクレジットカード支払いでどーーんとやってきている今日この頃。。なのにキリギリス気味生活(あまり働かない生活)期間のため朝からおうちでグダグダして…
まんぼうが終わってバイトの時間が延びシフトが増えたバイト嫌いな箱入り娘JD3・コハさま。この日曜もシフトが入れられてしまい「今日はお店に客(注「お客様」でしょ…
東京近辺は、コロナまんぼうが終わって以来だんだん通勤電車や街に人が戻ってきている…我が家のJD3コハさまも授業が完全オフライン=全部対面授業!となり、毎日朝イ…
週末はコハさま、ナルさん、私の3人で都内お買い物とごはんに出かけて足が筋肉痛になるまで歩き回りその翌日…昼ごろ、会社にいるナルさんから電話があり「ななのワクチ…
前記事を書いたあと、ここ数ヶ月の間見ないで放置していたガス代+電気代の引き落とし額を確認すると…11月は19000円だったのが1月は38000円となっていまし…
玄関に置きっぱの明細を見てびっくり!!えっ……… これ、いま噂の電気代じゃないの?ガスなのガスっていつも月7000〜9000円台だったのに何でいつからこんな高…
ようやくキリギリス生活(あまり働かない生活)で絶賛ダラダラ中です。。今日は朝から合宿へ出かけるコハさまを送りついでに駅前の銀行へ行ったよ。出勤スタイルでせわし…
またまた振り返りだけど週末、私達にしては珍しく子なしデートしました。…いやデートって普通は子なしだよねうちらは子連れデートがスタンダードになっていたけど、それ…
雪の今日は珍しくリモート短時間勤務でおうち!残業もなくもう入浴中です…節電のため、浴室はろうそく使用です去年夏〜秋冬の「激烈(?不明)働きアリ期間」(自分なり…
働きアリ期間を終えてキリギリス生活へシフトしているから少しは時間に余裕があるはずなんだけど、暇になった分寝てしまうから記事を書こうとしても途中までしか書けなか…
3月15日(火)もういやだーーー何で毎年ギリギリの提出になってしまうの今年は2月にお知らせが来てすぐ「よし今年こそ2月末までには終わらせよう」って決めていたは…
コハさま@スチャラカ女子大生は現在長ーい長ーい春休み中ですが大学生になっても体育会系部活に所属しているため春休みも部活に通っています!小学生時代、とにかく内気…
28連勤+1日休んで13連勤とぼやいてご心配をおかけしています…非正規のシフト勤務なので、怒涛の15時間勤務の日もあれば今日みたいに昼までのんびりできる日もあ…
怒涛の28連勤、無事こなしましたー1日だけ休んでその後も来週まで13連勤の予定です。40日中に休日が1日しかないって書くとえーーーって言われちゃいそうだけど、…
※あまり明るい記録ではないです…もーー休めないっていう話しか書けない。今日で怒涛の21連勤となる予定。今日なんて9時半〜23時半の12時間労働だよきっと(サー…
…結局その後は「アリさん生活」に戻っちゃってなんと2月はまだ1日も休んでおらず怒涛の16連勤中ですとは言え準社員の私はフルシフトではないから全然平気。…うん。…
昨日は英検の一次試験の結果発表日(ネット)だったようです。英検と言えば1年前に、英検の本試験会場での検定料がここのところ恐ろしく上がっているという記事を書きま…
登場人物…1. 仮父…いつまで経っても仮父な彼2. 仮娘…コナたんです (前記事の場面の前場面の話です)週末、彼が会社帰りにうちに来る時途中で偶然コナたんとば…
昨夜の帰り、電車の中で驚いたことが夜の21時半ごろ会社帰り、電車に乗ったとたん同じ車両の中の離れた向こうのほうで赤ちゃんのけたたましい泣き声が。。小さい赤ちゃ…
現・超絶自由な会社員であるコナたんの大学生時代は、大量&あらゆる種類のバイトをしまくり(そしてGPA←成績値は低迷させ……)「コナたん…どんだけ職場を選ばない…
コロナが広まってきたので、昨日あたりから会社1と会社2はシフトが大幅に減ることになり(会社3は現状維持…一番コロナ来そうなのに)いきなり偽キリギリス生活がやっ…
休日出勤続きでしたが昨日は久しぶりに休めた…くつろぎながら友人達に久々にLINEして話そうとしたら1人の友人は下のお子さんの英検の試験でちょうど会場へ送って帰…
週末にかけてますます忙しくなりゆっくり長風呂もできずにいたところ昨夜遅く、帰宅したとたんに久しぶりに心臓のドキドキがとぶ期外収縮が起きました↑もーこれは忙しさ…
その一方。。母子家庭的には年明けからもあまり休みなく働きこの2ヶ月でどうにか車検代・タイヤ交換代分18万円ほどextra分を確保できた…と思ったら新たに成人式…
今日は1月の満月・wolfmoonとのこと。満月eveの昨夜は、帰り道に彼ときれいな月を見ながら電話!話して楽しい。聴こえてくる声が心地いい。おとといは、うち…
2022謹賀新年雪景色のまちから現実に帰還しまた労働の日々が始まった。。とりあえず来月支払う車検代を稼ごう!彼も新年早々から新しい案件に取り組み始めたらしく、…
普段は暖房もつけない生活をしているから(家の中があったかい…)雪の降る夜は寒いねーっ年末年始、旅に出ています。雪降るまちのホテルでのんびり年越しを迎えることに…
奨学金継続願の件。前の前の記事で「コハさま(現役大学生)はコナたん(超絶自由な金の亡者会社員)が大学の時と違って奨学金継続の締め切りも忘れてなくて助かる!」と…
今年のクリスマスイブは私も彼も遅い時間まで仕事…子供たちだけ2人でお出かけ!この週末はみんなそろって珍しく休みだったので彼も来て、遅いクリスマスおうちごはんで…
コハさま@まじめ女子大生が「JASSOの奨学金継続願の締切りがもうすぐなの忘れてたーわーー」と。。まだ間に合うみたいでよかった我が家の超絶自由かつ金の亡者な社…
さっき洗い物をしながら考えてみたシンママあるある←暇人か?…もうほとんど子育てが終わりかけてシンママと言うよりただの独身者(+子供達)なので最近は昔のことも思…
ひとりで残業中です。。正社員は全員先に帰り、準社員で残業代が出ない私がひとり残業っておかしいよね…でも!こんな時にはお菓子を食べながらしたい放題見てはいけない…
『仮お父さん、仮娘の買い物に過干渉…』先週の日曜日はコハさま、彼、私でお出かけ。先々週の日曜日はコナたん、彼、私でお出かけ。…というふうになかなか全員は揃わな…
題名。必ず最後に愛は勝つ〜って歌詞を変えてみた…必ずかどうかはわからないけどやっぱり最後には元気に生きられることが一番なのかも、と改めて思った。この10日ほど…
この3日ほど、調子のよさにかまけてがんがん働いていたら昨日あたり、労働過多と仕事のストレスで一気に疲れが来てしまい昨夜は23時ごろに帰ったらばたっ!と倒れ込ん…
このところ日曜だけは休めていて助かる〜彼は今朝はおそらく会社泊になっているので遊べなさそうだし一日家事dayになりそうですが今日はお天気もいいのでベランダガー…
今朝は冷え込みますね今週からようやく家の中で長袖の服を着るようになりました…いまさらかって言われそう。我が家はマンションで陽当たりもいいので11月になってもま…
日常的にやることがいろいろあるとゆっくりスマホを見たりAmebaに来たりできないのでつい記事が遡りになっちゃう…この前の日曜日、彼は翌日の仕事の準備がありそう…
今は私の中の「アリさん期間」(一年の中でしっかり働く期間)なので週6出社で頑張ってはいるけど、自分の身体の疲れ方を考えて少しセーブした働き方にしていたら思った…
※韓流ハマり男=待ち伏せ男です先週の会話韓流ハマり男「よし!コロナが落ち着いたら韓国行こ!」私「えー 前回旅行行くとき、私が韓国行きたいー!って言ったら『えー…
蜷川実花さんの美術展がもうすぐ終わっちゃうらしいので大急ぎでコハさまと行ってきた久々の上野散歩からの美術館上野駅からすぐの上野の森美術館です。秋の青空に合って…
※毎度のことながら待ち伏せ男とは危ないストーカーではなく彼のことです。時々、夜に私の会社3の最寄駅に来て待ち伏せしているから「待ち伏せ男」会社3が終わって出よ…
コハさま@最近対面授業になった大学生春3月に入校した自動車学校通いがまだ終わっていません一緒に入ったコナたんはもうとっくのとうに卒業しているのに。途中、2回ほ…
今朝は久しぶりに朝4時起きでした。(朝ごはん作りとアイロンだけ)今日は久々のコハさまの部活動の大会大学生でもまだ体育会系部活女子なのです。コハさまの部活生活も…
先日、コハさまの大学学費を無事支払い、火災保険と車の保険も支払った!そして毎月の家賃もギリギリ払えた!と思ったら不動産屋さんから「マンションの更新手続きをお願…
今日は私が珍しくテレワークでコナたん出社・コハさま対面授業!つまり…久々の私ひとりステイホーム何?この解放感…テレワークサボって遊んでしまった。。(しかも今お…
久しぶりに近所の友達母と道でおしゃべり…って大学の後期学費もう払った?という暗い話題(子供はお互い私立大学生)で、話していて気づいたことがあった。。友達母「コ…
コハさまの大学後期の学費残り30数万円…ようやく工面の目処がつきました10月と言えば昔は彼とよくケンカした「魔の10月」だったのにここ数年は「後期学費支払い工…
実家の母と昨夜電話で話して「深呼吸ってすごいね!」って話になった。母からこの前パルスオキシメーターをもらったの。これね↓ 今朝、起きたてに測ってみた。黄色いの…
休めない日々ですが、夏からのアリさん気味生活のおかげでこの冬から春の生活費はどうにかなりそうです春になったらまた2ヶ月ほどあまり働かないキリギリス生活をするぞ…
先週は仕事がぜんっぜん休めなくてしかも休憩時間はほぼ金策(株価と睨めっこ…)、家に帰れば家事か金策計算……の悲しい1週間でした。仕事+家事+金策。シンママ家庭…
長年の間、時間の節約のためもあって(「貧窮シンママはテレビを見る時間があるなら家事!または仕事に備えて就寝!」と自分で自分に教え込んでいた…)韓流ドラマ以外は…
9月、中国の恒大集団という大きな不動産開発の企業の経営破綻問題でどこの市場も株価が大幅に下がり「世界的な株式暴落が来るか?」と日本で大騒ぎになっていたけど今の…
ばたばたな日々が続いていましたがこの週末は、ようやく彼も私も休み丸一日コナコハのお買い物に付き合ってみんなであちこち歩き回りましたお母さんの私でも、女子2人の…
魔の10月といえば以前は、彼と毎年10月になるとなんだかケンカして不穏になっていたけど今の魔の10月は違う…。昨日は空いた時間にずっとお金の計算来月は…コハさ…
この夏は思ったほどは働いていない状態で週7日勤務でもなく、週5,6日それも全部フル出勤なわけじゃない…だったけど不器用な私は時間に追われてあくせくしています家…
この夏は、最近サッカーにハマっていたコハさまが今度は高校野球にどハマりして一緒に高校野球を観ることが多かった…ひと夏で野球のルールをたくさん覚えたコハさまでし…
もーもーもーもー朝から晩まで会社に家事にと毎日走って過ごしている今日この頃です。。ここのところ、あまりに忙しくて地元のコロナワクチン接種申込み開始時にも休むこ…
お盆休みが終わったとたん走り回ってバタッと倒れて即寝る日々が戻ってきましたでもでも、元気に働けるのが最高だと思えばつらくないです。逆にうれしい ←自分に言い聞…
ようやくお盆休みに突入!初日は実家から母がやってきたので一緒にお墓参り… ←お花をきれいに整えて供えてきたのにそのあと午後はいきなりの大雨お花が心配…日帰りす…
彼とのお付き合いが13年目に突入したこの夏たとえば1年間付き合って結婚して子供が生まれてその子が10歳になった夫婦とちょうど同じくらい、彼と一緒に過ごしてるこ…
そういえば先日書いていた私の期外収縮ですが…あのあと、またしばらく忙しく労働しているうちドキドキが朝から夜まで頻発し始めたためコハさまに言われて買った救心を3…
少し忙しくなるけど朝起きて出社までの2時間の間に短時間でも湯船につかるようにすると私の場合自律神経が回復するようですやっぱりお風呂はすごい!!…と思うんだけど…
最近、我が家の廊下や洗面所などに落ちていることが多い謎の緑っぽい色をしたチューブがある。。家の中あちこちに物を散らばらせるのはもちろん超絶自由スチャラカ会社員…
ここのところ私は年間で数ヶ月はあまり働かない「キリギリス生活」残りは激労働の「アリさん生活」…を送っていますが目下「アリさん生活」中です…と言ってもフルタイム…
やっとのことでこの歳になってから(子供達がすっかり大きくなってから)ようやく始めた憧れの「家事分担制度」。なんともう終了しましたその理由のひとつがコナコハの間…
コナたんの会社のコロナワクチン接種1回目が終わり数日が経過しましたが前回の記事に書いたとおりとくに発熱もなく倦怠感もなく終わりました。コナたんと一緒に打った人…
今日は私も彼も休日出勤です…最近は片方が土日とも忙しい時は、もう片方もそれに合わせて土日に仕事を入れるようにしています。昔はお互いにやることが多過ぎてそれがで…
わかりにくいですが起きられなくなった母=私、です。。ついこの前までは子供の朝ごはん、お弁当作りのためどんなに睡眠不足でも朝早く起き出して台所に立っていたのに……
キリギリス生活(あまり働かない日々)がほぼ終わって先週実家の母のワクチン接種に付き添った日以外はずーーーっと出社している状態キリギリス生活→一気にアリさん生活…
ばたばたと走り回る日々がはじまりました少しずつフル活動の日が増えてる月曜だけは休みをとり実家へ。母のコロナワクチン接種2回目があり付き添いのため一晩実家に泊ま…
そういえば実家の母のワクチン接種は1回目は無事に終わり、これから2回目です。特に気になる副反応もなく終わってほっとしました。そして。コナコハにもそれぞれ職場接…
梅雨空になってきましたが我が家の『巣ごもり姉妹』テレワークOJT漬け・都内新入社員コナたんとほぼオンライン授業・都内大学生コハさま都内の緊急事態宣言解除に伴い…
今日はお休みだったのでようやく梅仕事にとりかかりました。朝から大きなバケツを使って大量の赤しそを洗ったり小さい梅干し用の梅を追熟する準備も。1週間ほどかかるそ…
昨夜は早めに帰れたのでコハさまがずっと観ていた『大豆田とわ子と三人の元夫』の最終回をいっしょに観てみたコハさま曰く「最終回『カルテット』っぽさが強い!」カルテ…
奨学金、と言っているさきから…私「あっ!コハ、そういえば今年の学内奨学金の申し込み、もうやった?締め切りは毎年今ごろじゃないの?」コハさま「……あ〜〜コハすっ…
前記事の続き…遅くなりました。昨夜は書いている途中で寝ちゃいました私立大学学費などのための奨学金。コナたんが借り終わり、これから返還が始まる我が家…現時点で私…
私立高校・私立大学にかかる実際の学費やそのお金を捻出するための自転車操業的やりくりについて我が家の数年間のことをいろいろと記事にしましたそれらの記事を見てくれ…
引き続きキリギリス生活中です 来月からアリさん生活期間に入り年度末にかけてだんだん忙しくなるので今月まではあまり働かないつもりあとひと月、心も身体ものんびりデ…
もともとスマホでネットを見るのは長風呂の時だけ!と限定していた私なのに最近のキリギリス生活で暇さえあればKpopのコンテンツを見てしまってスマホ過剰で睡眠時間…
「ブログリーダー」を活用して、ななさんをフォローしませんか?
キリギリス生活(あまり働かない日々)がほぼ終わって先週実家の母のワクチン接種に付き添った日以外はずーーーっと出社している状態キリギリス生活→一気にアリさん生活…
ばたばたと走り回る日々がはじまりました少しずつフル活動の日が増えてる月曜だけは休みをとり実家へ。母のコロナワクチン接種2回目があり付き添いのため一晩実家に泊ま…
そういえば実家の母のワクチン接種は1回目は無事に終わり、これから2回目です。特に気になる副反応もなく終わってほっとしました。そして。コナコハにもそれぞれ職場接…
梅雨空になってきましたが我が家の『巣ごもり姉妹』テレワークOJT漬け・都内新入社員コナたんとほぼオンライン授業・都内大学生コハさま都内の緊急事態宣言解除に伴い…
今日はお休みだったのでようやく梅仕事にとりかかりました。朝から大きなバケツを使って大量の赤しそを洗ったり小さい梅干し用の梅を追熟する準備も。1週間ほどかかるそ…
昨夜は早めに帰れたのでコハさまがずっと観ていた『大豆田とわ子と三人の元夫』の最終回をいっしょに観てみたコハさま曰く「最終回『カルテット』っぽさが強い!」カルテ…
奨学金、と言っているさきから…私「あっ!コハ、そういえば今年の学内奨学金の申し込み、もうやった?締め切りは毎年今ごろじゃないの?」コハさま「……あ〜〜コハすっ…
前記事の続き…遅くなりました。昨夜は書いている途中で寝ちゃいました私立大学学費などのための奨学金。コナたんが借り終わり、これから返還が始まる我が家…現時点で私…
私立高校・私立大学にかかる実際の学費やそのお金を捻出するための自転車操業的やりくりについて我が家の数年間のことをいろいろと記事にしましたそれらの記事を見てくれ…
引き続きキリギリス生活中です 来月からアリさん生活期間に入り年度末にかけてだんだん忙しくなるので今月まではあまり働かないつもりあとひと月、心も身体ものんびりデ…
もともとスマホでネットを見るのは長風呂の時だけ!と限定していた私なのに最近のキリギリス生活で暇さえあればKpopのコンテンツを見てしまってスマホ過剰で睡眠時間…
また美容記事です。 キリギリス生活ひま!うちではコハさまだけが特別に使っていたSK-IIシリーズ。とうとう私も使ってみた!理由は、私の普段使い品ビオテルム…
家事分担制開始でひまな時間ができてきたので最近サボっていたシックスパック・背筋作りのためにいつもできない厳し目の運動を夏までやることにした!そこで考えたのがキ…
今週からきっちり始めました。我が家の「家事当番制」いや〜〜〜。「今更?」だよね。わかります。私自身、子供時代に家事当番がなく自分のことに時間を全て使えていてそ…
昨日の会社の帰り道での衝撃!!逃げ恥コンビ、星野源さん&新垣結衣さんが結婚〜!現実にそうなればすてき!って思っていたけれど、本当にそうなるとは…我が家はNHK…
我が家の人員はみな行動範囲が狭まっているせいか東京都の真横地区にもかかわらず未だに周りにコロナにかかった知り合いが一人もいないのです。唯一、コナたんの会社内で…
まさかここまで続くとは…この5月頭でなんとシンママ歴満20年です!自分から望んでシングルマザーの道を選んだくせにダメダメ人間、泣き虫、頼りない。ひとり親なんて…
Uber Eats(ウーバーイーツ)って利用したことある?私はないです…「私は」ないけど、うちの子供達(新社会人とJD2)は利用したらしい。しかし!!その実状…
またまた10日間ほどスマホから離れた生活を送っていました。このゴールデンウィークは私にしては珍しくしっかり5連休取れたので、1日…まるまる家事day 3日…実…
忙しくしていてしばらくamebloから離れていました。書きかけては時間切れで放置…やっと私はキリギリス生活に入ったよ。GWはがっつりは休めないけれど、5月頭の…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。