chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
パワフルトイプーDEENとのブログ https://ameblo.jp/0219deen/

トイプーディーンとの神戸異人館街や北野、王子動物園方面への散策。ハンドメイドやガーデニングの日々。

神戸生まれのトイプーディーンとの神戸での暮らしを綴っています。三ノ宮から、新神戸駅付近に引っ越して、西は、神戸異人館街や北野周辺、東は、王子動物園方面の散策を楽しんでいます。季節感のある花の写真や、ハンドメイド、ベランダガーデンの多肉植物やサボテンを載せています。

DEENのママたん
フォロー
住所
中央区
出身
西区
ブログ村参加

2016/10/27

arrow_drop_down
  • ❁弥生の迂回路の花々❁

    太田川や天満川河岸では河岸工事をしている箇所もありあさんぽは迂回路を通ることもあります今はどこも花が満開撮りだめていたものをもう、一気にアップします近くの公園…

  • 芽杏ちゃんに出会った日のこと♬

    今朝、北向きベランダのツルニチニチソウが鮮やかに花開いていました美しいブルーです大好きな色朝からテンションが爆上がりです遅いあさんぽに出かけましたカワウ天国方…

  • ❀いざや~ いざや~ 見にゆかん~❀

    さくら さくら弥生の空は見渡す限り霞か雲か(ぼんやりした景色だな~)匂いぞ 出ずる(花が色づいて美しい景色になって来たなぁ)いざや いざや(さあ さあ)見にゆ…

  • ❁3月のベランダガーデンの記録❁

    あと、3日で3月が終わってしまう~早いな~桜がすでに満開なのも気になる~まだ、お花見もしていないのに~でもね、ベランダはいい感じに満開です3月1日はこんな状態…

  • 黄と白のダンディライオン♬ ~ at 平和公園&太田川放水路 ~

    陽気につられて、あさんぽの足が平和公園まで延びることがありますレストハウスの横でタンポポ発見首が短くて可愛いタンポポはディーンの誕生花だと知って以来、ますます…

  • 桃太郎大通りにて ~ ママたん in 岡山③ ~

    岡山の写真が残っていました3月14日の撮影ですJR岡山駅前の噴水このタンポポの綿毛みたいなのは噴水だったの単なるオブジェじゃなかった岡山駅東口の桃太郎大通りに…

  • おにかわ(*^^)vの牡蠣のクッション♬

    「おにかわ」って栗などの堅い鬼皮のことではなくて「とても可愛い」というティーン用語ですってちょっと使ってみましたそれが、この「牡蠣のクッション」ちゃんと、貝柱…

  • 大芝水門方面で、つくしに出会った~♬

    まだ、3分咲きぐらいの太田川河岸のソメイヨシノでも根元のハナニラは満開今日は友愛のさくら道を行ってみますSAPやってる人口が多いな~カワウ天国まで来ました日当…

  • 文旦ピューレ(*^^)v

    OFFの日だから母から送ってもらったミカンでピューレを作ってみました文旦2個で作ります表皮は苦いので取りますチーズおろしがないのでミニおろし金でこすりました中…

  • ❁ちょっと息抜きのワークショップ❁

    いつになく、仕事がお昼からあがることになりました帰りにいつもの通りを行くと画廊になっていた場所でドライフラワーのワークショップをやっていました窓辺のオレンジの…

  • 青柳&ユキヤナギ♪

    先日は天満川河岸のあさんぽそしたら、青柳が目に映えましたその根元にツルニチニチソウが広がっています空も青く、爽やか~残念ながらお天気は週末にかけて崩れますおや…

  • ✨世界一おめでとう、侍ジャパン!感動をありがとう♬♪

    14年ぶりの世界一おめでとうございます✨そして、感動をありがとう(*^^)v思わず、残しておこうと撮影しました一人一人が自分の役割を果たし見事結果を出したダル…

  • 真っ赤なシボレー✨

    あさんぽというより昼さんぽになってくるとOPENしたお店に出会ってしまいますしまった、あららディーンがパン屋さんの前で動かなくなってしまいましたずいぶん前に新…

  • 対照的\(◎o◎)/!

    今朝のあさんぽはWBCが、0対3になったところで決行しようかと思ったけれど迷ったまま見ていました岡本の打った球がすっぽり相手のグラブに収まった時点で決行何もせ…

  • Happy Yellow Day♪

    先日、愛ある愛媛便で荷物が届きましたダンボール箱を開けると、いい香り今が盛りの黄水仙が入っています早速、部屋に生けました長持ちさせるために母が球根のまま入れて…

  • 葡萄風信子(ぶどうひやしんす)がこんにちは~)^o^(

    待ちに待ったムスカリの花ですそう、和名が葡萄風信子何だか、人の名前みたいっプリムラがメインの鉢からムスカリメインに変更だ数日前までまだ色が淡かったのに今日やっ…

  • 広島にもあった天満神社✨

    広島に戻って路面電車に乗るたび天満町という電停でなんで、天満という地名があるのだろうと思っていましたそしたら住んでる区内に天満宮があったではないですかっ天満川…

  • 岡山の桃太郎消防士マンホール ~ ママたん in 岡山② ~

    週に一回、新幹線で岡山の職場に異動しているワタクシです(1年間、筋トレしたから重いバッグも大丈夫っ)岡山駅前の東口を後楽園方面に向かって歩いて行きますすると、…

  • ❁今年もホワイトデー頃に開花した白木蓮/気になるソメイヨシノの開花❁

    東京では先日開花宣言がありましたが広島の太田川河岸ではまずは、白木蓮が咲いてからソメイヨシノの開花です今年もホワイトデーに合わせたかのような白木蓮の開花雨が降…

  • 桃太郎~♪ どんだけ~\(◎o◎)/!~ ママたん in 岡山① ~

    2月から毎週1回仕事で新幹線(SAKURA)に乗り岡山に行っています岡山駅前は意外に開けていて驚きです実は岡山はずうっと遙か昔後楽園に行ったことがあるきりです…

  • ❁縮景園の梅林❁

    縮景園へは梅の観賞が目的でした意外に広くてやっと到着しましたピンクの枝垂れ梅一番目についたかな白の枝垂れ梅もしかし、遅かったな~満開の頃はさぞかし良い香りが漂…

  • 縮景園の盆栽展♬

    縮景園をずいぶん歩いてやっと梅林の見える場所に到着おやっ、その手前の寒緋桜の隣に、盆栽がっここに展示されている盆栽は樹齢30~80年物です緑が映えるように紫布…

  • 縮景園の慰霊碑✨

    縮景園は意外に広くなかなか梅林に到着しません馬酔木が満開ですヤブツバキとのコントラストが美しい200年前に京橋川が氾濫し川上から大小3体の仏像が漂着したためお…

  • 縮景園まで、テクテク~♪ 赤ヘルカープ鯉がお出迎え~♬

    お仕事が早く上がれる日思い立って、縮景園まで行ってみました広島駅南口の通りに出たところで目に入った桜が2本花見弁当持参のおっちゃんが陣取ってます今日は縮景園の…

  • ❁野草のお花畑❁ ~ イオノプシジウムなど ~

    あさんぽは気持ちの良い太田川河岸ですここで、先日、可愛い小花の野草を発見しました一つがこんもりとして群生していますサーチしてみたらイオノプシジウムという元素み…

  • ❁春の赤い花・白い花・黄色い花❁

    あさんぽでお肉にしか見えない絞りの椿に遭遇~丁度いいときに出会いました見事な大輪です仕事の帰りに、お肉のパックを2パック購入したのは言うまでもないっ(☚えっ)…

  • 危機管理ゼ~ロ~のアオサギ♪

    あさんぽの足が延びる今日この頃空鞘橋も越えて~相生橋まで行きます野鳥がすぐそばにいますツグミです最近よく出会います平和公園経由のあさんぽになります久々にカワウ…

  • 暖かくて、一休みしたくなる♬

    毎朝、ベランダの鉢植えをチェックするのがとても楽しみになりました次々、花が咲き続けています*****あさんぽではオキザリス プルプレア の群生に遭遇良い香りが…

  • 今頃、成人式の前撮りっ\(◎o◎)/!

    先日の平和公園からの帰り素敵な着物の撮影に遭遇~聞くと、成人式の前撮りなんですって右の方が着付け担当の方中央はお母様です何でこの時期にと思うでしょ実は、1年前…

  • 広島城のジョビ男さんがお出迎え/❁枝垂れ梅❁&白梅

    もうすでに夕さんぽになってしまった日広島城へ向かいました本丸跡を出たところで枝垂れ梅に遭遇今が満開です青空に映える~ディーンもご機嫌ですちょっとまぶしかったか…

  • トリミングの日♬/❁お気に入りの花屋さん/サッカー競技場建設現場

    先月、トリミングに行ってきましたいつもお世話になっている白島動物病院です今日は、許可を得て中を撮影させていただきましたここのゲージは大きいので安心ですいつも通…

  • 危機管理の低い順、ヒドリカモ^_^;

    先日の平和公園へのあさんぽの帰り~いつものように太田川河岸を歩いているとディーンの前方にヒドリガモが休憩中ディーンが近づくにつれて手前のカモから飛び去ります飛…

  • 篤姫(あつひめ)に遭遇~\(◎o◎)/!

    3月に入りましたそして、今日は楽しいひな祭り昨年、母が作った折り紙のひな人形いただいた包装紙を取っておいていろいろ活用するアイディアが素晴らしい*****さて…

  • 春爛漫~♪ ピンクの枝垂れ梅に白梅に菜の花に……

    あさんぽで毎年素晴らしい満開の姿を見せてくれる枝垂れ梅に遭遇~上部 真ん中 下部 今年も記念撮影できましたちょっとまぶしかったねリードもフィットする薄着用にし…

  • ママたん昆虫記 vol.159 ~ 今年初、やってきました!ハナアブ♬ ~

    3月になりましたこのところの陽気でベランダの花が充実ぶりを見せていますこれから、まだまだもりもりになりますよ~シックな寄せ植えがお気に入りそして~我がベランダ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、DEENのママたんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
DEENのママたんさん
ブログタイトル
パワフルトイプーDEENとのブログ
フォロー
パワフルトイプーDEENとのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用