ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ここは、ゾンビの館かっ\(゚Д゚)/
先日のあさんぽで行った空鞘神社の帰りに植え込みの中からドクロを発見したディーンとても関心を示しました軽いプラスティック製なのでぐいっと押せばぐらつきます何だか…
2022/09/29 13:53
ママたん昆虫記 vol.150 ~ 夜の訪問者\(◎o◎)/!ベランダにクロコノマチョウ ~
それは、穏やかな晩のことでしたワタクシは、ベランダの水やりをしておこうと深夜に南向きのベランダの窓を開けて鉢植えのチェックをしようとしましたベランダの外壁に何…
2022/09/28 13:25
その後のケイトウのドライフラワー❁
世間は3連休でしたがワタクシは2連休でした*****連休の最終日は、1週間前からドライにしたケイトウをスワッグにしたいと思います華やかでお気に入りだったケイト…
2022/09/27 11:28
こふじもちお買い上げ♪
お彼岸には美味しいぼた餅やきなこ餅を食べたいっというわけで近くの「こふじもち」へ立ち寄りましたこの小窓から注文します先ほどまでお茶していた一組帰りに手土産にす…
2022/09/26 11:54
広島湾岸トレイルラン2022 ~素晴らしきルール~
今日は広島市営基町アパート前の正式には中央公園基町環境護岸で何やら催し物をやっていますよディーンと一緒に行ってみることにしましたアスファルトの上より、土が好き…
2022/09/25 17:04
コサギのバトル
暑さ寒さも彼岸まででもまだ日中は暑いかな~あさんぽにいきますよ✨星形の花が可愛いペンタスや紅白の彼岸花が植えられたとある会社の花壇どんな肥料を使っているのか教…
2022/09/23 13:29
お彼岸の中日✨
あさんぽに出かけるとすぐに飛行機雲が目に入りました飛行機雲は吉兆の知らせしかも2本は恋愛関係えっ、もう結構よっ空鞘神社に行く途中でのこと野萱草(ノカンゾウ)の…
2022/09/22 14:53
ママたん昆虫記 vol.149 ~ カマキリ様だぞっ! ~
台風一過の青空が広がっています彼岸花が鮮やか~吹き渡る爽やかな風~気持ちのよいあさんぽです*****一昨日、午前の大雨の写真ですこのポプラの木2世が気になって…
2022/09/21 08:55
❁鶏頭のドライフラワー作り❁
台風14号による広島市の警戒レベル4になりました2022.09.18 15:30現在土砂災害・河川洪水は例年被害が出ている地域は避難指示も出ていますうちのベラ…
2022/09/19 21:46
狩猟ベタなアオサギ&マイケルなコサギ時々カワウ
過去最大級の台風14号が近づきつつある……世間は、3連休の最終日ですベランダの鉢植えが心配ですワタクシは連休初日もお仕事でした2日目は比較的のんびり散策できま…
2022/09/19 09:44
ひっつき虫の一種 ~ アレチヌスビトハギ(荒地盗人萩) ~/白い彼岸花
とうとうアレチヌスビトハギの実る季節になりましたあさんぽで困る原因のトップです花はこんなに愛らしいのですが名前にインパクトありすぎ花言葉は略奪愛・思案・内気と…
2022/09/18 15:56
あちこち銀杏実る/創作意欲沸き立つクヌギの実
今朝、路肩に彼岸花が咲いていました咲くのは、台風一過してからと思っていました天満川河岸でも咲き出しました本格的な秋到来です(日中の残暑すごいけどっ)*****…
2022/09/16 12:45
食欲の秋のムクドリ
あさんぽは天満川河岸あまりの暑さに保冷剤が離せません首に巻いた保冷剤を帰りはお腹に巻きますお腹を冷やすために地べたにベタってして欲しくないので*****干潟で…
2022/09/15 12:52
白いコムラサキ/新しいPC✨
暑さがぶり返し熱中症警戒アラートが出された広島市です真夏みたいに早朝からあさんぽに出かけますが暑いと行きたいところに行くと言うより小一時間は歩かなくっちゃとノ…
2022/09/14 14:07
芋(いも)・栗(くり)・南瓜(なんきん)弁当♪/鵺(ぬえ)のこと^_^;
一昨日の中秋の名月日頃の行いのためか(☚自分で言うな)ラッキーなことに雲間の名月が眺められましたそして、花も生け後は、お月見弁当を作りました名付けてまん丸づく…
2022/09/12 08:55
ラッキー✨雲間の中秋の名月 )^o^(
9月10日は、はっきりしないお天気まだまだ残暑も厳しくてあさんぽもつらい時々晴れ間も見えるがあっ、カワウが潜りました野鳥は活動的です羽ばたきました潜るとばかり…
2022/09/11 16:57
❁鶏頭を生ける/鶏頭のドライフラワー❁
中秋の名月なのに生憎の曇天~やはり、うろこ雲だったからお天気は下り坂のようです近くの店舗が粋な計らいそうだ、中秋の名月が見られないなら部屋にお花を久しぶりに飾…
2022/09/10 14:48
朝日で日向ぼっこ/世界三大猛毒キノコ(-_-;)
昨日は白露(9月8日)で霜が降りて、白く輝くように見える頃だそうです日中はまだまだ残暑が厳しいですが朝晩は朝露が降り始め、冷えるようになる頃なんだそうディーン…
2022/09/09 12:40
ご近所さんの自慢のペット/逆ドッキリ^_^;
台風11号が去った翌日はベランダから眺めてみるとまるで絵に描いたような秋空になっています気持ちよくあさんぽに出かけられます*****ご近所の店頭前で店主がイン…
2022/09/08 08:50
強風だけの台風11号\(◎o◎)/!
台風11号は雨をもたらさずに強風だけで済みました去年は増水の一途で心配でしたが今回は大丈夫でした強風のため尻尾が下がり気味のディーン天満川は引き潮の流れがすご…
2022/09/07 08:30
ハンドネイルのお手入れ✨
強風のためベランダの鉢植えが心配です夜には温帯低気圧になるためまとめて隅に置いたり、ひもで縛ったりしましたこれは先日通りかかった小学校の花壇ですヒャクニチソウ…
2022/09/06 09:35
秋空の下のアオサギ&コサギ&カワウ✨
OFFの日のんびりあさんぽに出かけると野鳥に出会う確率が上がりますおだやかな太田川台風が近づいているのが嘘のようです手前のアメジストセージ(サルビアレウカンサ…
2022/09/05 14:23
どちらが靴下をゲッツするかの勝負(*^^)v
OFFの日台風の影響のない穏やかな広島ですあさんぽ前にベランダの水やり優秀なニチニチソウがよく咲いています酷暑でも優秀な子でしたそして、あさんぽの準備靴下に乗…
2022/09/04 08:49
ケイトウ~学名は「燃焼」という意味のギリシャ語に由来~
あさんぽで近くの公園にケイトウを見に行ってみましたもう色あせたかと思いきや~全くそんなことはなくこの曇天下でも色鮮やかでしたそのことから色あせぬ恋という花言葉…
2022/09/02 13:14
ママたん昆虫記 vol.148 ~ ランタナの花の森にアオスジアゲハ♪ ~
天満川河岸は定期的に国土交通省によって清掃されています先日のあさんぽでも清掃船を見かけました葦の岸辺にたまったブイやゴミなどを回収していますふと岸辺を見るとキ…
2022/09/01 07:16
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、DEENのママたんさんをフォローしませんか?