ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
大掃除は、暖かいうちに~♪
さあ、いい日和が続いているうちに気になるベランダの掃除をしておきまっしょいハロウィンカラーのビオラ植えたばかりの時はこじんまりしていたのにハロウィンに合わせて…
2022/10/31 19:35
舞う、アオサギ♪
あさんぽでアオサギに遭遇することはよくあるのですでも、アオサギってコサギのようにフットワークがよくなくていつも余り動かないのですが……今日は違いました岩場をふ…
2022/10/31 09:16
南京櫨(ナンキンハゼ)の紅葉✨
楽しみにしていた街路樹のナンキンハゼ冬になるとつんつるてんに剪定されてしまいましたそれでも、天満川河岸の堤防沿いに勝手に生えているナンキンハゼはたくましく紅葉…
2022/10/30 10:01
✨Happy Halloween♪
2022/10/29 20:00まで横川ゾンビナイトやってました*****午後からの仕事の帰りカメラを向けるとみんな陽気にポーズをとってくれますダイソーグッズ…
2022/10/29 20:46
虹を見た後に、レインボーペッパーに遭遇 )^o^(
ハロウィンらしい花を生けました五色唐辛子カラーペッパーレインボーペッパーとも言います*****実は先日、寺町通りをあさんぽしました紅葉が気になったからですベラ…
2022/10/29 00:30
ママたん昆虫記 vol.156 ~ グラスホッパー、ぴょ~ん、ぴょん! ~
こうお天気がいいとあさんぽの足も伸びて気がつけば太田川放水路までやって来ました草刈り清掃隊がきれいに刈ってくれたので種がくっ付く心配がありませんハクセキ礼子ち…
2022/10/28 09:08
冬鳥、飛来\(◎o◎)/!
カレンダーの上では「霜降」が過ぎましたが広島市内は、まだ霜は降りていませんしかし、確実に冬がやって来ていることをあさんぽで知らされましたディーンといつもここで…
2022/10/27 12:53
「せき・とう・おう・りょく・せい・らん・し」虹の七色、くっきり!!
先日の夕方突然の大雨これからフィットネスに行く予定その後、お買い物に行くのに傘はいやだな~と思いつつ外を眺めたら、あらっ、止んできたよさすがは、晴れ女フィット…
2022/10/26 09:24
火花を散らす!! アオサギ&コサギ
前回の続き……先日のあさんぽでアオサギとコサギのバトルに遭遇2匹とも狙った獲物に向かって突進中かなり後ろにいたコサギのフットワークが軽やかで追いつき 追い越さ…
2022/10/25 09:25
野鳥の集会/食事中のハクセキレイ/ アオサギとコサギのバトル
先日のあさんぽで野鳥たちの集会を見ましたこんなに集まっているところに遭遇したのは初めてだから、そんなにあることではないのだろう……野良猫などは集会を開くのを知…
2022/10/24 14:21
秋晴れの下、ご機嫌なあさんぽ
気候が快適だと気持ちもほっこりして余裕が出てくるのは人もわんこも同じ出勤ラッシュを避けた時間帯は貸し切り状態だししかも草刈り清掃隊が雑草の種一つ残さないように…
2022/10/23 13:52
❁コスモスもダリアもこれからが見頃 at 広島市植物公園❁
前回からの続き……広島市植物公園の日本庭園のエリアからすっとんでバタフライガーデンへ行きたった一匹のアサギマダラの撮影に成功そして、やっとゆっくり周りの花々を…
2022/10/21 09:15
ママたん昆虫記 vol.155 ~ 10/16 出迎えてくれたのは、たった○匹のアサギマダラ ~
前回の続き……先日、広島市植物公園までアサギマダラに会いに行き出会う前に初撮影に成功したダイミョウセセリ(関西型)に遭遇したところまででした*****今まで、…
2022/10/20 13:41
ママたん昆虫記 vol.154 ~ 初撮影のダイミョウセセリ(関西型) at 広島市植物公園 ~
最高のお出かけ日和~ここは、広島市植物公園ですここに来た目的は今年もアサギマダラが乱舞する姿を見たかったからです夏がお似合いのカンナトロピカーナがお出迎え入っ…
2022/10/19 15:00
ビオラを植えて、ほんの少しハロウィンに)^o^(/わんこメニューありのお好み焼き屋さん
10月も中旬に入り少しハロウィンの準備🎃一つで一気にハロウィン寄せ植えにも一差しうちのベランダのコリウスは花芽も出さずまだまだ健在ふっかちゃんに教わったぱた…
2022/10/17 21:37
ワクチン接種、第4回目(*^^)v
あさんぽは太田川河岸コース自称ゴッホの樹まで来ましたこんなに秋晴れの日にコロナワクチン接種の4回目3回目の副反応は時間差で結構きつかったので今回もそうならない…
2022/10/16 19:39
ママたん昆虫記 vol.153 ~ オンブバッタか? ショウリョウバッタか? ~
先日はディーンのトリミング日きれいさっぱりにしてもらいましょう帰り道~素敵なナデシコ発見花言葉は、無邪気・純愛か~色によっても花言葉は違うみたいね紫色の花言葉…
2022/10/13 09:33
童心、解放~♪ ~ 劇団四季 ディズニー リトルマーメイド✨ ~
3連休の初日はお仕事最終日は午前中に早めにディーンのあさんぽを済ませて劇団四季のディズニーのリトルマーメイド(広島公演)を観劇に行くのです3連休だから太田川で…
2022/10/10 20:11
ママたん昆虫記 vol.152 ~ 可哀想なオニヤンマの最期/天高く舞い上がれ!秋のツマグロ ~
「ママたん昆虫記」のコンセプトは自然界の中で生き生きと暮らしている生き物の姿を撮影し、その一瞬を残したいというものですしかしながらそうではない、死骸に出会うこ…
2022/10/09 12:14
孤独なハンター、天満川のコサギ/行列の出来る店~PANQUE(パンク)~
曇天の天満川河岸のあさんぽ引き潮で干潟が出来ていますこういう時は野鳥によく出会います久々のカワウ2羽両足でジャンピングしながら飛翔しますコサギもいますコサギは…
2022/10/07 10:37
ママたん昆虫記 vol.151 ~ 金銅色に光る、ハッカハムシ ~
先日は「ママたん昆虫記」を更新するあさんぽになりましたなぜなら、初めて撮影した昆虫ハッカハムシに出会えたからですその日、ディーンの足は太田川放水路へと向かいま…
2022/10/06 11:00
巨大なマッシュルーム、オニフスベ\(◎o◎)/!
あさんぽでは時々、いろんなキノコに出会いますが先日、初めて見る巨大キノコに天満川河岸で遭遇しましたオオシロカラカサタケが2つオオシロカラカサタケにはよく出会い…
2022/10/05 10:10
秋の上弦の月✨
10月のカレンダーはにゃんこです10月になってから空が一段と美しい先日の夕焼けも素晴らしかった広瀬橋ではまぶしいくらいの日差しだったのに犬友さんと話し込んでい…
2022/10/04 08:12
❁ピンクのボンボン❁ ~ オジギソウ ~/白いイヌタデ/360度回転するヤマトシジミ
最近はゆっくり出かける遅いあさんぽ太田川河岸ですアメジストセージ(サルビアレウカンサ)がより一層鮮やかに~路地に入りたがるディーンディーンのクン活先にこんな可…
2022/10/03 14:06
芸術の秋 ~ あべゆうり個展 ~
いつもの通り遅いあさんぽに出かけるとおやっ、チャーリーダンススタジオのお祝いのお花ですようん十年前に広島本通りにあるチャー&アリ(姉妹)先生のジャズダンスに通…
2022/10/02 16:05
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、DEENのママたんさんをフォローしませんか?