ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
川沿いをちょっと自転車散歩
4分咲きから5分咲きといったところ 何だか今日もハッキリしない空模様ですが、自転車活動には昨日出かけたので今日はありません。午前中から食料品その他の買い物でスーパーをはしごして、ようやく開放されたのは14時過ぎですよ。それじゃちょっと自転車散歩にでも…デジカ
2024/09/29 22:28
ようやくヒガンバナライド
小川町下里あたり大幅に遅れていたヒガンバナの開花もようやく進み、今日あたりはヒガンバナライドには最適と思えた。しかし朝は曇り空で降水確率50%と微妙な感じ。それでも雨は大丈夫、何の根拠もなく楽天的にそう考え、今日もカレラで出かけることにしたのです。とりあえ
2024/09/28 20:31
太田市の助平屋饅頭 総本舗
上州名物焼きまんじゅうはご存知か? 伊勢崎市の早川淵に行った昨日のことです。道の駅で小休止した後、常楽寺などでヒガンバナをチェックしたら時刻はもう正午過ぎだ。どこかでランチということで、新田木崎の老舗、助平屋饅頭総本舗に入ることにしました。知らない人から
2024/09/27 21:13
伊勢崎市、早川淵彼岸花の里へ
6年ぶりの再開に感謝・感謝 群馬県太田市と伊勢崎市との市境、伊勢崎市三ツ木の早川沿いには結構な規模のヒガンバナの群落がありまして、以前は時期になると自転車で良く来ておりました。目の前の早川沿いにはサイクリングロードが整備されていて、自転車のアクセスが非常に
2024/09/26 21:25
秋の空気を感じたよ
ようやく季節が変化した感じ 昨日あたりから気温・湿度ともに急に下がって、連続の猛暑からようやく秋に近づいたように感じる、本日は秋分の日の翌日です。報道によれば、能登地方では水害で大変なことになっていますが、元日の震災から復旧しつつある中での今回の水害、自
2024/09/23 20:43
いまひとつな感じ
身体も車体も重いッス果たして自転車で出かけたものか、正直迷うほどの今朝の曇り空。しかし天気予報によれば降水確率は20%、しばし悩みましたが出先で降られたら仕方ない、雨具代わりのウィンドブレーカーをバッグに忍ばせ、今日はユーラシアで出かけることにします。葛和
2024/09/21 20:42
ポジションを再確認
乗ってみなきゃ分からない 先日はユーラシアのサドル高を5ミリほど上げてみたわけですが、改めて確認しようと思い、いつも使用する靴を履いて実際に試走して調整します。サドルトップからペダルまではカレラの数値とほぼ同じ、ステム長とハンドル高は違うけどそこまでは拘ら
2024/09/20 20:37
太田市常楽寺で花撮り
ヒガンバナはまだ咲き始め午前中ちょっと自転車に乗ろうと思ったら、パラパラと結構な勢いで雨が降ってきたじゃありませんか。ダメだこりゃ…ということで車で出かけることにしたのです。空を見たところ、降り続く感じではないけれど、今日も不安定な天気で非常に湿度が高い
2024/09/19 20:55
本日天候不安定につき
ちょっと自転車散歩へ 昨日の午後は非常に不安定な天気で、ゲリラ豪雨のような土砂降りかと思ったらすぐに止んでしまった。しかしそれで安心していると、再び突然降り出したりと、まったく油断ならなかったですよ。今日も朝から同じような天気で、とてもジャージに着替え自
2024/09/16 21:00
1年ぶりの寺坂棚田へ
嗚呼…いつまで続く猛暑の日々 何処へ行っても暑いのは分かっちゃいるけど、かといって家の中でじっとしていられないわけで、本日は妻とちょっとドライブに出てみることにしたのです。行く先に迷いますが本日は山方面かな?秩父方面に向う道は通行量が意外に多く、世間は連
2024/09/15 22:08
カーボンバイクでリハビリライド
ついでにちょっと撮り鉄も9月も半ばだというのに涼しくなるどころか連日35℃以上の猛暑、本日も予想最高気温36℃の熊谷地方でございます。ということで、前回に引き続き、本日も軽めのリハビリライドにしましょう。ただし本日の相棒は久々カーボンバイクのカレラニトロSLです
2024/09/14 21:47
リハビリライド
無理せずボチボチ行きましょうぼちぼち自転車活動を再開させたい、そう思っておりましたのに本日の予想最高気温は36℃と猛暑日復活ですよ。車載利用で長瀞あたりとも考えましたが、結局どこへ行っても暑いことに変りはありません。それじゃ活動時間3時間以内の近郊をひと回り
2024/09/07 20:18
利根川あたりを自転車散歩
劣化が著しい今日この頃…8月は天候に祟られたことと、あまりの暑さに自転車活動は散々な状態だったなあ…。まあ、無理する必要なんか全然ないんだけど、でもしばらく乗らないと、体力は確実に劣化するばかりだしねえ。もう9月に入ったことだし徐々に自転車活動も再開しよう
2024/09/05 22:20
8月の後悔
何となくそんな気がしていたんだよ。散々迷走した台風10号と、そこに吹き込んだ膨大な量の水蒸気の影響で、ここ数日の蒸し暑さは半端なかったな。自転車活動は無理なので軽く掃除でもするか…と思い立った本日のことです。エエッ! 自転車のカバーを取ったら思わず声が出てし
2024/09/01 20:28
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、masaさんをフォローしませんか?