昨日はポカポカだったのに・・・
今日は真冬に逆戻り。しかも雨☂降ってるし。ポカポカの昨日は福寿草とザゼンソウを見に行って来ました。行先を確認してたら地図にこんなのが・・・何か変な道ですねぇ~。幸い、福寿草からザゼンソウに行く途中でした。昨日のお供はホタテ号。これがビックリの燃費でしたよ。出だしは30数キロ走っていて21km/Lちょっとでしたが帰宅してビックリ。(^O^)/先ずは福寿草。場所は笠石神社です。考古学発祥の地とあります。この周辺には古墳がいっぱいあって光圀さんが調査した(させた)らしいです。こんな感じで満開!手植え感はありますがボリュームで圧倒。馬頭の下郷にある自生地に咲いてるのとは種類が違うみたいですね。次はお昼を食べに与一の里へ。途中、地図でみた変な交差点を通ります。やっぱり標識も変でした。(^-^;交差点がロータリーにな...昨日はポカポカだったのに・・・
2024/02/21 11:11