週明け重賞考察。週末に最終予想。平場全レース予想中!メルマガ「競馬力向上委員会」で勝負レース配信。
重賞展望・予想。平場予想など毎日必ず更新中。無料メルマガ「競馬力向上委員会」で重賞・平場勝負レース・回顧・次走注目馬など配信。初心者向けアフィリエイト情報も随時更新します。
【新潟記念2021・小倉2歳ステークス2021】最終予想。本命と穴馬!
新潟記念2021・小倉2歳ステークス2021予想です。日曜は新潟でGⅢ新潟記念2021が、小倉でGⅢ小倉2歳ステークス2021がそれぞれ開催されます。サマー2000シリーズ最終戦となる新潟記念ですが、サマーシリーズ覇者を狙うトーセンスーリヤや秋に向けて賞金加算したい馬がしっか
札幌2歳ステークス2021予想です。札幌芝1800mで行われるGⅢ札幌2歳ステークス2021。ディアドラの全弟リューベックやジオグリフ・トップキャストといったところが人気の中心となるとみて間違いないでしょう。昨年は1・2着馬はのちに桜花賞・オークスを制しましたし3着
【札幌2歳ステークス2021】集中予想考察。注目馬・穴馬・好走条件は?
札幌2歳ステークス2021予想考察です。札幌芝1800mで行われるGⅢ札幌2歳ステークス2021。今年はリューベック・ジオグリフが2強オッズを形成することになるでしょうか。昨年はソダシがここを制して大きく飛躍しましたし、2着はオークス馬となったユーバーレーベンでした
【キーンランドカップ2021・新潟2歳ステークス2021】最終予想。本命と穴馬!
キーンランドカップ2021・新潟2歳ステークス2021予想です。日曜は札幌でGⅢキーンランドカップ2021が、新潟でGⅢ新潟2歳ステークスがそれぞれ開催されます。8月最後の重賞レース。どちらの重賞も秋以降へ向けて非常に重要であり注目の集まるレースとなりそうですね。PR■
【キーンランドカップ2021】集中予想考察。注目馬・穴馬・好走条件は?
キーンランドカップ2021予想考察です。札幌競馬場芝1200mで行われるGⅢキーンランドカップ2021。今年は3歳牝馬のメイケイエールが人気の中心となりそうです。サマースプリントシリーズ、そしてスプリンターズステークスを占う上でも非常に重要なレースとなっています。PR
札幌記念2021予想です。札幌競馬場芝2000mで行われるGⅡ札幌記念2021。今年は白毛馬ソダシの参戦で例年以上の盛り上がりを見せてくれそうですね。スーパーGⅡと言われる札幌記念。今年もGⅠ馬数頭がしっかりと参戦してきました。PR■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【札幌記念2021】週中予想考察。注目馬・穴馬・好走条件は?
札幌記念2021予想考察です。札幌競馬場芝2000mで行われるGⅡ札幌記念2021。今年は白毛馬ソダシの参戦もあり大きな注目が集まりそうです。最近はコロナ再拡大の影響で多忙となりなかなかに更新も出来ずじっくり競馬が出来ないことも多いですが、しっかりと考察・予想を出来
【関谷記念2021】集中予想考察。注目馬・穴馬・好走条件は?
関谷記念2021予想考察です。新潟芝1600mで行われるGⅢ関谷記念2021。今年はNHKマイルカップ2着のソングラインが人気の中心となるとみて間違いないでしょう。サマーシリーズを占う上でも、そして秋へ向けても非常に重要なレースとなります。PR■□■□■□■□■□■□
【エルムステークス2021・レパードステークス2021】最終予想。本命と穴馬!
エルムステークス2021・レパードステークス2021予想です。日曜は函館でGⅢエルムステークス2021が、新潟でGⅢレパードステークス2021がそれぞれ開催されます。2場開催でどちらもダート重賞というのはちょっと珍しいですよね。ただ、どちらもなかなかの好メンバーが揃いまし
【レパードステークス2021】集中予想考察。注目馬・穴馬・好走条件は?
レパードステークス2021予想考察です。新潟ダート1800mで行われるGⅢレパードステークス2021。今年はメイショウムラクモ・オセアダイナスティあたりが人気の中心になりそうですね。真夏の新潟に今年も3歳ダート馬の好メンバーが揃いました。PR---------------------------
【エルムステークス2021】集中予想考察。注目馬・穴馬・好走条件は
エルムステークス2021予想考察です。函館ダート1700mで行われるGⅢエルムステークス2021。今年はアメリカンシードが人気の中心となりそうです。別定戦ということでしっかりと賞金加算をしたい実力馬が揃ってきた印象です。PR■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
「ブログリーダー」を活用して、NATSUKIさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。