ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2/28 火 晴 五輪談合で電通など6社と7人を起訴
▲春爛漫。衆院で予算案通過。早すぎる。牛歩ぐらいやってくれよ……。▲むー。と思ったられいわの2人が牛歩やってたんか。大石晃子、櫛渕万里。大石晃子は「この愚か者めが」などと叫んで投票できず。えらい。さすがの根性だ!【時事】林外相、G20欠席 予算審議優先、省
2023/02/28 21:31
2/27 月 晴 大阪高裁、日野町事件で再審開始を決定
▲早春。▲カエルは出るし、▲メジロは来るし、▲犬も歩く。とはいえ朝は零下1.5℃ですが。【日経】マスク着用3月13日から個人判断 適切47%、早い30%昨日だったかの朝のNHKラジオ、読者からの「3年間マスクばかりで生徒はかわいそう、卒業式には皆でマスクをはずし思いっき
2023/02/27 21:30
2/26 日 晴 自民党党大会で岸田首相「民主党政権によって誇り、自信、活力失った」
お別れ会をしました。▲青い空白い雲。仕出し弁当を食べ、ビールを飲み、茶菓子を食べ、お茶を飲みました。今後は遅筋を鍛えて痩せようと思います。【日刊スポーツ】サンモニ、松本零士さん追悼でコメンテーターほぼ総崩れ「見ても読んでもいない」にSNS困惑いや、こんなもの
2023/02/26 22:12
2/25 土 曇時々雨 西山太吉逝去、享年91(24日)
▲寒いけれども春野菜。日経の風見鶏に「安倍晋三回顧録」の文章が引用されてました。「日本人の面白いところは、現状変更が嫌いなところなのですよ」「反対していても、成立後はその現状を受け入れる」まあね。共産党以外の野党の弱さもコレよね。▲梅が咲いても尻寒し。で
2023/02/25 21:03
2/24 金 雨後曇 原子力規制委、玄海&川内原発の耐震審査の遅れを指摘
▲春くれば梅が満開チョーきれい(by 耳)日経によれば食品の店頭価格は2022年10~12月に前年同期比4.0%上昇したが、一方で内容量の減少を考慮した実質的な上昇率は5.9%と。自分の体感でもその通りかと。▲生ごみ漁りはエコ。スライスチーズなんて大体10枚入ってたのが今は
2023/02/24 21:23
2/23 木 曇 自民・萩生田、少子化対策に「新婚世帯への住居支援」
▲夕暮れ。昨年8月、アフガニスタンの日本大使館で働いていた現地職員とその家族の難民受け入れの際、外務省の担当者が「日本での暮らしは地獄になるぞ」「日本語ができないと仕事はない」「日本は文化も言葉も何もかも違う。アフガニスタンに帰った方がいい」などと言ってい
2023/02/23 21:31
2/22 水 曇 富士通、法人ネット回線にサイバー攻撃
▲うるわしや。電力会社がインボイス損失を電気料金で穴埋めするの、ひどすぎる。小規模事業者は放置して大企業を優遇。▲真昼の決闘。フリーランスや零細はつぶれろってか。【日経】首相、ウクライナ訪問探る G7で唯一現地入りなく 警護や情報管理が条件かえって迷惑じ
2023/02/22 21:38
2/21 火 曇 参院、ガーシー氏に議場での陳謝を求める
▲手伝いましょう。2月が短すぎるのはなぜなの!1~11月を30日、12月を31日でいいじゃない。前月比3日も短いのはきつい。▲明日朝は冷えそうだなあ。まあがんばるしかないんですが。【赤旗】神宮外苑アセス虚偽日本イコモス 工事中止を要請都市緑化を推進してたんじゃないの
2023/02/21 21:00
2/20 月 曇 バイデン米大統領がウクライナを電撃訪問
午前中に卵売り切れ。この辺で1パック200円を切る唯一の店として客足が集中してるのか。ちっくしょー。▲たくさん実れ。今年は梅酒をつくろうと意気込んでますが、▲1902年9月発行「農業雑誌」よりヤマモモ酒の醸造法。酒税法ではアルコール20゜以上の酒類のみでしかつくっち
2023/02/20 21:45
2/19 日 雨後曇 日米韓外相が会談
▲春一番で梅開く。赤旗の安田浩一インタビュー「Colaboへのバッシング」、わかりやすかった。攻撃側はデマにより瞬間的に勝てる、すなわち当バッシングは勝つ側に加担する楽しみであり、イジメという娯楽なのだと。▲そしてまた寒い。幼稚なやつが増えたなと思う。【時事】
2023/02/19 21:47
2/18 土 曇後雨 北朝鮮ミサイル落下
▲降りそうやな。電気機器の貿易収支が22年下半期に初の赤字転落。赤字額は812億円。車と並んで輸出の花形品目だったはずですが。▲へっへっへ。貿易黒字が続いて、アメリカの議員が日本の車をブチ壊していたのをリアルタイムで見ていた世代としては複雑な思い。それにしても
2023/02/18 21:30
2/17 金 曇 H3ロケット打ち上げ失敗
滝山病院の死亡退院率に背筋が凍る。2013年は65%、一方都内70の精神病院の平均は3%。▲呉秀三の嘆きはやまず。入管施設の虐待死もまったく不思議ではない。自国民に対してこれなのだから、いわんや外国人においておや。【NHK】修士号持ち年収2千万以上の外国人 優遇新制度
2023/02/17 20:52
2/16 木 晴 1月の貿易収支、3兆4966億円の赤字
ワシントン・ポストが、4日に米軍により撃ち落とされた中国の気球は風に煽られ「中国の意図と違って」米本土領空にはいってきたものだと報道。まあそうでしょうよ。あの程度のプロペラと太陽光パネルで寒冷前線をなんとかできるはずもなく。▲快晴。米中の気球打ち合い合戦も
2023/02/16 21:10
2/15 水 曇後晴 トルコ・シリア大地震、死者4万1000人超
IH タッチパネルをグイと押す(by 耳)スイッチも死語になりそう。▲梅が咲く。春です。寒いけど。▲チョウセンカマキリの卵。孵化まであと2~3か月。竹林に行くと、猫の死骸がありました。▲すでに干物。何らかの感染症でしょう。気を付けないと。▲明日朝は冷えそう。衆院
2023/02/15 21:14
2/14 火 曇 豊田章一郎氏逝去、97歳
軒先にクスサンの繭を発見。栗の木についてきた?▲すかしだわら。羽化に失敗したんでしょう。9~10月に羽化して、越冬はしないはず。▲夕方、急激に冷え込む。鼻がムズムズ、目がゴロゴロしてきました。マスクは必須。【JETRO】公共分野車両の全面的な電動化に向けたパイロッ
2023/02/14 20:36
2/13 月 雨後曇 共同通信世論調査、岸田内閣支持率33.6%
家系図を売りにしておいてナニが「山口と日本の未来を創る」だよ。カビくさい家制度を前面に押し出しながら未来もクソもないもんだ。これで31歳て。▲生まれは平成、アタマは近世。しかもその売りの家系図には女が一切掲載されず、さらに信介の長男(信夫の養父、信千代の祖
2023/02/13 21:15
2/12 日 曇 トルコ・シリア地震、犠牲者5万人超えの見通し
地震超こわい。▲ミノムシもいつの間にやら絶滅危惧種(by 耳)。「1900年以降にマグニチュード6以上の地震が72回発生している地震国」によくも原発を売りにいったよな安倍晋三。どんだけ無責任なんですか。▲墓とわたし。まあ世界有数の地震国である本邦も、原発を放置でき
2023/02/12 20:53
2/11 土 曇 岸田首相が慢性副鼻腔炎の手術
▲桜にメジロ。パソナのワクチン業務で10億円の水増し請求、意外感皆無。五輪疑獄でもやらかしているんでは。▲なまぬるし。五輪運営スタッフ業務で95%を中抜き、これだけでも十二分にひどい。【共同】地方議会80%、男性に育休規定 高齢化、取得は広がらず過去4年間に、男
2023/02/11 21:22
2/10 金 雨 日銀新総裁に植田和男氏
バート・バカラックが死んだ。94歳。▲朝からの雨は上がるがすでに夕暮れ(by 耳)今年は続くなあ。▲雨上がり濡れた路上のボケ写真(by 耳)【日経】教訓残した国産ジェット機開発の失敗(社説)見通しの甘さ、経営陣と現場の齟齬。それを生んだのは政治権力の介入と庇護で
2023/02/10 20:53
2/9 木 晴 トルコ・シリア地震、死者1.5万人超
日本共産党の公選制導入に反対。党内選挙なんかやったって、自民党みたいになるだけでは(分派ができてそれぞれにピラミッド型権力構造ができる)。そもわが国会だって議院内閣制で総理大臣も公選しないじゃない。▲うす雲。共産党委員長に人事権はないし腐敗するほどの権力
2023/02/09 21:17
2/8 水 晴 五輪談合で組織委元次長、電通幹部ら4人を逮捕
▲いい天気。五輪談合事件で電通にも逮捕者出る。大手広告代理店に軒並み逮捕者が出たことで、今後の大規模イベントに影響が出るといわれてますが、めちゃくちゃになりやがれ。日本は三流国家だと思い知るべし。▲梅、もう咲いてる?復興五輪とか聞いて笑かすわ。人の不幸を食
2023/02/08 21:07
2/7 火 雨後曇 三菱重工、国産ジェット機から撤退を発表
荒井勝喜前首相秘書官の差別発言、オウンゴールか。岸田首相がLGBT理解増進法案提出を指示し、公明党党首もG7サミットまでの成立を目指したい云々。法案の内容次第ですが。というか、理解増進すべきなのは政権与党でしょうに。▲薪は足りる?差別禁止を明記するならいいけど、
2023/02/07 21:25
2/6 月 曇 トルコ南部でM7.8の地震
かぶ第2弾約50kgを下漬けしました。葉と茎は炒めるか茹でるかして冷蔵。第1弾は下漬後に味噌漬と糠漬とビール漬に。▲ハゼの実。衆院予算委で西村経産相がクールジャパン構想の廃止もありうると答弁してましたが、廃止してほしい。2021年度末時点で309億円の累積赤字。▲気温
2023/02/06 21:27
2/5 日 晴 米、中国の偵察気球を撃墜
▲桜のつぼみもふくらみつつ。荒井勝喜・首相秘書官が差別発言で更迭の件。その前に国会で同性婚法制化の反対理由として「社会が変わってしまう」と述べた岸田首相の答弁あっての差別発言でしょう、荒井秘書官の「見るのもいやだ」は。▲聖護院カブを収穫。その後龍谷大学の
2023/02/05 21:53
2/4 土 曇 差別発言の荒井勝喜首相秘書官が更迭される
▲立春。春めいてきましたが、「切り付け事件」「人身事故」等々暗いニュース満載。政治の悪さが人を追い詰めているんだろうなと。▲コリアンダーを収穫。某大手スーパーに半年ぶりぐらいに行ってみたら、すっかり寂れていました。2階には交流スペースができてましたが、テナ
2023/02/04 21:51
2/3 金 曇 米国防総省「中国の偵察気球が米本土上空を飛行している」
一昨日の宮本徹と昨日の宮本岳志をやっと聞く。いろいろ衝撃だったので聞き直しますが、特に宮本岳志さんの統一協会に関する質疑がすごかった。▲日本の闇。赤報隊事件で兵庫県警は勝共連合を捜査対象にしており、同県警捜査一課資料には自民党本部職員に10人前後の勝共連合
2023/02/03 20:35
2/2 木 曇 都がインフルエンザ流行注意報
朝の気温は6℃。久々に手がかじかまない。▲生ぬるい。予算委のNHK中継は結局ないらしい。公共放送じゃないのかよNHK。▲古い写真を日干し。ネットで岡田克也をやっと聞く。防衛費激増は日米2+2で決めたんだろ国会審議前に、と詰めるフランケン。トマホークの購入数すら答え
2023/02/02 21:48
2/1 水 晴 宮台真司襲撃事件容疑者の自殺が発覚
聖護院かぶを収穫。20個ほど。▲大かぶ主。NHK、衆院予算委の基本的質疑の中継せず。子ども手当をめぐる閣内不意一致(西村経産相が所得制限の撤廃に反対を表明)など見所も多々あったのに。▲ぐすん。なにが公共放送か。▲明日に期待。【共同】交際相手の女が比に現金運ぶ
2023/02/01 21:22
2023年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、らぶさんをフォローしませんか?