ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
1/31 火 晴 ORIXがDHCを子会社化
▲氷は厚いが、衆院予算委は低調。志位さんが防衛費1本に絞った質疑で聞かせましたが。▲分厚い。政府も導入予定の長射程ミサイル(4種類)の射程距離すら答弁しませんでしたが、公表してこそ抑止力になるんじゃないの?▲向かうところ敵なし。櫛淵万里さんも防衛費増税に反対
2023/01/31 21:15
1/30 月 雪後曇 高浜原発が自動停止
鮎川誠、シーナの元へ。▲急に冷え込む。高橋幸宏に続き鮎川誠もかー。ジェフ・ベックも死んだし、あの世は賑やかでしょう。鮎川誠の葬式は下北沢でやるらしい。盛り上がるだろうなあ。【赤旗】空港軍事利用 南西地域に集中米軍・自衛隊機 安保3文書先取り福岡空港内には
2023/01/30 20:42
1/29 日 雪後曇 栂池高原スキー場北側で雪崩発生
NHK日曜討論で自民党の茂木幹事長が子ども手当を潰したことを「反省する」と言ったのか。じゃこの10年子ども手当を受け取れなかった親御さんらに謝ってください。教育費については所得も年齢制限もなく大学まで無料にしてください。給食も全国完全無料にすべきです。▲ゴミひ
2023/01/29 21:27
1/28 土 曇時々雪 石川県、寒波で断水続く
雪の降る中、お葬式。早すぎる死と冷たい喪服に震えつつ。▲ゆーきのふーるまーちをー。真宗大谷派の坊さんによる読経が、近年まれにみる素晴らしさでした。黒髪フサフサの若い坊さんでしたが、イイ声でした。【毎日】岸田首相「育休中の学び直し」答弁に批判 「育児してな
2023/01/28 21:36
1/27 金 雨後雪 参院議運、ガーシー議員の出席を求める招状を要請
鈴木邦男、11日に死んでた。享年79。昨年は一水会50周年でしたが。▲外は雨。訃報が続く……。▲午後には小雪舞う。【NHK】政府 ロシアへ追加制裁措置 資産凍結対象に新たに36人と3団体また、日本からの輸出を禁止する対象として、ロシアの飛行機修理工場や無線工場など49団
2023/01/27 21:06
1/26 木 曇 政府:5/8に新コロを5類に移行
仮通夜へ。▲マイナス4℃。正月から訃報続きで寒い冬。春が待ち遠しい。【現代ビジネス】【夫婦連携の証拠?】三浦瑠麗が「グリーン資産への証券投資」を政府提言→5ヵ月後に夫が環境債発売を発表していた《地検特捜部が三浦瑠麗夫妻に襲いかかった理由》安倍晋三が死んだか
2023/01/26 21:24
1/25 水 曇後雪 衆院代表質問
▲零下5℃白銀世界に赤旗(せっき)来る(by 耳)余りの寒さに代表質問を聞くのを忘れる。雪の朝ヒヨドリ1羽死んでおり(by 耳)▲明日朝も寒そう。【独自】特捜部が追い込む「三浦瑠麗の夫」弁護士はあの統一教会弁護人だった!《肉声入手》京都地裁で清志氏とA社の訴訟で
2023/01/25 21:35
1/24 火 曇後雪 九州に暴風雪警報
▲零下の朝はブルブル震え。内閣府の「国民生活に関する世論調査」。現在の生活に「満足」「まあ満足」51.8%所得や収入に「満足」「まあ満足」34.9%まあそうでしょう。▲政府に求める政策(複数回答)。政府に求める政策(複数回答)で過半数を超えてるのが、社会保障の整
2023/01/24 21:12
1/23 月 晴 第211通常国会召集
初七日で遺骨ダイヤの話を聞き俄然興味が。墓の代わりになるものなのかしら。▲ピーン。スイスが本場で、南カルフォルニアに本社がある会社もありましたが、国内企業はないっぽい。お値段は最低でも100ウン十万しますが、墓の維持を考えればそう高くはないのかもしれません。
2023/01/23 21:29
1/22 日 曇後雨 東海道新幹線が停電で一時運転見合わせ
キッチンの排水溝が詰まる。寒さのせいか。▲冷蔵されつつ。BSテレ東で岸田文雄が日銀総裁人事案を2月に提示する旨述べたそうですが、そのウラ番組では識者がこぞって日銀を批判しており、もう辞めると決まった人を大勢でことさらに叩くのは気分悪いなと思いました。やらか
2023/01/22 17:32
1/21 土 晴 那覇市でミサイル避難訓練
▲初七日に晴れてビールのうまいかな(by 耳)
2023/01/21 17:00
1/20 金 曇 時事世論調査:内閣支持率26.5%
▲最近は物騒やけんが。ストーカー殺人に強盗殺人、毎日のように人が殺されていて殺伐。90のおばあさんを殴って殺すとかどんだけ治安が悪いの。腕が開放骨折って。モノ盗りでここまでやるかね……。▲鳥万来(スズメ、カササギ、メジロ、ドバト、ヒヨドリ)。でその関東の連
2023/01/20 21:18
1/19 木 曇 時事世論調査:内閣支持率26.5%
▲梅のつぼみ膨らむ。加賀乙彦さん、12日に亡くなっていたげな。93歳。▲でも寒い。訃報が続く。冬はいやだね……。▲冷え込んできた。【共同】首相、今春の5類移行見据え検討指示へ感染爆発で医療パンク。【時事】防衛増税、反対5割 衆院選先行論45%―時事世論調査支持
2023/01/19 21:36
1/18 水 雨後曇 東京高裁、福島原発事故の強制起訴裁判で無罪判決
旧友を虫の知らせで尋ねてみれば本日危篤と妻泣きにけり(by 耳)▲続くね……。病院や介護施設ではクラスターどころかコロナ蔓延状態のよう。医療従事者はもちろん、患者もなすすべなし。【nhk】参院、ガーシー氏欠席なら懲罰も 20日に対応協議よくこんなやつに1票投じるよ
2023/01/18 21:45
1/17 火 雨後曇 立憲民主党、今井瑠々氏を除籍
家中の塩を集めて根を漬ける(by 耳)▲朝日を浴びて。蕪の味噌ビール漬と大根の梅酢ビール漬と大根の甘麹漬を製作。塩が切れかかっていたのでかなり乱暴なことになりました。食えますように。▲大根を洗う水場に尻2つ(by 耳)博多駅前の死傷事件で、被害者の名前はさらすの
2023/01/17 21:20
1/16 月 雨後曇 れいわ新選組・水道橋博士参院議員が議員辞職
水道橋博士、うつ病で議員を辞任。今後は比例上位順にれいわの議員が1年交代で登場するらしい。▲へー。そんなやり方があるんか、とまず感心。参院の特別枠もすっかり使いこなしてるし。これも定着するんじゃないですか。リスクは任期途中で離党されること、辞職を拒まれた場
2023/01/16 21:30
1/15 日 雨 ポカラで飛行機が墜落
戦争が起きたらどうするかと問われて、戦争が起きないようにするのが政治の役割だと答えた政治家が、頭が固いとか思考停止どか老害などと責められているのを見る。▲逃げる。戦争なんて起きたら終わりじゃないですか。負けたら地獄、勝ったとしても失うものは大きく、どの道
2023/01/15 21:22
1/14 土 雨 日米首脳会談
午後10時のNHKラジオ、報道番組の体裁を取りつつも延々とテレビの大河ドラマ推し。まあバラエティ番組と思えばいいのか……いや、だったらNHKジャーナルと名乗るのをやめろ。▲聞くのやめれ。安倍晋三銃撃事件の件でリスナーが「安倍晋三の死でいろんなタガが外れた」と投稿
2023/01/14 21:13
1/13 金 雨 大阪湾のクジラ死ぬ
おととしの衆院選に立民から立候補して落選した人、自民推薦で岐阜県議選に出馬するげな。「政策を実現していくには自民党の力、知恵を借りる必要があると考えた」と。▲雨ニモ負ケズ。野党第一党といえど与党と大した違いはないのかもしれません。もはや。マイルドに全体主
2023/01/13 20:50
1/12 木 雨後曇 NHK党・東谷義和議員の関係先が家宅捜索
▲今日はお葬式。この世では大変お世話になりました。数々のご親切は忘れません。人の世に熱あれ人間に光あれと願われた年から今まで、この世はどうでしたか。▲荼毘中。あの世でまた会いましょう。けらさんは任せてください。
2023/01/12 16:48
1/11 水 晴 新規感染者数20万3393人、死者520人
田起こし始まる。もうすぐ麦まき。▲免疫強化材。NHKラジオの10時のニュースでNHkテレビの番宣。なぜテレビの番宣をラジオで。しかもニュース番組で。▲なめとんかー。ラジオリスナーをバカにしているんでしょうか。【朝日】山上容疑者へ「甘ったれるな」 旧統一教会の支援
2023/01/11 21:41
1/10 火 晴 海自護衛艦「いなづま」が自力航行不能に
▲うひょー。朝のニュースでコロナの感染者数増加を報じた直後、全国旅行支援再開をいうNHKラジオ第一。政府広報のよう。▲ナニも考えてない。インフルエンザも流行ってて、コロナと同時感染する人もいるこの時期に旅行推進策ですか。▲行くぞー。なお正月明けてすぐ? の夜1
2023/01/10 21:22
1/9 月 晴 鳥インフルで農水省が対策本部を緊急開催
国会図書館のデジタルコレクション、検索機能がかなり高くなっていて小躍り。数時間かけて見つけられなかった商号登記が一発で出ました‼画像の回転ができなくなったのが残念ですが、18日からは印刷できるようになるらしいので期待してます。今月は検索月間ですね。▲凍り付
2023/01/09 21:40
1/8 日 晴 王将戦、羽生九段VS藤井王将
日曜討論はいつから党首討論をやってないのか。というか、討論自体いつからやってないのか。▲江戸時代?本日は「党首に問う」でしたが、つまらないので買い物に。面白く見せようとなぜしない。▲暖かくなりそう。投票率も低くなるわ。【NHK】新型コロナ 専門家 “実際にはす
2023/01/08 21:37
1/7 土 雨後曇 大阪知事選に辰巳孝太郎が出馬
▲赤い実がたわわに実るクロガネモチ黒くもないしモチでもないけど(by 耳)赤旗に若年女性支援をやってるColaboに嫌がらせをしている男たちのことが載ってましたが、なんじゃこれ。▲雨上がり。都内の男性は今年、ツイッターなどに「10代女性をタコ部屋に住まわせて生活保
2023/01/07 21:49
1/6 金 晴 コロナ死者数が456人で過去最多
赤くなるのみの不具合アレルギー(by 耳)痛くもかゆくもないんですが。顔がまだらになるのはなあ。▲黄砂で煙る。夜はでかいハマチをもらいました。3kgぐらいありそう。刺身とアラ煮、あとは漬け。▲ぼんやり。中国からの渡航者の入国時検査で8%が陽性とな。12月30日~1月
2023/01/06 21:38
1/5 木 晴 コロナ感染者数22万6904人、12県で過去最多
通常国会23日召集、延長がなければ6月21日まで。何より軍拡を阻止したいが、期待できるのは共産党とれいわぐらいか。▲びしっ。軍国主義と忠君愛国の象徴である乃木神社とか行きますかね、この時期に。野党第一党の党首が。しかも妻を惨殺して道連れにした乃木希典の神社に、
2023/01/05 20:53
1/4 水 晴 新生銀行が社名変更、SBI新生銀行に
▲快晴なり。1968年の映画「ロミオとジュリエット」の主演2人が、制作したパラマウントを児童虐待で訴えたというニュース。当時15歳と16歳の子供をだまくらかしてヌードを撮ってたんか。▲セクシー大根。「レオン」でのナタリー・ポートマン(当時13歳)も撮影中ベッソン監督
2023/01/04 21:05
1/3 火 晴 福岡のエミュー農場で鳥インフル
▲朝マイナス4℃。キンキンである。▲氷の世界。河井克行に頼まれて塩村あやか議員の公式HPをダウンさせたりしていたネット工作員、横浜市のネットコンサルタントで38歳らしい。▲おっ。克行先生にネガティブな書き込みがあれば、検索に表示しにくくする、逆にポジティブなこ
2023/01/03 21:38
1/2 月 晴 鶴岡市の土砂崩れ現場で2人発見
正月の地獄のような人だまり(by 耳)▲快晴。正月早々にポリ袋、ティッシュペーパー、柔軟剤、バナナがなくなる。イオンは開いてるんだけど、福袋を売ってる時期は近づきたくない。コロナも怖い。宮崎県知事も感染か……。▲さあ来い。宮台真司を襲った犯人もつかまらず、物
2023/01/02 21:20
1/1 日 晴 クロアチアがユーロを導入
▲今年も。労働組合の組織率、減り続けて昨年6月時点で16.5%だったという記事を読む。連合695万2000人(マイナス3万9000人)金属労協199万9000人(マイナス1万8000人)全労連70万2000人(マイナス2万2000人)労働者は6048万人と前の年より68万人増えた一方、労働組合に加入
2023/01/01 21:39
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、らぶさんをフォローしませんか?