ANAアップグレードポイントをSKYコインに交換!厄介者の有効利用手順を解説!
ANAアップグレードポイントとは『1月~12月に獲得したプレミアムポイント数に応じて、翌年度のプレミアムメンバーにプレゼントする特別なポイント』のことです。私も一昨年に獲得したプレミアムポイントに応じてANAアップグレードポイントを保有しています。そして、保有して約1年・・・全く使っていません(笑) そのアップグレードポイントの有効期限が近付いて来たので、スカイコインに換えて1年間の延命措置をとることにしました。(スカイコインとはANAの電子クーポンです。1コイン=1円で利用できます) なかなかの厄介者であるアップグレードポイントの有効利用として、私はスカイコインへ交換して使ってしまう方法をオ…
JALのケン現在の保有マイル数です!ANA(陸)マイラーでもJALマイルは貯まる!
本日は、私の保有JALマイルや最近のポイント活動について報告させて頂きます。皆さんも頑張ってポイント貯めてますか? JALマイル まずは毎月コツコツと貯めてきたJALマイルですが、現在の保有マイル数はこの様になっています。(陸マイラーらしくフライトマイル・ポイントは0ですw) いかがでしょう?多いですか?少ないですか?夫婦で毎月6,000マイルずつ(合計12,000マイル)貯めてきたので、妻の口座にも同じぐらいのJALマイルがあります。ようやく10万マイルを超えたところですね。 ハワイ行きビジネスクラスは1人80,000マイル(通常マイル数)ですから、4人家族の我が家は・・・あと3倍必要なのか…
パスポートの新規・切替申請は役所で出来る!【注意】残存期間が短いと旅行へ行けませんよ!
わたくし今まで知らなかったのですが、パスポートの新規申請・切替申請って役所で出来たんですね。各都道府県の本庁にあるパスポートセンターへ行かないと申請できないと思っていました(;・∀・) なので、今回も『遠いなぁ・・面倒だなぁ・・』と感じながらも本庁へ行こうと思っていました。ですが、必要書類などを調べている途中で『え?役所で出来んじゃん(◎_◎;) 』となり、無事に切替申請を済ませた次第でございます。 意外と知らない人もいるかもと思い情報シェアと、合わせて残存有効期間の注意喚起しておこうと思います。その旅券では旅行に行けないかもですよ! 有効期限内でもダメなケース 切替はいつから可能? 新規と切…
『ソラチカ』というカードが生み出す『年間21万ANAマイル』を解説!なぜANAマイラーにこのカードが必要なのか!
ANAマイルを貯める場合、なくてはならないアイテムが『ソラチカカード』になります。 こちらのカードは『効率よく陸でマイルを貯める』ためには絶対に必要なのです。(お金が沢山あって、バンバン飛行機に乗る方には必要ないかもしれませんが) 『これからマイルを貯めよう』と思っている方や『陸マイラーってどうやって始めるの?』という方には、ぜひ参考にして頂きたいです。 ソラチカカードってなに? ANAマイラー(陸)に必要な理由 ソラチカの弱点 ソラチカカードの基本情報 マイルを貯める決済用カード まとめ ソラチカカードってなに? 『ソラチカカード』とは東京メトロが発行している『To Me CARD』の一種で…
デュシタニ グアム リゾート良い点・悪い点 感想!グアム唯一の5つ星ホテルへ子連れ宿泊!
以前までグアムには5つ星ホテルがありませんでしたが、タイの高級ホテルブランドが運営するデュシタニ グアム リゾート (Dusit Thani Guam Resort) が2015年にオープンしたことにより、初めて5つ星ホテルが誕生しました。少し前ですが、私も宿泊してきたので感想を述べさせて頂きたいと思います。 ただし、今回の感想はあまり良い感想ではないので不快に感じるかもしれません。その辺りはご容赦下さい。 立地・周辺施設 フロント・ロビー 客室(デラックスオーシャンフロント) プール・ビーチ レストラン『アクア』 まとめ 立地・周辺施設 立地はアウトリガーの隣に位置しており、通りからは少し奥…
グアム旅行は雨季でも楽しめる!実録 雨季ド真ん中の旅行記まとめ!
グアムの気候には乾季と雨季があり、11月~5月が乾季で6月~10月が雨季になります。なので、日本の夏休みにあたる8月は雨期のド真ん中にあたり、1年で降水量が一番多い時期でもあるのです。と言っても、スコールなのでずっと降り続くことも無く、ザッと降って晴れるといった天気ですけどね。 そんな雨季に旅行へ行ってきましたので、ご検討中の方の参考になれば幸いです。 滞在中の天気 結論から言うと、曇りが1日あっただけで晴れの日ばかりでした。以前も雨季にグアムへ行きましたが、その時は海水浴中に1回とゴルフ中に1回スコールが降ったぐらいです。 また、私は乾季にもグアム旅行へ行ってるのですが、乾季でもスコールには…
実況!ANAハワイ特典航空券の争奪戦!年末年始のハワイ目指していざ出陣!!
この度、わたくしはANAハワイ特典航空券の争奪戦に初名乗りを上げてみました。その時の戦いを皆様にお届けしたいと思います。実際の生のやり取りが皆様の参考になれば幸いです。 それでは、戦いの全容をご覧ください!結末やいかに!? 前哨戦 我が家ではラスボスの前に強力な裏ボスが存在します。妻です。 www.mmmmflyhateblo.net 私の戦いはこの裏ボスを倒すことから始まるのですが、今回もなかなか歯ごたえがありました。 私:来年の年末にハワイ行ってみない?取れるか分からないけどさ。 妻:夏も出掛けるって言ってなかった?どっちかにしてよ。そんなに仕事も休みとれないし。 私:まぁまぁ、取れるか分…
キャッシュレス決済には何がお得?ポイント還元制度を安心にフル活用するためのおすすめクレジットカードを紹介!
消費税の増税に合わせ『キャッシュレス決済時のポイント還元制度』として、クレジットカードや電子マネー・スマホでのQRコードで決済した場合、2019年10月から9ヶ月間で最大5%の還元を実施する予定です。 ポイント還元制度で注目を集める『キャッシュレス決済』ですが、補償やセキュリティー面も考えるとクレジットカードに勝てるサービスはまだ無いように感じます。決済アプリなどもドンドン開発されていますが、経験の浅さから思わぬ穴が生じたりすることもありますので・・。(PayPayの不正利用問題もありましたしね~) やはり、実績と経験で支えられた安心感のあるクレジットカードをメインに考えたいところです。今回は…
あけましておめでとうございます!年末年始はゆっくりさせて頂きました(^^ゞ 本日からマイペース更新していこうと思います!みなさま、本年も宜しくお願い致します!<(_ _)> ところで、年末年始はみなさま何をしていましたか?私は日頃のストレスを発散すべく、モンクレールのダウンを夫婦で2着買ったり、リシャール・ミルの腕時計を買ったり、わたくし専用車としてランクルを買ったり、・・という妄想をしていましたw つまんないですか?(´・ω・`) リアルな私は相変わらずですよ。正月と言っても特になんてない日常を送っていました。しいて言えば、Googleメンバーシップ・リワードから『Googleギフトが当選し…
「ブログリーダー」を活用して、ANAのケンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。