chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
B.B.E & しりちんCLUB https://hrtk72.hatenablog.com/

ミニチュアダックスを連れて遊びに行ったこと、しりちんCLUBで遊びに行ったことの足あと残してます。

キャンプに行ったり、カヤックやったり、SUPやったり、スノーボードやったり、スキーやったり、サイクリング行ったりいろいろ連れ廻されて大変だね、そら、あんず(^ ^)

あに
フォロー
住所
三郷市
出身
八潮市
ブログ村参加

2016/09/22

arrow_drop_down
  • ご報告

    しりちんCLUB、2024年5月のご報告です。1.繰越 : 43,634円 2.収入 : 21,161円 (1)会費 ☆ママ(2,000円 6月分 5/25) ☆さん(2,000円 6月分 5/25) たけぽん(2,000円 6月分 5/25) もがちゃん(2,000円 6月分 5/12) すぎにい(2,000円 6月分 5/25) やーちゃん(2,000円 6月分 5/25) あに(4,000円 5~6月分 5/12、25) ゆかお(4,000円 5~6月分 5/12、25) (2)寄付 大福元おつり(1,161円、5/12)3.支出 : 46,937円 (1)ラフティング ラフティング・宿…

  • あじさい

    紫陽花が綺麗に咲く季節ですな(^^)

  • 藤原湖

    緑に輝く藤原湖。 あまり見られない綺麗な風景です。

  • お好み焼き

    ゆかおくん、お好み焼きをお腹いっぱい食べたいとのこと(^^) 道とん堀で食べ放題シンプルコース(^^) 今日はおいらも食べる専門。 モリモリ食べてますな(笑) 焼きそばも美味い(^^) おいらお腹いっぱい。 ゆかおくんも満足したかい?

  • 温泉&鰻

    極楽湯羽生温泉で温泉。なにかのキャラとコラボしてますね。 今回、スタンプでタオルもらおうって目論見達成(笑) 帰り道、なに食べようかと悩んでいたところにうなぎの幟が。 ゆかおくんも見てたらしく、鰻食べようとなりまして鰻の成瀬へ。 やっぱり美味しいね(^^)

  • かっぱCLUB ラフティング

    今日はラフティング(^^) ダム放流してますように。 豪華な朝ごはんでお腹一杯(^^) チェックアウトしてラフティング集合(^^)

  • かっぱCLUB BBQ

    しりちんCLUB、道の駅みなかみ水紀行館へ集合(^^)スーパーでお買い物してかっぱCLUBへ向かいます。 今日はコンドミニアムへお泊まり。 夕方からテラスでバーベキューですよ(^^) 準備してカンパーイ!美味しいものたくさん(^^) お酒も進みますよ(笑)チーズフォンデュ美味しいね(^^) ガンガン焼いてガンガン飲む! でも、肉は少なめ(笑) だんだん風が冷たくなってきたので、室内に移動。チェックインから飲み続けてますので、もう酔っぱらって大変です(^^; 明日はラフティング、寝なきゃ(^^;

  • 藤原湖カヤック

    いい天気です。 くるみちゃんと朝のお散歩(^^)さぁ藤原湖へ向かいます。藤原ダム、放流してない感じ(^^; 明日は頼むよ。 準備OK、カヤックスタート(^^) 青空の下のカヤック、気持ちいいね。 新緑も綺麗だし、藤の花も綺麗です。 新緑を楽しみながら藤原ダムまでやって来ました。 秋にカヤックした時に引っ掛かった流木を発見。 やっぱりでかいな(^^; 木陰に入ると涼しい・・・いや、寒いくらい。 くるみちゃん、今日は泳げなくてごめんね。 今度は利根川上流へ。 立入禁止の看板まで来ましたよ。 プカプカと浮いて休憩(^^)ちょっと戻って宝川方面へ。 青空で川底が綺麗だし、新緑が反射して素晴らしい景色(…

  • 藤原湖カヤック_前日

    今週末はみなかみで水遊び(^^) ゆかおくんが仕事終わってから出発です。 まずは上牧温泉風和の湯。 利根川、あまり水がない(^^; 日曜日のラフティングが心配。さて、温泉の後は麺zくるり(^^) お酒飲んでのんびりタイム(笑) とまとらーめん、美味しかった(^^) ライスを入れてリゾット風にしてもこれまた美味い(^^) マスター、いろいろありがとうございました(^^)

  • 河川敷散歩

    そらくると河川敷をお散歩(^^)さすがにキャンプしてる人はいないね。 でも、ここって大雨や台風でよく水没するんだけど、車は移動するとして建物施設はそのままなのかな? 誰もいないね。 日向にいると暑い。 もうじき夏になるねぇ(^^) 葵がたくさん咲いてました。 まだ満開じゃないけど。 誰かが植えたのかな?自然に生えたのかな?

  • マイナンバーカード

    市役所へマイナンバーカードの更新に。 保険証になるんだから、ちゃんと更新しておかないとね。電子証明書なのに市役所まで書類持参、また書類を記入して更新。 更新はアナログなのね(^^;受賞したさつきが展示してありました。 うちのとうちゃんも元気な時は綺麗に咲かせてたなぁ。。。

  • そらちゃんの歯

    歯石いっぱいそらちゃんの歯。 また1本抜けてしまいました(^^; 痛いところが減ってよかったのかな?

  • 検診&検査結果

    そらくる検診。 今日は血液検査結果発表(^^) くるみちゃん4.24kg、そらちゃん4.04kg、健康です。 そらちゃん体重もバッチリ(^^) あと血液検査の結果は・・・2人とも良好。 そらちゃん相変わらず肝臓の数値が高いけど、去年と変わってないからね。 16歳、元気に頑張ってます(^^)

  • スカイツリー&帝釈天

    今日は東京見物。 豊田から来てくれたんだもんね(^^)まずは東京スカイツリー。 前売り券買って上の方まで行きますよ(^^) おいらも初めて登ります(笑) ゆかおくん、どこぞの議員さんみたいなポーズ(笑)まずは天望デッキ350m、いやぁ高いね(^^) この時点で東京タワーより高いんだもんね。そして天望回廊450m、スゲー(笑) 最高到達点。 晴れてたら気持ちいいんだろうなぁ(^^) ガラスの床、足がすくむね。 お昼ごはんはお蕎麦。 白いカレーうどん、白の正体はジャガイモムース。 まろやかなカレーうどんでした(^^)寅さんの帝釈天参道が見たいとのことなので、押上から柴又まで移動。 帝釈天をお参りし…

  • 甲羅

    今日はゆかおくんの親戚が遊びに来たので、みんなで晩ごはん。 松飛台にあるかに料理甲羅(^^) かにだかに(^^) 季節じゃないから生け簀にはいませんでした。 カニクリームコロッケと蟹味噌とカニ蒸籠、美味しかったね(^^)

  • 任期満了

    マンション管理組合の任期満了。 昨年末からいろいろあって大変だったなぁ(^^; 無事に終わって良かった。

  • BIRTHDAY CARD

    今年も届きました、くるみのバースデーカード。 もうすぐ6歳の誕生日、お祝いしなきゃね(^^)

  • 2024春湯巡り 4

    今日は温泉、湯巡りスタンプラリー(^^) 栃木天然温泉いきいき夢ロマンで、温泉&ランチ(^^) 道の駅にしかたへ寄ってみたけど、苺がなかった(^^; ごめんね、そらちゃんくるみちゃん。

  • カーネーション

    明日は母の日、なのでカーネーション(^^) めずらしいカラーですよ。 いろいろ改良されるね(^^)

  • やしお散歩

    本日快晴(^^)みんなでお散歩(^^) 風も涼しくて散歩日和だぁね(^^)

  • 帰り道

    帰り道に阿部りんご園に寄ってアップルパイ(^^) そらちゃんは車で寝てて起きない(^^; くるみちゃんの食べれるものないなぁ(^^;道の駅こもちで遅いお昼ごはん。 おいらここのかつ丼好き(^^) GW最終日なのに道はすいてました。 羽生まで戻ってから温泉に入りよく腕を揉んでマッサージ(^^)FREED+を買ってほぼ1年、20,000km到達しました(^^) お出かけペース、加速してるな(笑)

  • 奥利根カヤック

    奥利根湖へ向かう途中、まだ枝垂れ桜が綺麗に咲いてます(^^) 矢木沢ダムへ到着、ほぼ満水ですね(^^) 去年の夏との差が激しい。 実はちょっとしたハプニングが・・・10年カヤックやってるのに長靴忘れ(^^; 朝から沼田まで戻りWORKMAN+で長靴購入。 ま、欲しかったやつだから良いのさ。 くるみちゃん、出艇場所の水辺までダッシュして早速泳いで棒遊び(笑) この場所はもうわかってるんだね、楽しんでくれて何よりです(^^)さあ出発、2024カヤックシーズンスタートですよ。 今年もこの場所へやって来ました。 最高の景色だね(^^) 今日はシーズン初日なので、遠くまで行かず悪沢、幽ノ沢で戻る予定。 …

  • 奥利根カヤック_前日

    お昼過ぎから出発、明日は奥利根湖でカヤックです(^^)上牧温泉風和の湯でのんびり温泉(^^) そしていつもどおり麺zくるり(^^) 旅先での一杯、楽しいねぇ(^^)

  • こいのぼり

    吉川でこいのぼりのイベント。 群馬へのお出かけ前にちらっと寄り道(^^)クレーン車で揚げるなんてダイナミック(^^)かなり風も吹いてるから、こいのぼりが青空を泳いでますよ(^^)

  • 薔薇

    薔薇の花も綺麗に咲いてるね(^^)

  • 氷川神社

    大宮の武蔵一宮氷川神社へ向かいます。 埼玉郷土かるたにもあったね(^^) 「武蔵一宮 氷川神社の 大湯祭」 ちょっと調べたら、おいらの知ってる郷土かるたは旧バージョンらしい(^^; 戦艦武蔵の碑がありました。 立派な盆栽。 参拝して境内を散策。 御朱印いただきました。 長い参道、ニノ鳥居まで行ってみましたよ。 一ノ鳥居まではまた今度ね(^^)

  • 氷川女體神社

    本日は御朱印いただきに大宮へ。 氷川女體神社へ(^^) 和太鼓があって、太鼓の録音した音がずっと流れてました。 お祭りでもあるのかな? 御朱印いただき、竜神様もお参り(^^) そのあと、そらくると見沼氷川公園をお散歩(^^) めちゃめちゃ良い天気です(^^) ハーブ園をお散歩(^^) 見沼の辺りはさいたま市と言っても自然豊かなところですねぇ(^^) 大きい桜の木がたくさんあるから、桜の季節は凄い良さそう(^^) 唱歌「案山子」の発祥の地だって。 もっと地方の歌だと思ってました。 あと、この唱歌をゆかおくんが知らなかったのがびっくり。 有名じゃないのかな?

  • 鰻の成瀬

    晩ごはんで鰻(^^)戸ケ崎にある鰻の成瀬、新しくできたお店です。 美味しいし、値段もお手頃感あります。 わさびとか付いていて、ひつまぶしのように味替えもできて良い感じ(^^)

  • シマチュウ

    島忠へ買い物へ行ったら、気になるものが。 アプリを入れると貰えるらしい。 お姉さんに誘われてインストールしてしまいました(笑)

  • POG

    馬選び開始! 来シーズンも頑張るぞ!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あにさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あにさん
ブログタイトル
B.B.E & しりちんCLUB
フォロー
B.B.E & しりちんCLUB

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用