ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
五月から六月の猫と庭
こにゃにゃちは!みにゃさん、お元気ですか?イケも、元気です。 にゃんと、ぼーっとしているうちに、6月になってしまいました。 にゃんだか、最近は寒いのに。…
2025/06/01 11:43
猫と牡丹
牡丹が満開になりました! 百花の王「牡丹」と 我が家の女王「トラ」両方とも、美しすぎて、惚れ惚れします イケは、花より、椎茸 イケは、トラのお尻も大…
2025/05/05 15:57
トラの膀胱炎 ひと段落
こんにちは春らしくなってきましたね。 トラの膀胱炎のことでは、たくさん心配していただき、本当にありがとうございます。 先週の土曜~今週月曜日に、また少しだ…
2025/04/10 11:13
トラの特発性膀胱炎
お久しぶりです。皆様、お元気でしょうか? トラもイケも、ミケもお母さん猫も、元気です。 ただ、2月上旬から、トラの特発性膀胱炎がまた始ってしまい、なかなか治…
2025/03/30 15:15
雪猫
全国的に雪がすごいことになっていますが、皆様、大丈夫でしょうか・・ こちらは、積雪50cm 今日も雪が降っていますが、時々晴れ間があるので、イケが窓辺で毛…
2025/02/08 14:13
ベッドの上に乗るイケ
寒い日が続いていますが、皆様、お元気でしょうか。 愛猫のイケは、今日、8才にして、やっと、正しいベッドの使い方がわかったようです でも、やっぱり、、 …
2025/01/17 10:32
あけましておめでとうございます
皆さん、どんなお正月をお過ごしでしょうか。 こちらは、大晦日から雪が降り続いています。初詣は明日に延期して、今日は家でゆっくり過ごそうと思います。 イケ…
2025/01/01 10:43
Merry Christmas
メリークリスマス 皆様、お元気ですか。 こちらは、日曜から雪が降り続け、今日やっと晴れたところです。 トラも、イケも、元気です。 「寒い時は、帽子をかぶる…
2024/12/25 10:02
ミケ母子、元気です。
寒くなりましたが、皆さん、お元気でしょうか。こちらは、昨日、ついに初雪が降りました。降ったりやんだりで、まだ積もってはいないです。 お母さん猫と、ミケは、冬…
2024/12/08 11:12
トラ、またもや膀胱炎
こちらは急に寒くなりました。皆さん、お元気でしょうか。 トラとイケは、仲良く元気に過ごしています。 しかし、今はすっかり良くなったのですが、実は、1…
2024/11/23 15:25
コスモスと猫
寒暖差が激しい日が続いておりますが、皆さん お元気でしょうか? トラとイケは、元気です。 やっと我が家の外壁塗装&etc工事が終わり、窓から外が見えるようにな…
2024/10/24 16:33
世界一可愛いきのこ
すっかり肌寒くなってきましたが、皆さんお元気でしょうか。 寒がりの愛猫イケは、もちろん、毎朝、猫ベッドをかぶっています。 この6~7年間、夏以外の毎朝…
2024/10/09 14:05
しいたけ栽培、始りました。
皆さん、大雨は大丈夫でしょうか?こちらは、携帯のアラームが時々けたたましくなって焦りますが、我が家付近は大丈夫です。能登も心配ですが、これ以上被害がありません…
2024/09/22 10:59
トラ、特発性膀胱炎
やっと少し涼しくなってきました。皆さん、お元気でしょうか。 トラとイケは、元気です。 しかし、実は、トラは、先週の初めに、また膀胱炎になってしまったのでした…
2024/09/19 14:01
トライケの膀胱炎その後
暑い日が続きますが、皆さん、お元気でしょうか。 トラとイケは、元気です。 トラとイケの膀胱炎のその後の経過は、抗生剤を、イケは約3週間、トラは2週間、飲みきっ…
2024/08/20 12:37
イケは良くなったが、トラがまた膀胱炎に・・
今週は、イケの食欲も戻り、尿も異常なく見え、喜んでいたら、なんと、トラの尿がまた濃くなってしまいました 今日、(夫と2人で)トラとイケを両方連れて、病院へ行っ…
2024/07/20 15:12
トラとイケ、8才になりました
8年前の7月16日~17日に、うちの庭で生まれたトラとイケ。お母さん猫に育児放棄されて、生まれた日から私がミルクで育てました。 そして、8年後、こんなに大き…
2024/07/17 16:28
イケ、また膀胱炎に
膀胱炎再発というよりは、先月の膀胱炎が完治してなかったのだと思います 長い話になってしまいますが、最初から説明すると、6月24日に最初に血尿と頻尿を発見して、…
2024/07/15 15:10
イケ、元気になりました
先週、膀胱炎になったイケですが、おかげさまで、すっかり元気になったようです。 しかし、先週は、薬の副作用で、食欲が全くなくなってしまい、焦りました。 トラ…
2024/07/04 13:22
イケが膀胱炎になりました
トラが3月に膀胱炎になったのですが、今度は、イケがなってしまいました 一昨日、午後2時半頃に、何度もトイレに行ってるので、見てみると、血尿が急いで、病院へ連れ…
2024/06/26 13:51
久しぶりのアログルーミング
皆さん、お元気ですか。 トラとイケ、お母さん猫とミケも、元気です。 トラとイケは、あいかわらず喧嘩ばっかりですが、仲良しの時もあります。昨日は、久しぶりに、…
2024/05/08 09:51
ミケ、8才になりました
ミケは、誕生日はわからないのですが、8年前の3月か4月に生まれました。 8才になりましたよ。 あいかわらず、ブラシが大好きですよ。 焼きカツオも、今も大好…
2024/04/25 14:50
トラが膀胱炎になりました
強風が吹き荒れる今日この頃ですが、皆さん、お元気でしょうか。 トラとイケも元気です、と言いたいところですが、元気は元気なんですが・・トラが膀胱炎になってしまい…
2024/03/22 14:35
福寿草が咲きました
寒暖差が激しい日が続いていますが、皆様、お元気でしょうか。 トラとイケは、とっても元気です。 今日は、トラとイケ(7才)が生まれて2回目の2月29日です! …
2024/02/29 15:57
寒中お見舞申し上げます
寒い日が続いていますが、皆様、ご無事でしょうか 庭のサザンカが、ちょうど元旦に咲きました。 その元旦から、本当に大変なことが起きてしまいましたね。3週間以上た…
2024/01/26 11:19
帽子をかぶせられて、怒ってるトラですトラちゃん、ごめんねイケは、パニックになるので、できませんが、ちょっと怒るだけの、トラは、ありがたいです。 去年のクリス…
2023/12/25 14:03
ホットマット、それぞれの使い方
ホットマットの上に乗るトラと、下にもぐるイケ イケは、潜る女です (ホットマットの下にもぐっていいのかどうか、説明書に書いてないので、イケがもぐ…
2023/12/08 15:16
トラのマッサージ
トラとイケは、元気です。 寒くなってから、トラは毎日布団の中に入ってきてくれ、私をマッサージしてくれます。 これは、エプロンのポケットに入って、私のお腹…
2023/11/28 15:47
お母さん猫の膀胱炎
久しぶりの投稿になってしまいましたが、皆さんお元気でしょうか。こちらでは、初雪も降り、すっかり寒くなってきました。 寒さは、やはり猫の体調にも影響するようで、…
2023/11/27 11:08
ヒガンバナと猫
秋らしくなってきました。ヒガンバナは、名前通りに、例年は、お彼岸に咲くのですが、今年は1週間咲くのが遅く、先週、やっと満開になりました。 毎年恒例、ヒガンバナ…
2023/10/09 09:50
猫ベッドのかぶりかた、など
我が家では、朝はホットカーペットをつけ、昼は冷房をつける今日この頃ですが、皆さん、お元気でしょうか。 最近は、毎日猫団子で寝るトラとイケ姉妹です そして、今…
2023/10/03 14:08
急に肌寒くなりましたね 猫たちは、猫団子で寝始めました。 イケは、猫ベッドをかぶりはじめました 庭のコスモスが満開になりました。 トラと 窓の外のコスモ…
2023/09/26 11:50
暑くても元気な猫たち
9月になっても猛暑が続いていますが、皆さん、お元気でしょうか。 うちのトラは、暑くても、あいかわらず、すごい食欲です。 「ごはん、まだですか?」 いつも餌台に…
2023/09/02 11:55
残暑御見舞申し上げます
猛暑が続いていますが、皆さん、お元気でしょうか。 我が家の猫たちは、暑さをやわらげようと、せっせと毛づくろいしています。 暑い時に猫が毛づくろいするのは、唾…
2023/08/13 14:02
トライケ7才になりました。
大雨の被害があった地域の皆様、心から御見舞申し上げます。 そんななかではありますが、うちのトラとイケが、7才になりました。 あいかわらず、元気に喧嘩しなが…
2023/07/16 15:02
さくらんぼ果樹園
また久しぶりの更新になってしまいましたが、皆様、お元気でしょうか! おかげさまで、トラもイケも、元気に過ごしています。 (夫の実家の)果樹園では、サクラ…
2023/06/19 12:18
薔薇が咲いた
こにゃにゃちは。 おひさしぶりですにゃ。猫ベッドをかぶっている、イケですにゃ。 ちょっと暑くなってきたので、頭にだけベッドをのせてるにゃ。寒くなったり、暑くな…
2023/05/21 18:19
花ざかり
5月になりました!一番好きな季節。時間が止まって欲しいです。 夫の実家の果樹園では、林檎とサクランボの花が咲き乱れて、楽園のようです。 さくらんぼ畑 りん…
2023/05/01 12:09
牡丹開花
数日前から急にまた寒くなりましたが、皆さん、お元気でしょうか。 寒いと仲が良くなる、トラとイケです。 寒いとベッドをかぶるイケです この寒いなか…
2023/04/24 10:45
チューリップ開花
暑くなったり寒くなったり気温差が激しい日が続きますが、皆さん、お元気ですか。 双子猫のトラとイケは、喧嘩もしますが、寒い時は猫団子で温めあっています。 …
2023/04/12 13:51
ミケ、7才になりました。
桜が満開になりました そして、春生まれの、うちのミケは、7才になりました。 お母さん猫とミケは、隣の母の家に住み、夫が毎日朝晩世話をしに通っています。…
2023/04/07 10:32
水仙開花
暖かくなりましたね。 先週は、寒さのためか吐き戻しが多かったトラも、今週は吐かなくなりました。 トラもイケも元気に、ご飯のおねだりポーズ 食後は、並んでま…
2023/03/29 13:50
梅と猫
梅の盆材にすりすりするお母さん猫 娘のミケも、あいかわらず元気で、仲良しです ミケは、もうすぐ7才。 熟女になっても、お母さん猫のことが大好きな甘えっ…
2023/03/19 10:34
山茶花とトラ
山茶花(さざんか)が、たくさん咲き始めました。窓の外の山茶花と、空の鳥を眺めるトラ 冬に咲く花が欲しくて、昨年、山茶花(さざんか)の鉢植えを買ったのですが、…
2023/03/05 14:57
梅開花
昨日、庭の梅が咲きました! 2月に咲くのは、久しぶりです。去年より1ヶ月以上早い開花です。今年は大寒波もたくさんあったけど、平均的には暖かかったんだなー。 …
2023/02/19 11:47
トラの野性を呼び起こすもの
2週間ぶりの投稿になってしまいましたが、猫たちは元気です さて、昨日のテレビ番組を見ていたら、「猫は、愛されるほど、破壊的になる」という研究報告(?)があった…
2023/02/10 12:51
飼い主をフミフミするトラ
こちら、寒波停滞中です 今朝、除雪車が道路の雪を道路脇に寄せていってくれました。 気温が低いので、さらさらした軽い雪で、水分多い重い雪よりは雪かきしやすいです…
2023/01/26 12:09
暖かいにゃ
最近は、1月とは思えないほど暖かい日が続いていたのですが、来週は、いよいよ大寒波がきそうですね 猫たちは、あいかわらず、寒い時だけ仲良しです。 ホ…
2023/01/21 10:10
無事に 2023年を迎えることができました。 これも猫たちのおかげうさぎになったトラ。(イケにかぶらせると、パニックになって大変なことになるので、トラにだけお…
2023/01/01 11:34
仲良し親子猫
6才のミケと、お母さん猫は、今でもとっても仲良しです。 時々ミケのネコパトが長すぎて、お母さん猫に怒られることもあるけれど、お母さん猫は、ミケにご飯を横取り…
2022/12/28 12:00
ちょっとだけミニクリスマスツリーを出しましたが、案の定、イケがコードをかじりだしたので、すぐ撤去しました 今朝は、窓の外の景色に、あぜんとしました。ホワ…
2022/12/24 12:11
積雪
ついに雪が積もりました。 9ヶ月ぶりに見る雪に、驚くトラは、朝から、窓の外ばかり見ています。 ぽっちゃりトラは、冷たい窓にずっとくっついていても平気ですが…
2022/12/15 13:49
猫団子の季節
あっという間に今年も大雪(二十四節気の「たいせつ」)を過ぎ、雪はまだ積もっていませんが、冬らしい寒さになってきました。 いつもは喧嘩ばかりの双子姉妹のトラと…
2022/12/10 15:21
耳が大事な猫
うちのイケは、寒い時に、猫ベッドをかぶるのですが たまに、なんのために猫ベッドをかぶっているのか、わからない時もあります。 左耳にだけ、ベッドをのせてい…
2022/11/25 12:04
こたつ猫
寒くなりましたね。こたつの季節になりました。 我が家には、人間用のコタツは無いのですが、猫のためのコタツが(隣のお母さん猫とミケの家に)あります。 コタツの…
2022/11/16 11:15
小菊と猫
小菊が満開になりました 窓の外の小菊と、トラ 小菊は、二季咲きで、夏と晩秋の年2回咲くのですが、夏菊が咲いている時に、トラは小菊の側の敷石の上で生まれたの…
2022/11/13 13:40
皆既月食と天王星
昨夜は、皆既月食が綺麗に見えました! 20時20分頃に撮影した月と天王星です。 天王星の写真を撮ったのは初めてです。他の惑星と違って、天王星は、我が家の望遠鏡…
2022/11/09 15:09
イケ、ワクチン接種しました
この写真は、掃除機に怒って顔をふくらませているトラとイケですが・・、 今日、イケを病院にワクチン接種に連れていった時は、この写真の100倍くらい怒ってました …
2022/11/02 14:37
トラの尿結石、完治しました
3週間前に、血尿が出て、ストルバイト結石による膀胱炎と診断されたトラ。2週間前の尿検査では、通常の数値に戻ったものの、念のために抗生物質を飲み続けました。そし…
2022/10/28 12:48
トラの通院記録
こんにちはー トラもイケもずっと元気だと思っていたのですが・・ なんと、トラが膀胱炎になってしまいました 先週の金曜日(7日)の夜に、突然血尿が出まして…
2022/10/14 12:32
彼岸花と猫
彼岸花が、お彼岸に、満開になりました。 いつも、お花と一緒にモデルになってくれる、お母さん猫。ありがたやー 「ご褒美くださいにゃ」 たっぷり撫で…
2022/09/26 13:49
台風が過ぎたら、急に寒くなりました。 「寒いにゃ」 ホットカーペットと猫ベッドで温まるイケ 「ちょっと温かくなったにゃ。」 トラは、窓の外のコスモス…
2022/09/21 13:38
秋海棠と猫
秋海棠(シュウカイドウ)が満開です。ピンクの可愛い花です。 庭にいると、お母さん猫が、いつもそばにやって来ます。 鼻と耳を蚊に刺されてしまって、かさぶた…
2022/09/14 17:40
十五夜
昨日は、仲秋の名月。 晴れて、とても綺麗に見えました。 デジカメで撮影 お団子、お供えしました本当は、十五夜は「芋名月」と呼ばれ、芋をお供えし、来月の十三夜…
2022/09/11 12:05
秋桜
庭のコスモスが咲き始めました。 私の秋の一番の楽しみが コスモスかもしれません。花がら摘みや虫対策、強風対策など、けっこう手がかかる花なんですが、コスモスな…
2022/09/08 13:30
きのこ猫
今朝から、急に肌寒くなってしまいました。 よって、猫団子が復活しました。 朝、寒いと、トラが吐き戻しをすることが多いので、まだ8月なんですが、ホットカー…
2022/08/29 12:23
箱猫
今日は、処暑。 暦では、暑さが処まる頃なのですが、まだまだ残暑が厳しいですね 夏水仙が咲きました。 ケージの天井で、お昼寝する、トラとイケ 昨日、トラ…
2022/08/23 11:57
葡萄畑
葡萄の季節になりました。 夫の実家の葡萄畑では、10種類以上の葡萄が植えてあります。 今も美味しいけど、9月になると、完熟して、飴みたいに甘くなります。で…
2022/08/14 11:08
猫が夏に体温を下げる方法
暑中御見舞申し上げます。 毎日暑いですね うちの お母さん猫とミケは、夏になると、他の季節よりも盛んにお互いをグルーミングするようになります。猫の本によると、…
2022/07/27 14:05
6才になりました
大雨の地域の皆様、大丈夫でしょうか。これ以上被害がないことを祈りますが、どうかくれぐれも気をつけてください。 いろいろ心配ななかではありますが、我が家の愛猫の…
2022/07/16 12:48
くちなしの花
クチナシの花が咲きました。ものすごく甘い香りです。 小菊も満開です。 庭で朝日を浴びるミケ ミケの写真を遠くから撮っていたら、お母さん猫が近づいてきて…
2022/07/10 12:13
帯状疱疹ワクチン
毎日暑いですね コロナ禍で、帯状疱疹の患者さんが増えていると、NHKで何度か特集をしていたのですが、なんと、私の姉も、帯状疱疹になってしまいました。1ヶ月以上…
2022/07/02 15:38
さくらんぼ
夫の実家の果樹園では、サクランボが最盛期です。 夫は時々仕事を休んで手伝いに行ってます。 (私も若い頃は毎日手伝いに行ってましたが、親の介護を機に行かなくても…
2022/06/22 12:04
カッコウ
先週、カッコウが鳴いていたので、動画を撮りました。そっと近づいたら、飛んでいってしまったので、短いし、遠いですが カッコウは、閑古鳥とも言われて、客が来ない例…
2022/06/11 15:46
朝のリラックスタイム
まだ朝だけホットカーペットをつけています。ホットカーペットの上で、ゴロゴロするトラと、猫ベッドをかぶるイケ トラとイケ、来月に6才になります。喧嘩も…
2022/06/04 12:34
皐月と猫
窓辺で お昼寝中のトラ トラのお気に入りの場所です。イケはここでは寝ません。 窓の外に見える花は、皐月(さつき)です。 皐月の花は、いろんな色柄がありま…
2022/05/27 17:07
小満の庭の花たち
今日は二十四節気の「小満」です。あらゆる生命が満ち満ちていく時期だそうです。 そう言われると、我が家の庭も、生命で満ち満ちているようです。 菖蒲(あやめ)が満…
2022/05/21 14:42
リンゴの花
昨日の母の日は、夫だけお母さんにプレゼントを渡しに行き、すぐに帰ってきました。夫の実家は、果樹園。 私も林檎畑を見に行きたかった!もう何年も見ていません 夫…
2022/05/09 10:21
牡丹と猫
窓辺でニャルソック中のトラと、庭の牡丹 牡丹は満開になりました。もうすぐ散りそうです ピンクの牡丹と交替するかように、白い牡丹が咲き始めました。 皐月(…
2022/05/06 14:10
牡丹が咲きました。「百花の王」と呼ばれるだけあり、風格ある美しさに惚れ惚れします。一番好きな花です。すぐ散ってしまうので、咲いている間は、ずっと見ていたくなり…
2022/05/03 15:10
GWに雪
今朝、起きたら、雪が積もっていましたーGWに雪が降るのは、記憶にないです異常な寒暖差が続いてますね もうしばらくは、夜中の暖房がまだ必要なようです あったか…
2022/04/30 15:22
5年かけて咲いたチューリップ
5年半前に球根を買って植えたチューリップが、5年間ずっと全く花が咲かなかったのですが、なんと、今年、突然咲きました。しかも、他のチューリップたちは、もうほとん…
2022/04/29 11:54
真田紐の首輪
お母さん猫とミケの首輪は、去年から、真田紐の首輪にしました。 毛色と同じ色柄なので、よく見えませんが夫が言うには、とっても軽くて丈夫なのだそうです。これまで…
2022/04/25 12:19
お花見
日曜日に、息子とお花見に行きました。 2日前に接種したコロナワクチン副反応の頭痛がまだ少し残っていて、出かけようか迷ったのですが、綺麗すぎて頭痛も吹き飛…
2022/04/20 13:20
椿と猫
八重の椿が満開になりました。 部屋の中から、トラと椿の2ショット 猫と花は、私にとって、癒しの2大パワーです たまに、トラが、ずっと抱っこさせて…
2022/04/14 15:53
やっと梅が咲きました
いつもは3月上旬頃に咲く梅が、やっと咲きました。 今日は、市内の桜開花宣言も出ました。梅と桜が同時に咲くなんて、記憶にないです寒い寒い冬がやっと終わり…
2022/04/11 14:06
春めいてきました
庭の水仙がやっと咲きました。 暖かくなりましたが、まだトラとイケの猫団子は毎日見られますよ。 イケのベッドかぶりも、まだ見られます。 春…
2022/04/08 18:49
ミケ6才になりました
ミケは4月生まれと思われるので、今年の4月で6才になりました 「ミケです。6才になりましたにゃ。」 お母さん猫がミケを初めて連れてきたのは、6年前の5月…
2022/04/03 11:54
クリスマスローズと猫
暖かくなってきましたね。 クリスマスローズが咲きました。暖かい地方では冬に咲くクリスマスローズですが、こちらでは、早春に咲きます。 下から覗き込まないと、花…
2022/03/30 14:52
椿開花
皆さん、地震は大丈夫でしたでしょうか。こちらは、無事でした地震の後は、大雪で、今朝まで降り続いていましたが、春の雪なので、あっという間に溶けました。 そして…
2022/03/19 18:13
猫と寝て節約した電気代
またもや久しぶりの投稿にもかかわらず、見てくださってどうもありがとうございますm(_ _)m 今年の1月から、電気代節約のために猫と一緒に寝ることにしたと、前…
2022/03/09 15:40
雪解け
昨日から少し暖かくなり、だいぶ雪も解けてきました。 雪の下で、チューリップの芽が出ていました。 とはいえ、まだまだ猫団子の季節です。 久しぶりの登場…
2022/02/28 21:36
大雪の猫の日
日本海側の皆様、大荒れの天気、大丈夫でしょうか。こちらも、昨日から大雪です。 週末からは暖かくなる、という天気予報をちょくちょく眺めて力をもらいながら、雪か…
2022/02/22 11:13
T姉妹
Tの字になって寝てるトラとイケ しばらくすると、トラが移動して 「つっ」の字になってました また、しばらくぶりの更新になってしまいましたが、トラと…
2022/01/31 10:55
お母さんネコパト中
皆さん、お元気でしょうか。 こちらは、今年は、ずっと、雪に埋もれております 雪かきをしていると、お母さん猫が、家の中から庭に出てきます。 軒下の雪が…
2022/01/20 10:59
虎を襲うトラ
あ!ミッキーと虎さんが、巨大なトラに襲われようとしてしいます! 「美味しいかどうか、とりあえず食べてみましょうか・・」(トラ) 「がぶっ」 ・・・・・…
2022/01/07 13:14
丑年最終日
「 今日は 2021年 さいごの日なんだってにゃー」 「牛さん、1年間 お疲れさまでしたにゃー」 そして、いよいよ明日からは・・・ …
2021/12/31 11:21
大雪
「まっしろですにゃ!」 皆さんのところは、大丈夫でしたでしょうか。 私はもう、連日の雪かきで、体中ガタボロですが、なんとか年末寒波をひとつ乗り越えたところ…
2021/12/29 09:41
初積雪
今シーズン初めて積もりました イケちゃん、鳥さんも、寒いのか、全然遊びに来てくれませんね。 この写真を撮った後も、降り続き、今は10cmくらい積もっています。…
2021/12/18 12:01
あっという間に師走も半ば
またしばらく更新が滞ってしまいましたが猫たちは、元気です。 寝る時は、いつも仲良しのトラ(左)とイケです。 トラもイケも、いつものオモチャに飽きたよう…
2021/12/14 19:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、トライケママさんをフォローしませんか?