ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
牡蠣と貝 築地
牡蠣と貝の出汁、エキスが凄ましい。トッピングが2回分。プラス、スープをかけて食べるリゾットも。
2025/06/16 21:36
Madam Mỹ modern thai vietnamese 銀座
リゴレッドやダズルが好きなので同じ系列のベトナムへ。んー、失敗。私の好みではありませんでした。
2025/06/16 21:35
ここからR 築地
新橋店に過去行ったことがありました。築地は小さなお店ですが、ホルモン焼肉ふたごのような雰囲気。レバーが2種類あり、特上らしきものと、普通の。食べ比べました!どっちも悪くない。
ダイヤモンドカリー 伊丹空港
全部のせカレー!欧風カレーだけど、スパイシーもありました。キャベツが食感よくていいです。
2025/06/16 21:33
グリドル銀葉 松山
一軒家で、3室のみ。入り口が全て違うので本当にプライベート。今回は海外の方と行きましたが、かなり喜んでました。創作鉄板料理です。食材も季節を生かしていて、ステキな演出もあり、たのしみました。
2025/05/11 12:50
にしや 今治
串揚げ。お任せコース、20本食べ切りました😊軽い衣でサクサク美味しい。特に子持ちコンブと牛肉は最高。
2025/05/11 12:44
ristorante so 今治
地元の食材をふんだんに利用したイタリアンコース。夜はこちらのみ。🍷が飲めると更によいのだろうな。どれも美味しいけど、デザートのプリンは濃厚で久々に美味しいプリンでした。
2025/04/02 00:39
cuud 羽田空港
初めてきました。2種類のカレーうどんのみです。ハーフ&ハーフに。なかなかスパイシー。
2025/03/10 10:21
美菜莉 銀座
久々きました。メニューが変わり、ハーフ&ハーフ的なのがありました。ご飯おかわりが無くなってましたが、小鉢やミニチヂミは変わりなく付いてます!
2025/03/10 10:12
Italiana Tavola D'oro 銀座
サラダが変わらず美味しい〜。もっと食べたい。。。チーズ最高。
2025/03/10 10:09
trattorìa viola 松山
オチアイさんのお店で修業された方がシェフとのこと。可愛くて素敵なお店でした。優しいスープに、たっぷりなサラダ、パスタは何種類から選べ、生パスタもあります。美味しいです!またきます。
2025/03/10 10:07
味の時計台 札幌
札幌に来たので、ホテル近くのこちらに。以前、新橋にもありましたが今は無くなってしまってますね。濃厚味噌とバターでもったりと。お店の半分が海外の方でした。
2025/02/04 00:48
日本料理 雲海 松山ANAクラウンホテル
こちらのホテルはちょこちょこ立ち寄ることがありますが、同階に中華もあり、今回は和です。豚しゃぶとカツの御膳に。もちろんどれも美味しいです。ご飯は鯛めしですが、少しパサパサしていたかな。満足です!
2025/02/04 00:43
Ueda 松山道後
ランチです!隠れ家の様な落ち着いた雰囲気でゆったりと贅沢に過ごせます。どれも食材の味が生かされた優しく素敵なお料理。パスタは量を選べます。夜も行ってみたいなぁ。
2025/02/04 00:34
アカシヤ 羽田空港
変わらぬ味。トロトロロールキャベツにホワイトソースがご飯に合います!付け合わせは帆立クリームコロッケとジャガイモコロッケ。スパも付いていて、また手作りドレッシングも美味しいんだよなぁ。
2025/01/27 00:05
牡蠣と貝ラーメン 築地
いつも列が出来てますが終電が終わってからは空いてます。あっさりのようで、しっかり出汁の濃い濃厚スープ。牡蠣、貝、両方の味。トッピングが別に付いてくるのも面白いですね。
2025/01/26 23:59
つけ麺 つじた 銀座
無性に食べたくなる時があります。濃厚なスープに太麺が絡み、すだちでさっぱり。美味しい。
2025/01/26 23:52
焼きあご塩らー麺たかはし 銀座
あっさり、濃く、ご飯にも合うラーメンです。意外と濃いんですよね。。。もちもち麺です。
2025/01/21 00:34
特別食堂 日本橋高島屋
帝国ホテルのメイン料理に加え、大和屋三玄・五代目野田岩のメニューです!クオリティ高く、いらっしゃるお客様も素敵な方ばかりでした。それぞれが好きなものを食べられ、良いサービスに雰囲気、日本橋高島屋ですね。古き良きな感じ。
2025/01/21 00:28
そば吉 松山
メニューが多くて、量も満足なお得🉐なお店。温かいのより、つけ蕎麦の方がおすすめです。おでんは味がしっかりしていて、愛媛味。店内も広々、綺麗で入りやすいですね。
2025/01/19 23:35
高麗亭 渋谷
韓国焼肉。そして看板ママさん。一口目はママさんが巻き巻きしてお口にオンしてくれます笑メニューはほぼ無くて色々な部位が出てきます。どれも上等です。サンチュなどの周りは無くなったら補充され、デザートまで大満足。
2025/01/10 12:57
ラーメン。昼間は並んでますが朝4時まで営業だから、遅い時間に入れます。ガツンと牡蠣の風味があり、あっさりだけど濃い。追加のトッピングが付いてくるのも面白いです。リゾットを次回は食べたい。
2025/01/10 12:43
焼肉あざす 銀座
新しいお店。広くはありませんが、デートによい雰囲気です。お肉だけでなく、女子が好むメニューが多いかも。私はあまり感動がなかったですが。。。
2024/12/09 23:19
うな富士 有楽町
有楽町店は初。ひつまぶしなので、濃いめのタレにこんがり焼かれた鰻。美味。お汁のハマグリもいい感じ。
2024/12/09 23:03
Oyster bar & French Bistro 有楽町 ワーフ ランチ
新しくオープンしたお店。オイスターです。ランチメニューにアラカルト追加しました。粒は小さめですが、色んな食べ方が出来るセット。プチコースもありました。最後にパンケーキ食べましたが、こちらは粉々しくてNGでした💦
2024/12/09 22:42
PEANUTS カフェ 南町田
PEANUTSスヌーピーミュージアムな隣にあるカフェ。PEANUTS満載です。ちなんだメニューなので、少しお値段はプラスですが、バスケットセットは可愛い!サンドは外はパリパリ、中はしっとり。ポテトにナゲット、サラダ、スープ。ドリンクのシェイクは別注文です。ほぼ予約でテ
2024/12/05 19:38
まんぷく苑 勝どき
何ヶ月かに1度は来ます。ネギ塩タン、カルビ、他、私は美味しい。焼き方の正解がわからないけど、、、ノリネギご飯がまた良い。
2024/12/05 19:32
RIGOLETTO KITCHEN 銀座
コリドーの地下に。急な予約でも入れました。以前は入れなかったのだけどなぁ。お手軽なイタリアンです。無難にどれも程よく、、、なんだか、雰囲気が軽くなったかなぁ。
2024/12/03 16:01
阿夫利AFURI 南町田
こちらもアウトレット内。恵比寿で随分前に食べて以来です。こんなに麺が細かったかなー。こんなに味が濃いかったかなー。柚子が効いていて、風味はとてもよいです。女子率高目。ラーメンセットで1800円。いいお値段ですよね♪
2024/12/03 15:59
自由が丘蔭山楼 南町田
アウトレット内のフードコートです。鶏白湯が有名。上品な盛りと、本当はワンタンも美味しいですが今回は鶏のみ。味は塩が強くて、コラーゲンの鶏白湯。濃い味です。麺はちぢれ麺。
2024/12/03 15:56
中国料理 美華園 新橋
担々麺が有名で、久々に食べたくなりました。極細ストレート麺に、ゴマの風味がしっかりあるコクのあるスープ。食べてるとちょっぴりピリ辛。美味しいね。
2024/10/25 00:46
麺屋 五常 ウイング新橋店
魚介のつけめん。麺は胚芽麺も選べます。よくあるスープです。が、麺や、仕上げの美しさがない。。。麺が茹ですぎ感があり、なんだかみずみずしさがなかったかな。こちらは通常麺ですが、胚芽麺の方が良いのかなぁ。。。
2024/10/25 00:42
カリカル 新橋本店
マイルドの欧風カリー。欧風だけどインド風の欧風です。しっかり具もありマッシュルームがいい感じ。サラリーマン向けのサクッと用ですが、美味しい。
2024/10/25 00:35
ジェット ベイカー (JET BAKER) 茅場町
人気店。ランチは並んでます!ボリューム満点のサラダとパン、パンは焼きたてもちもち。しかも食べ放題。お隣さんがビールを頼まれていて、ジェットとシャープ、おもしろかった🤭
2024/10/04 12:42
つつ井 茅場町
念願のつつ井さんにいけました!とろとろオムライスを注文。2色ソースのトマトが濃厚なさらさら、もったりで味わい深い。トロトロがずっと続く感覚のオムライス。美味しいです。スープ、クラムチャウダーかな、がまた濃厚でした!
2024/10/04 12:30
トスカーナの休日 松山
ランチセットです。無難なイタリアンです。
2024/08/07 00:37
まるうしミート 銀座
あいからず、コスパが良いと思います。レバーの写真を忘れてますが、好きな感じ。どれも美味しいです。何件がありますが、新橋店が何気に一番味はよく、店舗は銀座一丁目がいいです。
2024/08/07 00:34
U2 尾道
宿泊施設もある、施設。朝食です!パン、サラダはビュッフェになってます。ステキな雰囲気もいいですね。
2024/08/07 00:33
味倉 道後
道後の商店街端にある鯛めしのお店。ですが天ぷらが食べたくて。海外客が多く、なんか日本でないみたい。。。温泉価格で少し高い気がしました。
2024/08/07 00:31
ふ多ば 道後
道後温泉横の居酒屋さん。道後中華そばです。あっさりスープに、愛媛のじゃこてん、かまぼこ、たっぷり野菜。ストレート麺がいい感じ。美味しかったです!
2024/08/07 00:22
俺のイタリアン 銀座
ひさびさの俺系のイタリアン。メインのロッシーニの肉は以前より質が落ちた⁉️そして、パスタがイマイチ。値段なりですが、頼みやかったり、良し悪しですね。海外客が6割です。
2024/08/07 00:13
宮川本廛 銀座松屋
関東鰻ふわふわで柔らかい。美味しいです。タレは、濃くは無いけれど、どちらかと言うと甘口でなく、辛め。注文してから約30分ぐらいかかります。⤵️はおすすめセットです。
2024/08/05 01:07
オオカミコーヒー 今治
ランチ時間に。カレーとハヤシライス。カレーはスパイシーで野菜がしっかり煮込まれてます。ハヤシライスは甘さもありますね。手作りのピクルスがまたいい感じ。肝心のコーヒーの写真を忘れました💦
2024/07/30 18:17
しゃぶしゃぶ白鳥 今治
間違いない。肉もですが、タレが最高です。ゴマだれですが、あっさりパンチあり。
2024/07/30 18:16
ベンツ羽田空港
期間限定?なのか、つけ麺です。有名店との事ですが、麺がゴワゴワして、太い蕎麦のようでした。新丸ビル地下にあるお店に似てます。
2024/06/30 00:29
ドミノ・ピザ銀座店
ピザ弁当みたいのがありました。
2024/06/30 00:22
AOI ハンバーグ 銀座
長い昔からあります。久々。シェフは変わってましたが、味は変わらず。ざっくりしたハンバーグに生姜が良く効いている和のソース。目玉焼きのポイント高し。サラダドレッシングも美味しいなー。
2024/06/30 00:18
MUJI Diner 銀座
無印の地下にあるレストラン??ランチが数種類あったなんで、あまり気づかず。。。アジアンフェアをしていたのでガパオライスに。
2024/06/30 00:08
WIRED CAFE Dining Lounge Wing高輪店
カフェ飯。ガパオらいす。まぁまぁ。
2024/06/30 00:03
自由が丘 蔭山樓 ウィング高輪店
鶏白湯塩そばに魯肉飯のセットを。濃厚なスープに細い麺で、スープが良く絡みます。蒸し鶏がよくあいます。ルーロー飯は普通においしい。
2024/06/29 23:58
権八 NORI-TEMAKI 原宿
ささっとらんちで。私たち以外はインバウンドのお客様でした(笑)作っている方も海外の方。内容は良いものは求めてなく、すいていてはいりやすかったので。
2024/06/29 23:46
Snickari フィンランド ナーンタリ
ムーミンワールド側のレストラン。湖沿いでとても雰囲気の良いお店。ランチで利用しました。
2024/06/22 00:38
LOTワルシャワ〜成田 ビジネスクラス
和食のディナーです。焼き鳥みたい。味噌汁にプチトマトが入っていて、味がしなかったです。(笑)朝食は撮り忘れましたが、ポーランド料理のダンプリン?という水餃子のようなものでした。
2024/06/21 23:48
ANA羽田〜ミュンヘン ビジネスクラス
●ディナー、和食●一風堂ラーメンとおにぎり●ブレックファースト、洋食和食は日本発だから美味しいです。一風堂は雰囲気だけで、お店の方が当たり前だけど美味しいです。。。
2024/06/21 22:48
レア天丼 銀座 三よし
こちらは、1000円の鶏。海鮮、牛肉もあり。どれもレアなメインが入ってます。丁寧に作られていて、サクサクしっとり、とてもおいしい。上品です。目の前に揚げ鍋があり、見ながら食べるのが、なおおいしさを倍増させますね。
2024/04/09 01:25
銀座 創龍by野方ホープ
お昼時もガラガラ。ラーメンでも1300円オーバーはなかなか強気。海外価格にはいいかも。でも、綺麗な店内で、ゆったり食べられるのはプライスレス!?
2024/04/09 01:14
焼肉でですけ 銀座
5年ぶり⁉️ぐらいに来ました。働いている方が外国の方ばかり。お客様も海外の方が多いですね。肉の切り方や質が前より悪くなったかなぁ。そして、閉店が10時みたい。おどろき。
2024/04/09 01:07
クッチーナパスタンジェロ 銀座
パスタ店。おひとり様で仕事帰りにささっと立ち寄ってる方がちらほら。向かいのユニクロの地下にもパスタショップが有りますが、こちらはゆっくりするなら穴場ですね。麺は1.4ミリぐらいの細め。普通に美味しいです。
2024/04/09 01:01
ベトナムアリス 銀座
揚げ春巻きを食べくて。随分以前よりあるお店ですが、初めてきました。多様な春巻き5種セットは便利ですが、巻きが緩くて、また、パクチーが別に自分で食べる風だから、パンチがでなあ💦シューナッツのカレー炒めは美味しい!彩は最高てます😊
2024/04/07 07:54
万葉若草の宿 三笠 奈良
奈良、若草山にある老舗旅館。素晴らしいのは、奈良が一望の絶景。お食事は和食懐石。お椀が素晴らしく美味しかった〜。
2024/03/05 00:19
kyoto Bistro パークハイアット京都
ランチです。私たち以外のお客様は全員海外の方でした。サラダはシンプルですがしっかりボリュームあり、イチゴのコンポートとチーズがいい感じ。メインのカレーとチーズバーガー。カレーは欧風で甘さがある中にスパイスが効いてます。バーガーは和牛100%の食べ応えがありま
2024/03/05 00:14
叙々苑游玄亭 有楽町
ランチタイムです。安心な対応、肉質、居心地。間違い無いですね。美味しいです。
2024/02/26 00:02
正泰苑 豊洲
ららぽーと豊洲内。銀座にもありますが、なんだかレベルが違う。雰囲気や対応が安っぽいです。ファミリーレストランみたいな。肉質なども銀座の方が良い。
2024/02/25 23:58
ペスカデリア 銀座
オイスターバー。出てくるのが遅くて、待ちました。なぜが落ち着かなくて居心地が良くなかったです😭味は普通。少しお値段は高めかなぁ。
2024/02/25 23:55
おさむらい 銀座
毎年恒例で来店させてもらっています。丁寧でどれも美味しい。盛り付け、器、優しいです。癒しですね。
2024/02/25 23:47
マンゴツリーカフェ 豊洲
ららぽーと豊洲の中。景色がキレイ。カジュアルで可愛いお店。可もなく不可もなく。さくっと。
2024/02/25 23:39
俺の焼肉4丁目 銀座
久々に俺の系列に。ランチも入りやすく、近隣のサラリーマンやオフィスレディー、外国人観光客もたくさん。
2024/02/25 23:33
東京スタイル鶏らーめん ど・みそ鶏店 京橋
ど°みそ、なのに、鶏です。特製鶏味噌ラーメン。いつものみそラーメンより、あっさりだけど、こってり。女子が食べやすいです。いろどりもキレイ。色んな食感もあって面白いです。
2024/02/25 23:19
ミゲルフアニ 日本橋
ランチで。本日のランチがちーずハンバーグでした。
2024/02/25 22:35
白鳥 今治
25年ぶりに。改装していて、モダンで素敵に。こちらはしゃぶしゃぶ。お肉の質もですが、タレが特に美味しい。しっかり雑炊までいただきました。
2024/02/25 22:32
リストランテ ソウ/Ristorante So 今治
イタリアンです。地域の食材をふんだんに使って、和食イタリアン的。雰囲気やお皿、ひとつひとつが素敵でした。
2024/02/25 22:29
ANAクラウンプラザホテル広島
ランチビュッフェ。3500円でお値段はしますが、ゆっくり食べられます。まずまずかな。
2024/02/01 09:04
WeekendCafe 今治
人気のCafe。店内がとっても素敵で暖かくて、優しいです。デザートも可愛い。モンブランもしっかりクリが入っていました。
2023/10/24 17:07
天ぷら 若竹 高輪グランドプリンスホテル
久々。やっぱり前で揚げてくれる天ぷらは最高ですね。旬の食材、野菜をカラッと薄皮で。
2023/10/20 12:58
炭焼うな富士 八重洲ミッドタウン
ひつまぶし!こちらは、私が食べたひつまぶしの中で一番カリカリです。しっかり焼かれ。味は甘辛濃すぎず。ひつまぶしって感じです。お値段も一番安くて5000円以上はしちゃいますが、悪くはないと思います。写真撮り忘れました。
2023/06/12 11:51
久々に、元祖塩たんのお店。馴染みがあるからホッとします。値段が少しばかりupしてるような、、、美味しいです。
2023/06/12 11:48
Aux delices de dodine 八重洲ミッドタウン
浜松町から移転したみたい。変わらず、素晴らしい。味もボリュームも、サービスも!変わってきたことで、変わらないでほしいなぁ。
2023/06/12 11:45
バビーズ 八重洲
久々に。パイやケーキは売り切れ。ドリンクも売り切れがあったりで寂しかったかも。でも、パンケーキはもっちりでカリッとしていて、美味しかったです。
2023/06/12 11:42
煮干そば 藍 八重洲ミッドタウン
2階ヤエチカのポップアップラーメン。京都の煮干しラーメンです。白だしと、煮干しつけ麺、トリュフ香る卵掛けご飯。白だしはあっさりだけど味はかなり濃くて辛いかなぁ。つけ麺は悪くないけれど、タレがすぐに冷たくなってしまうのが残念。卵掛けご飯は、八代目儀兵衛のお
2023/06/12 11:41
オスロー 八重洲ミッドタウン
2階ヤエチカにある、オスロー。魯肉飯とハムチーズを。魯肉飯は想像通りでしたが、うずら卵が可愛い。ハムチーズは皮が厚くて食べにくいかなぁ。
2023/06/12 11:35
かき氷コレクション 八重洲ミッドタウン
バトンで繋がるかき氷。今回は沖縄の、お店。ふわふわ。でも1750円は高いなぁ。
2023/06/12 11:32
かどや 松山空港
鯛めしで有名なお店。空港価格。
2023/06/12 11:31
水山 品川
構内のうどん屋さん。うどんは薄いひらめんでつるつる。天ぷらもサクサク。昼時は毎日並んでますね。メニューに普通のお出汁うどんメニューが少なくて、女性好みですね。
2023/05/17 16:13
関谷スパゲティ 品川
太麺もちもち。たけのこと海鮮のトマト味のチーズクリームだったかな。なにか足りないけど、面白い味。
2023/05/17 15:51
道頓堀くくる 新大阪
新大阪駅内。駅ナカ価格?高いなぁ。しかも15分掛かるとのこと。。。たこ焼きはトロトロでした。
2023/05/17 15:10
トラジ 京橋
安定のトラジです。お店によって少しメニューがちがうみたいですね。ただ、こちらのお店は個室になっていて居心地いいです。
2023/05/17 15:07
BISTRO-JO 銀座
お洒落な空間。ですが、お料理は普通な感じ。サービスも若いですね。やはり、若い女性客が多かったですね。
2023/01/30 13:30
ますたにラーメン 日本橋
土日限定メニュー。背脂たっぷり。醤油と辛子に背脂の甘さが入って美味。細麺ストレートでつるつる食べれます。ご飯によく合う。
2023/01/30 09:11
山形山 月島
気になったお店。店名のとおり、山形料理と焼肉。お肉も値段なりですが、悪くないです。広くはないですが、楽しいお店。
2023/01/30 09:10
台北餃子 次次 有楽町店
有楽町駅を出た真ん前のお店。以前は吉野家だっかな?手軽に寄れるお店にしては、悪くないくて、溢れる麻婆豆腐、魯肉飯も、なかなか美味しい。セットがおすすめ。
2023/01/30 00:48
6th by oriental hotel 有楽町
4年ぶりぐらいに。パンケーキは必須。変わらぬ人気で、さらにこちらのバスクチーズケーキが凄がった。とろとろ。日曜日は予約がなければ1時間以上は待たないといけなそうな行列でした。パンケーキもふわふわとろとろ。料理に関しても悪くないです、ただ、料理は全体的に味
2023/01/30 00:43
マルウシミート 銀座
2丁目店に。前に来たのは5年前ぐらいかなぁ。メニューも少し変わってました。なによりレバーがおいしかった!生でも良さそうなぐらい新鮮。
2022/11/24 20:44
ベト屋 築地
築地駅近くのかわいいベトナム料理やさん。ベトナムの方が経営されていて、フォー、バインミー、ボンと言うベトナムの汁なし麺がありました。ランチセットの生春巻きと揚げ春巻きのミニ皿はお得。日本人向けに作られては居なくて、現地の家庭料理の味な気がしました。(ベト
2022/11/21 08:46
KOMEDAis 東銀座
松竹のビルに入っているコメダの新業態?のお店。通常とは違うメニューと内装もモダンカジュアル、注文もパットから出来る感じ。モーニング利用だったのでこちらですが、アルコール、おつまみもありました。
2022/11/21 08:40
若葉 築地
若葉のラーメンです。こちらも変わらぬ味で、極細麺にあっさり醤油。シンプルですが温まります。注文し、待っていたら、すしざんまいのあの方も食べに来られました。思わぬ遭遇。まんまでした(笑)
2022/11/21 08:35
きつねや 築地
久々に!味は全く変わってなくて超美味しい。こんな深みがあって、美味しいのはすごいです。臭みなし、とろとろ、最高です。時代ですが、テイクアウトが出来るようになっていました。
2022/11/19 10:11
dedeカフェ 西条
予約困難なカフェ。チーズケーキはマスト!とろとろで上品。お店もかわいい。
2022/10/10 22:27
小椋 鰻 松山
鰻牛のダブルセット。鰻はふっくら柔らか。タレは醤油が強め。意外と美味しかったのが。牛。悪くない丁度良いぐらいのお肉を使ってます。赤みすぎず、脂が多くない。タレは鰻と一緒かな。
2022/10/10 21:57
うなぎ成田新川 銀座
蒸焼、ひつまぶし、が食べ比べ出来ます。蒸し焼きはあっさりと食べやすく、ひつまぶしはこんがりさっくり。美味しいです。
2022/09/30 01:47
俺の焼肉 銀座9丁目店
久々に食べ放題。
2022/09/30 01:36
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、riさんをフォローしませんか?