ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
監視カメラどうでしょう
最近闇バイトの強盗が増えているが、実行犯はかなり捕まっている その決め手が監視カメラ 個人や会社で設置しているものはあるが、田舎の津久見ではまだまだ少ない 買うと5000円から数万円だが、配線など設置するのがめんどくさい 補助(1/2)はあるものの、自治会など
2024/10/27 16:58
食材確保
さあ今週も釣りに行くぞ 木曜朝6時、近くの港着 ずっと雨だったのに奇跡的な晴れ、いいことあるかも 今日のメニューは生アオイソメのみ 片天秤フロート仕掛 投入後しばらく当り無し、イソメ餌でも魚を寄せる力はあるはず 撒餌と同じように同じポイントめがけて打ち返す
2024/10/25 17:36
投票どうする
選挙で自民が大敗することを織り込み始めてるような相場 円安でNY高値更新なのにNKは上がらない トランプ勝利を見込んで円安になってるから不安が大きいことも影響してそう 今回の選挙、立憲が政権を手にすることはない(きっぱり) 大きく議席を伸ばすのは国民民主・
2024/10/20 17:56
ボーズ
今週は魚餌だけ持って出撃しよう 木曜朝6時、近くの港着 今日のメニューは塩サンマと塩イワシ 仕掛は胴付きぶっこみ2本針投入するが微妙な当りばかり たまにいい当たりがあってもスカ 丸呑みするような魚はいないのか 津久見湾はエソで埋めつくされているかと思ったが
2024/10/18 17:38
アナグマ退治
先週イチジクとカキのプランターの土が掘り返される被害 果実には手を付けていないのでタヌキではなくアナグマだろう そこで魚肉ソーセージと釣り道具を使って(詳しくは書けない)対策を行った おかげでその後の被害は無し またやって来たらもっとひどいやり方を準備完
2024/10/13 18:21
チビばかり
10月になったし、そろそろ大型のイトヨリがバンバン釣れるんじゃないかと期待 木曜朝6時、近くの港着 今日のメニューは生アオイソメのみ 、片天秤フロート仕掛ところが、 20cmのチビばかり、水温が高いせいかも こんな2cmくらいの魚を吐き出した 最近釣れるサイズが
2024/10/11 18:23
災害派遣どうでしょう2
以前も災害派遣の準備をしましょうということを書いたが、九州内の災害を想定したもの 今年のように能登半島という遠方でも活躍するためにはどうすればいいのか考えてみよう 津久見には鉱業、土木、建設、電気などたくさんの会社がある 通常の仕事をしている現役世代を
2024/10/06 17:51
エソの刺身
今週も釣りに行きたいけれど、雨 木曜の午後、ちょっと雨が上がったので出撃 午後4時、近くの港着 今日のメニューは塩サンマと塩イワシ(トウゴロウ) マゴヒラが間違って釣れてくれないかと期待するが、しばらくは沈黙 5投目にやっと当り! こんにちわ、エソ40cm エ
2024/10/04 17:31
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、じじいじゃさんをフォローしませんか?