ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
高校野球
今年も津久見の夏が終わった(盆踊りはあるけど)しかし津久見高校の問題点も多かった・ピッチャーがノーコン自意識過剰のフォアボール連発、プロに行けるような能力は無いのだから「打てるなら打ってみろ」と楽しめばいいのに度胸がないんだろう準決勝でコールド負
2024/07/28 16:58
イライラチャリコ
今週もマダイを釣ろう木曜朝5時、近くの港着今日のメニューは生アオイソメのみ天秤フロート仕掛2本出し1投目から微妙な当たりククっと引き込んだところで合わせるとおはようございます、イラ30cmそしてまた25cm当りが止まったのでコンビニコーヒーで一服
2024/07/26 16:07
ほぼトラ
トランプが大統領になったら世界はどう変わるのか?ということがあちこちで分析されている確認の意味で私も考えてみよう・ウクライナ戦争終結NATOにとっては避けたい事態だが、しょうがないロシア支配地域はロシアのものとし、ゼレンスキーには従わないと軍事支援を
2024/07/21 18:03
マダイの季節
やっと晴れる日が多くなったので、3日連続で釣りに行ってきた水曜朝5時、近くの港着霧が深い今日のメニューは冷蔵庫に眠っている塩アオイソメのみフロート仕掛けで2本出し1投目から細かい当たりはあるが、引き込まないと、いきなりいい当たり!ゆっくり寄せると
2024/07/19 17:24
花火大会
津久見の自慢は海産物・ミカン・石灰そして花火津久見市民にとって花火大会はどういう意味があるのか考えてみる 過去石灰石の採掘で繁栄した時代、マグロ漁で稼いだ時代、徐々に派手になって一番のイベントになったそういう思い出に浸る時、花火は欠かせないアイテ
2024/07/15 17:22
タイとイサキの干物
木曜の朝は雨どしゃ降りに雷もトッピング釣りは中止しかたないのでスーパーで買い物するが餌にできそうな魚は無い先日イサキをもらったが、その後マダイもいただいた開いて塩を振り冷蔵庫で干物に左イサキ、右マダイイサキは脂ノリノリ、アジのような青魚の風味
2024/07/12 17:12
PFASとウナギ
水道水にPFAS(有機フッ素化合物)が混入していたという件歯磨き・車のコーティング・フライパンなどなどいろんなものに使われているゴミ集積所や廃車が積みあがっているような場所ではかなりの高濃度になっているだろうが、マスゴミは米軍基地を標的にしているようだ
2024/07/07 17:02
イラとカサゴ
急に暑くなった、暑中お見舞い申し上げますやる気は雨でも暑くても失くしてしまう、でも釣れればやる気が出る釣れることを願って出撃しよう 木曜朝5時、近くの港着天気予報の日の出は5時10分ぐらいだが四浦の山で遅くなり、海面に陽が射すのは5時40分ぐらい
2024/07/05 18:48
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、じじいじゃさんをフォローしませんか?