ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
格安のビジネスクラス、いらないものだらけ
アテネに向かいます。くそ忙しく常勤で働いてますので時短でビジネスクラス。まずはインチョンのビジネスラウンジバー、いらない食事、いらないカードラウンジで十分エテ…
2025/05/13 15:00
アクロポリス麓の庶民的な大衆の生活の場、古代アゴラ
古代アゴラ遺跡へ。こちらは20EURO。古代ギリシャの集会所。こちらも一般大衆の生活の場。アッタロスの柱廊は 、ギリシャのアテネのアゴラにあったストア(屋根付…
2025/05/10 18:53
ローマンアゴラ、ハドリアヌスの図書館
こちらはアクロポリスの麓にあるローマンアゴラ。ゆーてみれば一般市民の生活の場ローマンアゴラへの門、アテナ・アルケゲテス門。Fethiye Mosque Mus…
2025/05/09 18:43
ギリシャ神話のパルテノン神殿
アテネのアクロポリスです。ギリシャ語で『高いところにある都市』です。パルテノン神殿に入ってみました。(劇混み、予約要注意、30EURO)ヘロディス・アッティコ…
2025/05/09 18:09
リンドス、セブンスプリングスバスツアー
セブンスプリングスとリンドスバスツアーまずはセブンスプリングスピーコックまぁまぁ山道を登ります。すれ違う下山してくる人たちがno water, no wate…
2025/05/09 02:39
リンドスのアクロポリス
ターコイズの美しい港白く美しい村、リンドスここの小高い場所にアクロポリスがあり、天然の要塞として古代ギリシア、ローマ帝国、東ローマ帝国、聖ヨハネ騎士団、オスマ…
2025/05/09 00:36
中世都市ロードス島
中世都市ロドスは、1988年12月9日、ユネスコの世界文化遺産及び自然遺産に登録されました。今日はその中世の都市を散策しまーす。中世都市ロドスは、ビザンチン、…
2025/05/08 03:42
サマリア渓谷16kmハイキング、ゴールは海!
今日はサマリア渓谷ハイキングです。まだ暗い6時に集合。こんな感じの行程。日が明けてきました。ハイキング開始。登山とは違って渓谷の隙間を歩きます。今日がソマリア…
2025/05/07 17:34
ハニアの街散策
クレタ島2番目の都市、ハニア魚市場たくさんの海鮮ですがすべて冷凍タコ🐙花が飾られてる(が、造花)アイスクリーム食べて花で飾られた家馬車(観光用)ボートのお土産…
2025/05/06 12:02
美しくて悲しい封印された島、スピナロンガ
今日は『スピナロンガ、アギオスニコラス、エロウンダ、プラカツアー』に参加してみた。32EURO、5200円。まずはオリーブ工場クレタ島ではもう古代からオリーブ…
2025/05/05 01:20
レシムノの小さな村を電動自転車で走り回った
レシムノに来てみた。小さな教会要塞エーゲ海要塞海賊やトルコ軍に何度も襲撃されてきたレシムノ市の海辺灯台ヤシの木🌴ビーチ泳いでる人いてます。昨日までダウンにスト…
2025/05/04 13:24
血ぬられたアルカディア修道院
アルカディアまで電動アシスト自転車でやって来ました。 『レシムノの小さな村を電動自転車で走り回った』レシムノに来てみた。小さな教会要塞エーゲ海要塞海賊やトルコ…
2025/05/04 04:31
クノッソス宮殿はエヴァンスワールド
3つの大きな穴はゴミ捨て場、墓場、穀物貯蔵庫かとのことです。『穴』、いるよねー。孔雀西の回廊『行列の壁画の廊下』今は孔雀がいるけど当時はこんなん↓南入り口考古…
2025/05/02 19:49
ギリシャ神話なクレタ博物館
愛人レテと交わりたくて白鳥に化けて交わるゼウスアフロディテディオニソス、お酒の神様下半身羊のパン英雄カドロス医学の神様、アスクレピオス狩りの女神。言い寄る男性…
2025/05/02 19:15
メーデー(レーバーデー)のクレタ島へ
深夜のフェリー。到着1時間遅れ。やっと来た。船内。船内バー。私たちの部屋。確かこれがいちばん上のクラス。シャワーもあるよ。さくっと夜が明けたクレタ島が見えてる…
2025/05/01 16:38
テラ先史考古学博物館でミノア文化
テラ先史考古学博物館に来ました!ミノア文明時代のアクロティリ遺跡からの発掘物です。なんと紀元前1700年に3階建ての建物を建ててたんですよ!恐るべし❗1つずつ…
2025/05/01 02:41
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ていかさんをフォローしませんか?