昨日、年に一度の人間ドックを受けてきました。これを機に溜まっていた健康関連の資料の整理をすることに。一昨年秋に体調を崩すまでは、とても元気で病院に行くことはほ…
大掃除13日目の今日は2階ベランダの掃除を。手すり・床タイル・室外機の拭き掃除をしました。ピカピカになりました✨1時間で終了です。真っ黒ぞうきん さようなら〜…
大掃除12日目 〜 キッチンカウンター・ガスコンロ・オーブンレンジ・換気扇等の掃除
大掃除12日目の今日はキッチンカウンター、ガスコンロ、魚焼グリル、オーブンレンジ、換気扇の掃除をしました。つけ置き時間がありましたが、大体2時間程度かな、頑張…
大掃除11日目の今日は、黄砂もほとんど無かったので、2階の窓掃除とカーテンの洗濯をしました。今夜から雨みたいですけど、今週はもう一回雨が降るみたいなので、気に…
大掃除10日目。日曜日なのでお休みするつもりでしたが、夫が家のメンテナンス(水栓の修理)をしてくれたので、私は洗面所の棚・洗面台下収納の掃除を一緒に頑張りまし…
大掃除9日目の今日は、お休みの日なので軽めに。洗面所のクローゼット内整理収納と掃除をしました。例のごとく全部出して必要・不必要に仕分け、不必要なものは処分し、…
大掃除8日目の今日はいいお天気☀️で暖かかったので1階の網戸 & 窓掃除とカーテンの洗濯をしました♪カーテンを洗濯機のドライコースで洗っている間に網戸 & 窓…
大掃除7日目の今日は、キッチンの本体側の収納を掃除しました。いつものように全部出して見直し、整理して拭き掃除してから収納。1時間半で終わりました。ガスコンロや…
大掃除6日目は、食材が少なくなっていた冷蔵庫のお掃除をしました。まずは野菜室から。中のものを全部出します。全て取り外せるので、洗って拭いて、アルコール消毒。一…
近所のホールでクリスマスコンサートがあり、友達と一緒に行ってきました♪500名のホールが満席。弦楽四重奏〜木管五重奏〜金管五重奏それぞれの持ち味を生かした演奏…
大掃除6日目は、キッチンの背面収納(左)の残り3分の1を整理収納&掃除しました。ここは保存容器や製菓道具、お弁当関係やお茶関係などいろいろ入っています。 お菓…
大掃除4日目は、キッチンの背面収納(中央)の3分の1を掃除しました。全部出して整理して、中身を見直して、中も外側も丁寧に拭き掃除をして終了です。日々整理はして…
今日からアドベント(待降節)に入り、クリスマスの準備を始めました🎄玄関扉にはクリスマスリース。玄関ニッチはシルバーを基調に。以前友人にいただいたクリスマスカ…
大掃除3日目。日曜日なので今日も簡単に〜洗濯機の掃除をしました。2006年製の洗濯機、まだ頑張ってくれています!オキシクリーンで6時間のつけおき洗いのあと満水…
美術館からの帰り、高島屋さんに寄ってお買い物。あんこ好きの夫が甘いものを買って帰りたいというので仙太郎さんへ。京都で先行販売という初めて見るお菓子。可愛いし、…
ご褒美ランチのあとは、会期終了間近の展覧会へ。まずは京都国立近代美術館で開催中の「京都画壇の青春ー栖鳳、松園につづく新世代たち」を鑑賞。ゴーギャンやルノワール…
大掃除を始めたばかりですが、早くもご褒美ランチ 笑夫がくいしんぼー山中さんのビフカツが食べたいというので行ってきました。私はハンバーグにしました。いつ食べても…
今日は午前中、夫が愛車のタイヤをスタッドレスタイヤに交換しに行ってくれたので、その間に軽めの大掃除を。W.I.Cの衣類の整理と掃除をしました。新年用に必要な下…
「ブログリーダー」を活用して、Ayaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
昨日、年に一度の人間ドックを受けてきました。これを機に溜まっていた健康関連の資料の整理をすることに。一昨年秋に体調を崩すまでは、とても元気で病院に行くことはほ…
今日は御池クリニックレディースプラザで人間ドックを受けてきました。ずっと大阪の帝国ホテルクリニックで受けていましたが、かかりつけ医の先生が、ホテルのクリニック…
今日は寒いですね。京都は今はまだそんなに雪は降っていませんが、今夜から明朝にかけて降り積もりそうです。いろいろ心配なこともありますが、皆さまもお気をつけくださ…
大掃除13日目の今日は2階ベランダの掃除を。手すり・床タイル・室外機の拭き掃除をしました。ピカピカになりました✨1時間で終了です。真っ黒ぞうきん さようなら〜…
大掃除12日目の今日はキッチンカウンター、ガスコンロ、魚焼グリル、オーブンレンジ、換気扇の掃除をしました。つけ置き時間がありましたが、大体2時間程度かな、頑張…
大掃除11日目の今日は、黄砂もほとんど無かったので、2階の窓掃除とカーテンの洗濯をしました。今夜から雨みたいですけど、今週はもう一回雨が降るみたいなので、気に…
大掃除10日目。日曜日なのでお休みするつもりでしたが、夫が家のメンテナンス(水栓の修理)をしてくれたので、私は洗面所の棚・洗面台下収納の掃除を一緒に頑張りまし…
大掃除9日目の今日は、お休みの日なので軽めに。洗面所のクローゼット内整理収納と掃除をしました。例のごとく全部出して必要・不必要に仕分け、不必要なものは処分し、…
大掃除8日目の今日はいいお天気☀️で暖かかったので1階の網戸 & 窓掃除とカーテンの洗濯をしました♪カーテンを洗濯機のドライコースで洗っている間に網戸 & 窓…
大掃除7日目の今日は、キッチンの本体側の収納を掃除しました。いつものように全部出して見直し、整理して拭き掃除してから収納。1時間半で終わりました。ガスコンロや…
大掃除6日目は、食材が少なくなっていた冷蔵庫のお掃除をしました。まずは野菜室から。中のものを全部出します。全て取り外せるので、洗って拭いて、アルコール消毒。一…
近所のホールでクリスマスコンサートがあり、友達と一緒に行ってきました♪500名のホールが満席。弦楽四重奏〜木管五重奏〜金管五重奏それぞれの持ち味を生かした演奏…
大掃除6日目は、キッチンの背面収納(左)の残り3分の1を整理収納&掃除しました。ここは保存容器や製菓道具、お弁当関係やお茶関係などいろいろ入っています。 お菓…
大掃除4日目は、キッチンの背面収納(中央)の3分の1を掃除しました。全部出して整理して、中身を見直して、中も外側も丁寧に拭き掃除をして終了です。日々整理はして…
今日からアドベント(待降節)に入り、クリスマスの準備を始めました🎄玄関扉にはクリスマスリース。玄関ニッチはシルバーを基調に。以前友人にいただいたクリスマスカ…
大掃除3日目。日曜日なので今日も簡単に〜洗濯機の掃除をしました。2006年製の洗濯機、まだ頑張ってくれています!オキシクリーンで6時間のつけおき洗いのあと満水…
美術館からの帰り、高島屋さんに寄ってお買い物。あんこ好きの夫が甘いものを買って帰りたいというので仙太郎さんへ。京都で先行販売という初めて見るお菓子。可愛いし、…
ご褒美ランチのあとは、会期終了間近の展覧会へ。まずは京都国立近代美術館で開催中の「京都画壇の青春ー栖鳳、松園につづく新世代たち」を鑑賞。ゴーギャンやルノワール…
大掃除を始めたばかりですが、早くもご褒美ランチ 笑夫がくいしんぼー山中さんのビフカツが食べたいというので行ってきました。私はハンバーグにしました。いつ食べても…
今日は午前中、夫が愛車のタイヤをスタッドレスタイヤに交換しに行ってくれたので、その間に軽めの大掃除を。W.I.Cの衣類の整理と掃除をしました。新年用に必要な下…
昨日、年に一度の人間ドックを受けてきました。これを機に溜まっていた健康関連の資料の整理をすることに。一昨年秋に体調を崩すまでは、とても元気で病院に行くことはほ…
今日は御池クリニックレディースプラザで人間ドックを受けてきました。ずっと大阪の帝国ホテルクリニックで受けていましたが、かかりつけ医の先生が、ホテルのクリニック…
今日は寒いですね。京都は今はまだそんなに雪は降っていませんが、今夜から明朝にかけて降り積もりそうです。いろいろ心配なこともありますが、皆さまもお気をつけくださ…
大掃除13日目の今日は2階ベランダの掃除を。手すり・床タイル・室外機の拭き掃除をしました。ピカピカになりました✨1時間で終了です。真っ黒ぞうきん さようなら〜…
大掃除12日目の今日はキッチンカウンター、ガスコンロ、魚焼グリル、オーブンレンジ、換気扇の掃除をしました。つけ置き時間がありましたが、大体2時間程度かな、頑張…
大掃除11日目の今日は、黄砂もほとんど無かったので、2階の窓掃除とカーテンの洗濯をしました。今夜から雨みたいですけど、今週はもう一回雨が降るみたいなので、気に…
大掃除10日目。日曜日なのでお休みするつもりでしたが、夫が家のメンテナンス(水栓の修理)をしてくれたので、私は洗面所の棚・洗面台下収納の掃除を一緒に頑張りまし…
大掃除9日目の今日は、お休みの日なので軽めに。洗面所のクローゼット内整理収納と掃除をしました。例のごとく全部出して必要・不必要に仕分け、不必要なものは処分し、…
大掃除8日目の今日はいいお天気☀️で暖かかったので1階の網戸 & 窓掃除とカーテンの洗濯をしました♪カーテンを洗濯機のドライコースで洗っている間に網戸 & 窓…
大掃除7日目の今日は、キッチンの本体側の収納を掃除しました。いつものように全部出して見直し、整理して拭き掃除してから収納。1時間半で終わりました。ガスコンロや…
大掃除6日目は、食材が少なくなっていた冷蔵庫のお掃除をしました。まずは野菜室から。中のものを全部出します。全て取り外せるので、洗って拭いて、アルコール消毒。一…
近所のホールでクリスマスコンサートがあり、友達と一緒に行ってきました♪500名のホールが満席。弦楽四重奏〜木管五重奏〜金管五重奏それぞれの持ち味を生かした演奏…
大掃除6日目は、キッチンの背面収納(左)の残り3分の1を整理収納&掃除しました。ここは保存容器や製菓道具、お弁当関係やお茶関係などいろいろ入っています。 お菓…
大掃除4日目は、キッチンの背面収納(中央)の3分の1を掃除しました。全部出して整理して、中身を見直して、中も外側も丁寧に拭き掃除をして終了です。日々整理はして…
今日からアドベント(待降節)に入り、クリスマスの準備を始めました🎄玄関扉にはクリスマスリース。玄関ニッチはシルバーを基調に。以前友人にいただいたクリスマスカ…
大掃除3日目。日曜日なので今日も簡単に〜洗濯機の掃除をしました。2006年製の洗濯機、まだ頑張ってくれています!オキシクリーンで6時間のつけおき洗いのあと満水…
美術館からの帰り、高島屋さんに寄ってお買い物。あんこ好きの夫が甘いものを買って帰りたいというので仙太郎さんへ。京都で先行販売という初めて見るお菓子。可愛いし、…
ご褒美ランチのあとは、会期終了間近の展覧会へ。まずは京都国立近代美術館で開催中の「京都画壇の青春ー栖鳳、松園につづく新世代たち」を鑑賞。ゴーギャンやルノワール…
大掃除を始めたばかりですが、早くもご褒美ランチ 笑夫がくいしんぼー山中さんのビフカツが食べたいというので行ってきました。私はハンバーグにしました。いつ食べても…
今日は午前中、夫が愛車のタイヤをスタッドレスタイヤに交換しに行ってくれたので、その間に軽めの大掃除を。W.I.Cの衣類の整理と掃除をしました。新年用に必要な下…