昨日、年に一度の人間ドックを受けてきました。これを機に溜まっていた健康関連の資料の整理をすることに。一昨年秋に体調を崩すまでは、とても元気で病院に行くことはほ…
ヨガのレッスン🧘🏻♀️今日の香りもティートリー&ユーカリ新型コロナウイルス対策におすすめの精油です抗菌作用がとても強くウイルスやバクテリアなどのさまざま…
近所の桜並木を娘とお散歩🚶♀️🚶♀️友達が「春のtea timeに♡」と送ってくれた大好きなエルベランのクッキーと珈琲で今日もお花見🌸まだ七分咲きと…
今日は2回目の着付け教室でした今回は長襦袢→着物帯の手前までを習い何度も練習必死なので2時間はあっという間です😅先生お疲れさまでしたありがとうございましたさ…
友達からの素敵な贈り物 〜 シェ・ルイ代官山のプティフールサレアペリティーフ
美味しかった〜♪( ´θ`)ノ友達が『春だから🌸』と送ってきてくれた素敵なお菓子♬クッキー缶かと思いきや6種類の小さな塩味パイがぎっしり💕食べ始めたらやめ…
今日はフルートアンサンブルのレッスンへコロナでなかなかできなかったレッスンでしたが数ヶ月ぶりにやっと再開♪なのに…6月に演奏会を決行することになりそれまでにレ…
2022年4月お片づけサロンをスタートします♪お片づけのちょっとしたお悩みを気軽に相談できる場を作れたらと思い4月から自宅にてお片づけのサロンを始めようと思い…
今日のおやつどら焼きの皮に小豆クリームと苺🍓を挟んだ黒船の「いちご小町」風のお菓子を作ってみましたこれもすごく美味しかったです♡夕方から娘とコンサートへ赤ち…
朝ドラ効果でおまじないを唱えながらあんこを作りたくなる人が続出…らしく御多分に漏れず自分もそうですが知り合いの方からも手づくりあんこを頂いて冷凍庫にはあんこが…
ヨガのレッスン🧘🏻♀️今日の香りもティートリー&ユーカリ新型コロナウイルス対策におすすめの精油です抗菌作用がとても強くウイルスやバクテリアなどのさまざま…
多忙で3週間休みなしだった夫がやっとお休みを取れたので久しぶりに家族3人で映画を観に出かけました♪映画の前に腹ごしらえ中国料理「菜格」さんで麻婆豆腐と汁なし坦…
今日から着付け教室が始まりました私と娘は火曜日 昼13時30分〜15時30分のクラスです娘と一緒ですが今日は娘は朝から大学だったので現地集合になりました先生は…
連休最終日の今日は家族でご近所ランチ久しぶりに「めだか食堂」さんでミンチカツをいただきましたいろいろ選べるのですが私はこちらのミンチカツが好きなのでいつもこれ…
娘と一緒に着付け教室に通うことになり持ち物を確認してみると必要な小物が足りないことが判明大阪の実家に取りに帰るより同じ京都市内に住む姉に借りた方が早いので早速…
昨日までの春の陽気が嘘のように今日は冷たい雨の1日でした今夜はバーミキュラで鯛めしを炊いてみましたいつもは土鍋で炊くのですがバーミキュラでお米も一度炊いてみた…
ヨガのレッスン🧘🏻♀️今日の香りもティートリー&ユーカリ新型コロナウイルス対策におすすめの精油です抗菌作用がとても強くウイルスやバクテリアなどのさまざま…
昨日今日と暖かくいいお天気が続いています☀️花粉や黄砂などいろいろ飛んでいて辛い季節になってきましたが🤧でもやっぱり春はウキウキします🌸ずっとしなきゃと思…
先日作って冷凍しておいたしめ鯖で鯖寿司を作りましたしめ鯖の作り方はこちら『ヨガのレッスン 〜 鯖と鯛のあら』ヨガのレッスン🧘🏻♀️今日の香りはティートリ…
本日無事に足かけ4年通った薬膳インストラクター養成講座を無事卒業いたしました!終了確認テストは 頑張った甲斐あり正答率8割を超え おそらくトップという有終の美…
先日 調理しておいた鯛のあらの身とスープでリアル鯛焼き&鯛にゅうめんを作りました♪NHK《あてなよる》の「鯛で呑む」の回の再現料理です簡単ですご〜く美味しかっ…
ヨガのレッスン🧘🏻♀️今日の香りはティートリー&ユーカリ新型コロナウイルス対策におすすめの精油です抗菌作用がとても強くウイルスやバクテリアなどのさまざま…
今日のおやつは姉からのお福分け「THE TAILOR」の『ザ・ショコラクチュール ピスタチオ&ラズベリー』ラズベリーソースをミルクチョコレートでコーティングし…
お天気に誘われて大学帰りの娘と待ち合わせしてまだ少し早いかなと思いながら城南宮神苑へ有楽胡蝶侘助梅ジローいました❣️(メジロのことです 笑)(梅ジローが写っ…
3月生まれの父の84歳のお誕生日のお祝いに姉と娘と一緒に実家へ帰ってきました憧れの菱岩さんのお弁当でお祝い膳花出汁巻玉子 鯛笹巻寿司貝と分葱のぬた 鰆幽庵焼海…
2月のお誕生日ランチ会 〜 フレンチNAKATSUKAさんにて
かれこれ20年来のママ友達と今年最初のお誕生日ランチ会へ一番年下で2月生まれのYちゃんのお誕生日のお祝いです✨✨最近ミシュラン1つ星⭐️を獲得された「NAKA…
お雛まつり🎎娘と一緒に楽しく作りました♪〜お雛さまの献立〜手まり寿司 9種すし飯( 干瓢 高野豆腐 蓮根 干し椎茸 人参 白胡麻)・天然鯛の昆布〆・きゅうり…
ヨガのレッスン🧘🏻♀️今日の香りもティートリー新型コロナウイルス対策におすすめの精油です抗菌作用がとても強くウイルスやバクテリアなどのさまざまな病原菌の…
「ブログリーダー」を活用して、Ayaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
昨日、年に一度の人間ドックを受けてきました。これを機に溜まっていた健康関連の資料の整理をすることに。一昨年秋に体調を崩すまでは、とても元気で病院に行くことはほ…
今日は御池クリニックレディースプラザで人間ドックを受けてきました。ずっと大阪の帝国ホテルクリニックで受けていましたが、かかりつけ医の先生が、ホテルのクリニック…
今日は寒いですね。京都は今はまだそんなに雪は降っていませんが、今夜から明朝にかけて降り積もりそうです。いろいろ心配なこともありますが、皆さまもお気をつけくださ…
大掃除13日目の今日は2階ベランダの掃除を。手すり・床タイル・室外機の拭き掃除をしました。ピカピカになりました✨1時間で終了です。真っ黒ぞうきん さようなら〜…
大掃除12日目の今日はキッチンカウンター、ガスコンロ、魚焼グリル、オーブンレンジ、換気扇の掃除をしました。つけ置き時間がありましたが、大体2時間程度かな、頑張…
大掃除11日目の今日は、黄砂もほとんど無かったので、2階の窓掃除とカーテンの洗濯をしました。今夜から雨みたいですけど、今週はもう一回雨が降るみたいなので、気に…
大掃除10日目。日曜日なのでお休みするつもりでしたが、夫が家のメンテナンス(水栓の修理)をしてくれたので、私は洗面所の棚・洗面台下収納の掃除を一緒に頑張りまし…
大掃除9日目の今日は、お休みの日なので軽めに。洗面所のクローゼット内整理収納と掃除をしました。例のごとく全部出して必要・不必要に仕分け、不必要なものは処分し、…
大掃除8日目の今日はいいお天気☀️で暖かかったので1階の網戸 & 窓掃除とカーテンの洗濯をしました♪カーテンを洗濯機のドライコースで洗っている間に網戸 & 窓…
大掃除7日目の今日は、キッチンの本体側の収納を掃除しました。いつものように全部出して見直し、整理して拭き掃除してから収納。1時間半で終わりました。ガスコンロや…
大掃除6日目は、食材が少なくなっていた冷蔵庫のお掃除をしました。まずは野菜室から。中のものを全部出します。全て取り外せるので、洗って拭いて、アルコール消毒。一…
近所のホールでクリスマスコンサートがあり、友達と一緒に行ってきました♪500名のホールが満席。弦楽四重奏〜木管五重奏〜金管五重奏それぞれの持ち味を生かした演奏…
大掃除6日目は、キッチンの背面収納(左)の残り3分の1を整理収納&掃除しました。ここは保存容器や製菓道具、お弁当関係やお茶関係などいろいろ入っています。 お菓…
大掃除4日目は、キッチンの背面収納(中央)の3分の1を掃除しました。全部出して整理して、中身を見直して、中も外側も丁寧に拭き掃除をして終了です。日々整理はして…
今日からアドベント(待降節)に入り、クリスマスの準備を始めました🎄玄関扉にはクリスマスリース。玄関ニッチはシルバーを基調に。以前友人にいただいたクリスマスカ…
大掃除3日目。日曜日なので今日も簡単に〜洗濯機の掃除をしました。2006年製の洗濯機、まだ頑張ってくれています!オキシクリーンで6時間のつけおき洗いのあと満水…
美術館からの帰り、高島屋さんに寄ってお買い物。あんこ好きの夫が甘いものを買って帰りたいというので仙太郎さんへ。京都で先行販売という初めて見るお菓子。可愛いし、…
ご褒美ランチのあとは、会期終了間近の展覧会へ。まずは京都国立近代美術館で開催中の「京都画壇の青春ー栖鳳、松園につづく新世代たち」を鑑賞。ゴーギャンやルノワール…
大掃除を始めたばかりですが、早くもご褒美ランチ 笑夫がくいしんぼー山中さんのビフカツが食べたいというので行ってきました。私はハンバーグにしました。いつ食べても…
今日は午前中、夫が愛車のタイヤをスタッドレスタイヤに交換しに行ってくれたので、その間に軽めの大掃除を。W.I.Cの衣類の整理と掃除をしました。新年用に必要な下…
昨日、年に一度の人間ドックを受けてきました。これを機に溜まっていた健康関連の資料の整理をすることに。一昨年秋に体調を崩すまでは、とても元気で病院に行くことはほ…
今日は御池クリニックレディースプラザで人間ドックを受けてきました。ずっと大阪の帝国ホテルクリニックで受けていましたが、かかりつけ医の先生が、ホテルのクリニック…
今日は寒いですね。京都は今はまだそんなに雪は降っていませんが、今夜から明朝にかけて降り積もりそうです。いろいろ心配なこともありますが、皆さまもお気をつけくださ…
大掃除13日目の今日は2階ベランダの掃除を。手すり・床タイル・室外機の拭き掃除をしました。ピカピカになりました✨1時間で終了です。真っ黒ぞうきん さようなら〜…
大掃除12日目の今日はキッチンカウンター、ガスコンロ、魚焼グリル、オーブンレンジ、換気扇の掃除をしました。つけ置き時間がありましたが、大体2時間程度かな、頑張…
大掃除11日目の今日は、黄砂もほとんど無かったので、2階の窓掃除とカーテンの洗濯をしました。今夜から雨みたいですけど、今週はもう一回雨が降るみたいなので、気に…
大掃除10日目。日曜日なのでお休みするつもりでしたが、夫が家のメンテナンス(水栓の修理)をしてくれたので、私は洗面所の棚・洗面台下収納の掃除を一緒に頑張りまし…
大掃除9日目の今日は、お休みの日なので軽めに。洗面所のクローゼット内整理収納と掃除をしました。例のごとく全部出して必要・不必要に仕分け、不必要なものは処分し、…
大掃除8日目の今日はいいお天気☀️で暖かかったので1階の網戸 & 窓掃除とカーテンの洗濯をしました♪カーテンを洗濯機のドライコースで洗っている間に網戸 & 窓…
大掃除7日目の今日は、キッチンの本体側の収納を掃除しました。いつものように全部出して見直し、整理して拭き掃除してから収納。1時間半で終わりました。ガスコンロや…
大掃除6日目は、食材が少なくなっていた冷蔵庫のお掃除をしました。まずは野菜室から。中のものを全部出します。全て取り外せるので、洗って拭いて、アルコール消毒。一…
近所のホールでクリスマスコンサートがあり、友達と一緒に行ってきました♪500名のホールが満席。弦楽四重奏〜木管五重奏〜金管五重奏それぞれの持ち味を生かした演奏…
大掃除6日目は、キッチンの背面収納(左)の残り3分の1を整理収納&掃除しました。ここは保存容器や製菓道具、お弁当関係やお茶関係などいろいろ入っています。 お菓…
大掃除4日目は、キッチンの背面収納(中央)の3分の1を掃除しました。全部出して整理して、中身を見直して、中も外側も丁寧に拭き掃除をして終了です。日々整理はして…
今日からアドベント(待降節)に入り、クリスマスの準備を始めました🎄玄関扉にはクリスマスリース。玄関ニッチはシルバーを基調に。以前友人にいただいたクリスマスカ…
大掃除3日目。日曜日なので今日も簡単に〜洗濯機の掃除をしました。2006年製の洗濯機、まだ頑張ってくれています!オキシクリーンで6時間のつけおき洗いのあと満水…
美術館からの帰り、高島屋さんに寄ってお買い物。あんこ好きの夫が甘いものを買って帰りたいというので仙太郎さんへ。京都で先行販売という初めて見るお菓子。可愛いし、…
ご褒美ランチのあとは、会期終了間近の展覧会へ。まずは京都国立近代美術館で開催中の「京都画壇の青春ー栖鳳、松園につづく新世代たち」を鑑賞。ゴーギャンやルノワール…
大掃除を始めたばかりですが、早くもご褒美ランチ 笑夫がくいしんぼー山中さんのビフカツが食べたいというので行ってきました。私はハンバーグにしました。いつ食べても…
今日は午前中、夫が愛車のタイヤをスタッドレスタイヤに交換しに行ってくれたので、その間に軽めの大掃除を。W.I.Cの衣類の整理と掃除をしました。新年用に必要な下…