癌で妻を亡くし、1人悲しみに苦しむ中年男の話です。(子供なし)
結婚して24年、知り合ってから30年近くなる。 何処に行くにも一緒だった。
ガソリンスタンドへ行ったら、ビックリした。なんと、リッター 180円とな?ええ〜!? なんて事だ!ハイオクじゃないよね?レギュラーが、まさかの 180円、そんな事ってあるのか?そんなの、高速道路内のスタンドでしか見た事ない。物価高も、ここまで来たか。
いつもいつも思っている。あ〜つまんない。同じ事を思ってるのも、なんか疲れるよ。でもしょうがないよなぁ、つまんないんだから。こればかりは、どうしょうもない。最近スマホを見ていると、やたらと目にするのが、中高年向けのマッチングアプリの広告。50
平日休みの日、特にやる事もなく、ダラダラしていた。どこかへ行きたいなぁ、そんな思いはあるけど、暑くて動くのが面倒で、結局ダラダラ。こんなの俺じゃない!妻がいた頃は、どんなに暑かろうと、どんなに疲れていようと、外に出かけていた。1人になってからも
今日も、いっぱい汗かいたな。着ている物は、毎日交換だ。だいたい、3日おきくらいのペースで洗濯機を回す。もともと俺は、洗濯機の回し方さえも知らなかった。洗濯は、妻に丸投げだったな。そんな俺が、自分で洗濯機を回している。洗濯も、慣れたもんだ。
今日も、いっぱい汗かいたな。着ている物は、毎日交換だ。だいたい、3日おきくらいのペースで洗濯機を回す。もともと俺は、洗濯機の回し方さえも知らなかった。洗濯は、妻に丸投げだったな。そんな俺が、自分で洗濯機を回している。洗濯も、慣れたもんだ。
お盆の期間、一般的に8月13日〜8月16日って言われてるから、お盆は終わりって事なのかな?今年は、何もやらなかったなぁ……妻が亡くなって、1年後、2年後と、仏壇屋からいろいろお盆グッズを買い込んで、それなりに準備したっけ。でも、妻が来てるのかどうなのか
炊飯器が壊れ、しばらく自炊はしていない。また外食やコンビニ弁当のお世話になっている。ああ、でも素麺は作って食べてるよ。素麺は自炊にならないかな?もう、暑くて素麺ばっかりだよ。肉食ってないなぁ、肉!世の中、お盆休みに入り、通勤道路はガラガラ
久々、バスに乗った。普段は、車かバイクで移動するのが普通なんだけど、暑さで怠く、運転する気にならなかったから。ウチの方は、後ろ乗り前降り。それすらも忘れてるほど久しぶり。SUICA使えるんだね、乗る時タッチすれば、整理券いらないんだね。そんな事も知
妻の命日が過ぎました。あの日から、丸7年経つんだなぁ……7年って、どうなんだろう?もうそんなに時が経ってたなんて、ちょっと信じられない感じがするよ。7年か……妻に言わせれば、7は特別なんだそうだ。なんだろうね?妻はパチンコもやらないのに、
テレビを、ほぼ見ない俺。暇な時は、よくYouTubeを見ている。ラーメンを中心とした、美味しい店の動画や、旅動画。バイクで走りながら話すモトブログ。ドライブ動画や、キャンプ動画など、そんなジャンルをよく見ている。あるラーメン動画を見ていた。その店
「ブログリーダー」を活用して、カンちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。