生活パターンで選ぶドアノブ

生活パターンで選ぶドアノブ

家の中で頻繁に使うもの、それは「ドアノブ」です。 金具類は、小さいし無意識に使うものなので、色やデザインにこだわらなくても 十分快適に生活できるもの。 ですが、素材を選ぶだけでも雰囲気が全然変わりますし、 自分の家族の“色”がわかるポイントとなります。 種類を選ぶ ドアノブ、レバーハンドル、ドアハンドル、引き戸には堀込引手など 様々なタイプにわかれます。 自分の性格や、生活パターンに合うものはどれか? 無意識に使うものほど、そういった視点で考える必要があると思いませんか? ということで、まずは超簡単に自己分析。 自分や家族の習性(生態?)、好みを書き出してみます。 ・全員めんどくさがり ・もの…