chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
wowappってどうなの? https://wowappsetsuyakupapa.hatenablog.com/

稼げると噂の怪しいwowappを実際に使ってみて感じた事やQ&Aなどを記事にしています。

当サイトからご登録いただいた方はwowappの基礎知識やネットワークの拡げ方などを学べるグループへご招待致します!

wowapp節約パパ
フォロー
住所
山口県
出身
広島県
ブログ村参加

2016/08/04

arrow_drop_down
  • スクリーンショット画像をはてなブログにドラッグで簡単に投稿する手順

    本日はパソコンの画面をコピーし簡単に編集した後にはてなブログへ投稿する手順をお伝えしたいと思います。 スクリーンショット手順

  • wowappコインを引き出すのにどうして60日もかかるの?

    wowappコインを引き出すのに60日も掛かるっておかしいじゃない! 本当に支払われるの? と思われる方は少なくないと思います。 日本サービスが始まってまだ間もない事から実際にお金に換金したという話は聞いてません。 ますます怪しい(^▽^笑)

  • 【WowApp】銀の羽ってなに?招待した友達の人数の見方

    wowappを始めてネットワークを増やしてると個人情報の「賞」の右側に羽が表示されます。 メニューの「My Wow」でこのようにお知らせが届きます。

  • 怪しいwowappアプリを何て言って誘うの?友達なくさない?

    wowappに登録してネットワークを拡げたいと思ってるけどどうやって誘ったらよいのかわからない! そんな方は少なくないと思います。 招待していく事で自分が収益を得るのは嬉しいけど友達や家族に「怪しい」「そんなのやらないよ」「それ大丈夫なの?」とか言われるのが怖くてwowappの事を話せない。 そういう人はまずwowappの事を知る必要があります。 何故ならあなた自身がwowappを怪しいと思ってますから(^▽^笑)

  • wowappのこと教えて!Q&A

    wowappのネットワークが拡がるにつれて、沢山の方からご質問をいただくようになりました。 個人的に対応させて頂く事もありますが現在、私から登録してくださった方限定のグループを作っており、このグループで質問を投げかけて貰えたら私以外の方も対応してくれたりしますので私ではわからない問題も解決出来る事もあります! 本当に有り難い事です。 ご登録はこちらをご参考下さい。 質問&回答 ・wowappの登録ができません プロフィール設定の画面で「そのサービスは現在利用できません」と表示されてるのでしたらiPhoneの設定で和暦⇒西暦に変更する事で登録ができるようになります。 設定方法はこちらをご参考くだ…

  • wowapp図解入り登録手順Android編

    WowAppは誰かに招待されないと始める事が出来ない仕組みになっていますので紹介者がいらっしゃらない方は私が招待致します! ※wowappと検索すれば他にも招待してくれる方は沢山いらっしゃると思いますので「この人から登録したい」という方がいらっしゃいましたらそちらからご登録ください。 wowappsetsuyakupapa.hatenablog.com WowApp登録手順 こちらからアクセスします。 「WowAppでsetsuyakupapaに参加」をタップします メールアドレス、ユーザー名とパスワードを入力し「アカウントを作成」ボタンをタップします。※ユーザー名は後から変更できませんのでご…

  • うわっ!騙された!もうお前なんか・・・

    あなたは今までにネットワークビジネスのセミナーに誘われた事がありますか? その時、どんな風に誘われました? 私の周りでネットワークビジネスが流行った時は中学校や高校以来会った事がないような同級生から久々に会おうと誘われ、待ち合わせをしてその足でセミナー会場に連れて行かれた何て話をよく聞かされました。 中には無理矢理、登録させられて欲しくもない商品を買わされたなんて話も・・・(汗) ただ、自分のお金儲けの為に騙すように友達を誘った同級生はその後どうなったでしょう? 周りからの信用をなくし、勿論ビジネスにも成功出来ないパターンが殆どでした。 私はネットワークビジネス自体、悪いものとは思いません。 …

  • WowAppサポートの重要性

    本日の収益は200coinを越えました。 新規でWowAppに登録される多くの方は何もわからない状態で始められてます。 現状はビジネス目的でWowAppを始められる方が断然多いと思います。 しかし、せっかくやる気になって登録してみたものの何をやって良いのかわからない! そんな状態だと退会はしないまでも「面倒くさいからもうや~めた」とアプリを開かないという方もいらっしゃいます。 そんな方がもし、サポート体制の出来てる人から登録していたらどうなってたでしょうか? 上手くいけばネットワークがドンドン広がり一日の収益は右肩上がり! わからない事があれば相談できる環境というのはビジネスにとってとても重要…

  • WowApp用はてなブログをSearch Console登録&サイトマップ送信

    本日はWowApp用に作ったこのはてなブログをグーグルロボットが巡回しやすいようにSearch Consoleに登録し、サイトマップを送信する手順をお伝えしたいと思います。 Search Consoleにアクセスします。 右上の「プロパティを追加」 ブログのURLを入力し「追加」をクリック 「別の方法」⇒「HTMLタグ」をクリック メタタグが表示されますのでcontent属性の値(content="と"の間の英数字)をコピーします はてなブログの管理画面を開き、「設定」⇒「詳細設定」をクリック 下にスクロールしていくと「解析ツール」がありますので「Google Search Console(旧…

  • WowApp紹介用Twitterアカウント取得手順

    WowAppを紹介する為のTwitterアカウントを作成しましょう。 まずはこちらにアクセス 右上の「ログイン」をクリック ニックネームメールアドレスパスワード を入力して「アカウント作成」をクリック Twitterからメールがきていますのでアカウントの設定を完了させる為に「確認する」をクリック あれっ!! アカウントがロックされちゃいました(汗) アカウントのロックを解除する方法として「電話番号を確認してください」とあるので電話番号の登録は必須のようですね。 「はじめる」をクリック 電話番号を入力し「コードを送信」をクリック スマホ(携帯)番号宛に認証コードが送られていますので入力し「送信」…

  • WowAppの電話番号を表示させない設定

    WowAppに登録してまず行って欲しいのが電話番号非表示設定です。 登録してすぐは「友達のみ」に電話番号を公開する設定になっています。 お友達に招待されてお友達としかトークをしないという方は問題ないかもしれませんがグループトークに参加されたりするとそのグループに入ってる人達からはあなたの個人情報を見る事が出来ます。 そこに電話番号が表示されてたらどうでしょう? 中にはそれを悪用する人もいるかもしれません。 「WowAppを始めて変なトラブルに巻き込まれた」なんて事にならないよう気をつけなければならないポイントを抑えておきましょう。 という事でまずは電話番号を非表示にしてみましょう。 iPhon…

  • 怪しいと噂のWowAppってなに?

    何かと話題の「WowApp」 TwitterやInstagramなどやられてる方は「WowApp」という文字を見たことがあるのではないでしょうか? 私も初めはTwitterで見かけて直接、「稼げるアプリ上陸」とか「LINEのように使うだけで稼げる」などメッセージを頂いて「まあ何とも怪しいお誘いだこと」と思ってスルーしてたのですが何となく「どんなアプリなのか?」「どういう仕組みなのか?」「本当に稼げるのか?」など興味を持つようになったので色々と調べてみました! WowAppとは? 簡単にいうとLINEやmixiのようなコミュニケーションツールです。 現在、LINEをご利用の方は多いと思います。 …

  • WowAppを紹介するブログをはてなブログで行う手順

    まずはこちらより「はてなユーザー登録」をしてください。 ここまでは頑張って自分の力でやってみましょう。 登録が終わりましたらここにアクセス

  • はじめまして!

    怪しいと噂のWowAppの内部を探ろうと2016年7月11日に登録しました! 最初はTwitterやInstagramなどで「LINEのように使うだけで稼げるアプリ」などと如何にも怪しい紹介が多く、どういう仕組みなのか気になり調べました。 そのWowAppについて調べた事などをブログで紹介してみたところ反響が凄くて驚きました。 setsuyakupapa.com この紹介したブログは基本的に節約に関する情報を提供する為に運営しているのでWowAppに関する情報だけをお伝え出来るブログをと思いこの度、こちらのブログを始めました。 宜しくお願いします!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、wowapp節約パパさんをフォローしませんか?

ハンドル名
wowapp節約パパさん
ブログタイトル
wowappってどうなの?
フォロー
wowappってどうなの?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用