ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【ニュースに一言】ソシエダ−東京Vで謎のBGM流れる。
ZARD「負けないで」とかルパン三世のテーマ曲とかが試合中に生演奏されてて思わず脱力(笑)おかげで、試合の中身が全く頭に入って来なかった。さすがにネットニュースでも話題になっている模様。22:30現在、まだ誰の企画でなんの為にこういう演出をしたのか?説明されてる記事
2024/05/29 23:28
【日本代表】パリ五輪は“やる気のある”選手たちが選ばれるべき
正直、失望したよ。。久保選手には東京五輪の時のあの”号泣“は何だったんだろうね。。よく「欧州では五輪なんか関心無いだの」「五輪なんかどうでもいいだの」という意見をヤフコメや掲示板などで目にします。恐らく、そういう風に考えている日本のサッカーファンや関係者
2024/05/29 02:02
【Jリーグ】ACL、注目度の低さに嘆きの声(追記あり)
まずは関連記事のヤフコメのご紹介から。ラジオは普段聴かないので知りませんが少なくとも、テレビでやってるのはわたしも見た記憶が無いですね。ホーム開催の第1戦の前後も殆ど見なかった。(もしかしたらわたしの見てない所で数秒位はやってたかもしれませんが)ちなみに、今
2024/05/29 00:16
野球界も”日本サッカー界化”か?
相変わらず、試合が無い日でも日本メディアの”大谷祭り”は相変わらずの模様。昨日はこんな記事も見つけた↓記事の内容はどうでも良かったのだがヤフコメに興味深いコメントがあったので紹介しておこうと思う。確かに、ニュース番組のスポーツコーナーの時間枠は限られてい
2024/05/28 08:27
【ニュースに一言】久保建英、パリ五輪不参加へ
「彼の健康を見守りたい」ねえ・・・このニュース以外にもおかしなニュース、出来事をこの週末、たくさん目にしました。とりあえず、もうこんな時間だし明日も普通に仕事なのでまずはここまで。。記事が気に入られた方は気が向いたら下記バナーのクリックをよろしくお願いい
2024/05/27 02:57
【名古屋グランパス】VS京都・一口感想
J1第16節【名古屋1-1京都】ダントツ最下位で5連敗中の京都にホームでこんな”糞試合“を見せられるとは思いもしなかった。内容も最悪。特に前半は酷かった。京都も5連敗中で監督の進退問題も出て来ていた中、「絶対に負けられない」という強い気持ちがあったように感じた。
2024/05/26 20:53
【名古屋グランパス】相馬勇紀がグランパス(Jリーグ)に戻らなくてはならない理由
何が「早い」の?何が「もったいない」の?Jリーグをバカにし過ぎじゃないの?これ↓別記事で使う予定の写真ですけどダルビッシュ選手のように日本のプロ野球(国内リーグ)の価値を上げたいという思いで海外で頑張ってる野球界と違い日本サッカー界は「Jリーグにいたらダメに
2024/05/23 07:41
【ニュースに一言】FIFAがリクエスト方式のビデオ判定を発表!!
遅いよ、、、気付くのが。別記事のプレミアリーグで6月にVAR廃止の投票がどうたらこうたらという記事のヤフコメとか見てると相変わらず、日本のサッカーファンはチャレンジ制、リクエスト制の導入を提案している意見に対し否定的な数が圧倒的でしたけどFIFAが採用したら、彼
2024/05/22 09:39
あまりにも度を越した連日の地上波による大谷翔平報道の多さに辟易。。
ある方から教えてもらったブログのスクショになります。時間が無くてまだあまり見れてないですけどこの記事だけ読んでも面白そうな内容の事が書かれていたのでとりあえず、まずはご紹介まで。しっかし視聴者も毎日、毎日、あれだけの量の情報を1日に何度も見せられ続けてよく
2024/05/21 08:31
【名古屋グランパス】VS鳥栖・圧倒!5年振り”駅前“に衝撃走る
J1第15節【鳥栖0-2名古屋】前にも似たようなタイトルの記事を書いたような記憶があるのですが・・・あれからもう5年も経つんですね。。時の流れの速さを感じる今日このごろです。試合内容は終始グランパスが主導権を握る一方的なワンサイドゲームでした。相手に退場者が出る
2024/05/19 10:35
【Jリーグ】ここまでして秋春制に移行する意味が本当にあるのか疑問
吉田麻也さん✕大谷完全スルー事件の話の続きを書く予定でしたが連日のようにアホみたいなニュースが次々と湧いてきているのでまずはそちらの方から。一昨日にこんなニュースがあった↓DAZNからしたら、そりゃそうなるでしょ。視聴契約してるわたしからしてもルヴァンカップ
2024/05/17 07:17
FC東京戦、VARによる三國のファインゴール取消しに疑問
VARの画像を見てもどこがオフサイドなのか?さっぱり分からなかった。そもそもVARは”誰が見ても“”明らかな誤審“を是正する趣旨で導入されたハズ。例えて言うなら、VAR導入前のいつぞやの浦和VS湘南戦で明らかにゴールネットに吸い込まれているのにノーゴールと誤審された
2024/05/15 23:00
【名古屋グランパス】VS FC東京・復活!ユンカー、怒りのハット!!
J1第14節【名古屋3-1FC東京】ユンカー選手、やってくれました!序盤からジャッジに対しかなり苛立ってる様子でしたが見事、怒り💢をエネルギーに変えて大爆発!!1点目のPKはこの日、古巣との対戦に燃えていた内田選手が倒されたのをユンカー選手が真ん中に決める。これで吹
2024/05/15 21:21
【ニュースに一言】中スポ70周年記念レジェンド試合に出場予定の谷繁氏、「心は横浜」?
昨日のお昼に入ったお店で中スポ1面を見たらこんな記事が↑記事を読んでいたら約1ケ月前の下記の記事を思い出して思わず、クスッ(笑)と吹いてしまいました。。記事が気に入られた方は気が向いたら下記バナーのクリックをよろしくお願いいたします<(_ _)>(更新モチベーション
2024/05/15 09:29
【ニュースに一言】元日本代表・柏木陽介さん、岐阜長良川・鵜飼の船頭さんになる。
一昨日の夕方CBCテレビ(TBS系)情報番組でやってるのを見て思わずスマホでパシャリ。失礼ながらイメージ的に”チャラい人”という偏見があったので、引退後も岐阜に残って云々みたいな事言ってたけどてっきり、もう帰っちゃってるんだろうなとばかり思ってました。。(ごめんな
2024/05/15 08:29
【ニュースに一言】大谷、吉田麻也“完全スルー”事件
とりあえず、まずは吉田麻也さん側から見た記事だけご紹介。問題は大谷さん側から見た話の方なんですよ。これがまた不自然なほど全く聞こえてこないときている。 “完全スルー“というか、なんというか。。この話は色々、“深堀り“していくと結構、色々なことが見えてく
2024/05/14 08:11
【ニュースに一言】NHK、吉田麻也”モザイク“事件
DAZN観てる方ならこのCMは皆知ってると思う。しっかしNHKも他にもオンラインカジノのCMなんて沢山あるのにわざわざモザイクかけてまでこのCMを引き合いに出さなくてもええやん・・・て思いますね。モザイクかけてもバレバレなんですけど(笑)猪木やアンドレ・ザ・ジャイアント
2024/05/13 13:07
【ニュースに一言】思わず”ドン引き“
記事タイトル見た瞬間、思わず「うわっ〜」ってなって“ドン引き”してしまった。なんか、少し前にも似たようなニュースがあったような気がしてスクラップ写真を探していたら・・・ありました。別に一平のファンでも何でもないし彼を擁護する気も全く無いんだけどこの2人の言
2024/05/13 00:12
逆転勝利でアジア王者に王手!も、DAZNでしか観られないACL決勝
ACL決勝 第1戦【横浜FM2−1アルアイン(UAE)】グランパスがガンバに敗れた直後に行われた試合だっただけに観戦モチベーション急激低下。もうサッカーはいいや今日はこれ以上見たくもない心境・・・のハズだったのですが普段、Jリーグをバカにしてる連中に対し森保率いる”海外
2024/05/12 13:16
【名古屋グランパス】VS G大阪・一口感想
J1第13節【名古屋0-1G大阪】週末の貴重な時間を損した気分。決定機はおろかチャンスも見せ場らしい見せ場も殆ど無く観ている方もフラストレーションの溜まる実につまらない90分間だった。それでも結果さえ、最低でも引き分けて勝ち点を少しでも積み上げられていればまだ救い
2024/05/12 12:15
テレビは“オワコンだから“は単なる言い訳
ストックしてある写真を整理しようと思ってUPしました。昨年春辺りにPC画面を撮ったものです。地上波でサッカーをやらない事に対しテレビは爺婆しか観ないオワコンだからとかこれからは有料ネット配信の時代だからとか言い訳してる人を見かけますけど関係ないですね。高校野
2024/05/09 08:33
危機感を持つのは”そこ“じゃない
一ファンの立場から言わせてもらうなら正直そんなこと「どうでもいい」GW中も一日に何試合もハシゴ観戦して6時間ぶっ通しで楽しませてもらったが試合の質自体に対してはなんの不満も無い。NHK-BSで中継されていた先日の広島戦もハーフタイムにこれまでのゴール集が紹介されて
2024/05/08 08:31
【名古屋グランパス】VS広島・一口感想
J1第12節【広島2-3名古屋】強い相手だったがベテランのパトリックをはじめ今日は全員がよく頑張って戦ってくれた。前半は相手の攻勢を受ける事を想定し守備重視で内田を起用、後半足が止まる時間帯に中山にチェンジしギアを上げ背後を狙って攻勢に転じる采配も見事にハマっ
2024/05/07 00:51
なぜ”降板“になったのかを考えないと。。
今日GW最終日に行なわれるグランパスのアウェイ広島戦はNHK-BSで生中継される。ずっと解説者のところが“未定”となっていたが恐らく本来ならば、広島と名古屋双方でプレーした最適任者の佐藤寿人氏が解説を務める予定になっていたのだと思う。が、上記記事写真にもある写真
2024/05/06 10:41
【名古屋グランパス】VS神戸・グランパスに一番足りてないモノ
J1第11節【名古屋0-2神戸】前節の浦和戦に続き優勝争いに加わるためには負けられない上位との直接対決で連敗。順位を8位まで落とした。皮肉なものだなと思う。内容が酷かった時には結果が出ていたが内容が良くなった途端に勝てなくなった。相手の神戸の2発は山口蛍とエース
2024/05/04 05:57
祝・サッカー男子、パリ五輪出場決定!!ACLも10人のマリノスが耐えに耐えて韓国蔚山を劇的展開で撃破!!も・・・テレビは相変わらず連日オータニサンでげんなり
4月は通常のJリーグに加えパリ五輪出場をかけたU23アジアカップにACLの準決勝もあり、日本サッカーの重要な大会が目白押しで連日のように劇的でドラマチックな試合に一喜一憂しながら存分に楽しませてもらった。U23アジアカップでは初戦の中国戦で早々とレッドカードを貰いま
2024/05/01 01:04
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、jlivedeprさんをフォローしませんか?