ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2018年を振り返って
今年もあとわずかとなりました。 今年は新しい家に引っ越してから2年目。 2017年の4月に引っ越ししてきたので、1年と9ヶ月ぐらいになります。 高気密高断熱住宅で暮らす夏と冬も2回目となり、ある程度慣れてきたかなと思いますが、まだまだ試行錯誤しながら最適な暮らし方を模索中で...
2018/12/28 12:25
エアコンによる気流を減らすため試したこと
うちは小屋裏エアコンと1Fリビングエアコンの全館暖房です。 1Fリビングのエアコンの位置が、普段過ごすことの多い、小上がりの畳エリアのため、吹き出す風が直接当たることがあって、体感温度が低下するという事象に悩まされています。 2階への暖気の流出を減らすため、効率よく2階の温...
2018/12/25 12:30
工務店主催の忘年会兼謝恩会に出席してきました
岡山のスーパー工務店がずっと続けている年末行事に、OB施主や職人さん、業者さんなどを招いての忘年会があります。 忘年会と言いつつも、工務店側が施主や職人さん業者さんに向けて、感謝の意を込めて、おもてなしをするという、謝恩会的なイベントです。 毎年その様子がホームページにアッ...
2018/12/20 12:54
シーリングファン風扇風機?効果のほどは?実験してみました
季節は完全に冬になりましたね。 朝晩の冷え込みが凄いですし、日中も15℃を下回る日が当たり前になり、10℃いかない日も頻繁に出てくるようになりました。 温暖と言われる岡山でも冬は寒いです。 特にうちは岡山市内より、1、2℃ほど低いです。 うちは小屋裏のエアコンと1Fリビング...
2018/12/17 16:08
11月の電気代が確定しました
仕事が忙しくて、ちょっと間が空いてしまいました。 あまり変わり映えの無い内容ですみません(^.^) 使用電力量は485kWhで、13351円でした。 Looop電気で、1kWh=24円(税込)となっています。 プラス、再エネ賦課金と燃料費調整額が加わって、上記の金額になって...
2018/12/10 11:27
2018年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、はやのすけぞうさんをフォローしませんか?