chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
大相撲をより楽しく見るためのブログ https://katatosi.com/

相撲の面白いところは、小兵力士が巨漢力士をぶん投げたり転がしたりすることです 若手力士たちの大の里や伯桜鵬も好きですが、力士の相撲を始めたきっかけやプロフィール、結婚情報などを紹介していきます 大相撲で話題の出来事を紹介します

ユーチューブもやっています https://www.youtube.com/@user-zw4nd4ek7q/featured

すもうまん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/07/26

arrow_drop_down
  • 炎鵬は今復活!7場所ぶりの成績で今後に期待

    伊勢ケ浜部屋の炎鵬が7場所ぶりに復帰しました。 脊髄損傷の重傷から奇跡の復活を遂げた炎鵬は、元前頭四枚目令和六年の名古屋場所で西序ノ口十三枚目から、スタートとなりましたが、相撲が取れてうれしいと喜びを表していました 身長 …

  • 白熊力士の四股名の由来と大の里の関係は?wikiと家族情報

    令和6年7月名古屋場所が開催されていますね二所ノ関部屋の白熊関は、現在東十両八枚目ですが、好成績を出して幕内に上がるのもあと少しです。「白熊」という四股名は珍しくてどうして白熊なの?と気になる方も多いかと思いますのでその …

  • 大栄翔が大関昇進目指し誰もやらない史上初の稽古とは?

    大栄翔が三役に復活 大栄翔は、令和6年7月、今回の名古屋場所で、三役に復活しますね5月の夏場所では、前頭に落ちましたが、11勝4敗という好成績ですぐに三役に帰ってきましたさすが、元関脇の実力ですね大栄翔が、次に狙うのはも …

  • 二子山部屋の菊池の今後に期待!タックルのような押しが魅力か!

    令和六年3月に入門したばかりの15歳の菊池君今後の活躍が楽しみですね まだ初々しくてかわいい雰囲気が女性ファンには好感が持たれることと思いますが、一番下なのでと謙虚にふるまう態度に思わず、頑張れよおーと言いたくなりますよ …

  • 二子山部屋の三田大生は現在いない?初土俵はいつなの?

    三田大生の入門から、4か月が経過しましたが、今後の予定は何時から活躍してくれるのか?ケガは完治できたのでしょうか?三田大生の二子山部屋入門の理由、三田大生の初土俵は、いつなのか?ケガの具合や、今後目指す力士について紹介い …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、すもうまんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
すもうまんさん
ブログタイトル
大相撲をより楽しく見るためのブログ
フォロー
大相撲をより楽しく見るためのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用