ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
気持ちを和らげて
利用者さんがおっしゃる。利用者さん「高齢になると、足腰が悪くなり、買い物行くにも命懸けだよ。大げさでなく、この夏は大変だよ。いつもより歩くのに時間がかかるから…
2025/07/10 06:38
2027年の介護保険制度改定に向け 要望書を提出
2027年の介護保険制度改定に向けた要望書を内閣総理大臣、厚生労働大臣、財務大臣へ届けました。生活を支える社会保障制度としてすべての高齢者が尊厳を保ち、自立し…
2025/07/08 19:38
生活保護基準の引き下げは「違法」
生活保護費の引き下げは「違法」。最高裁で勝訴判決を勝ち取ったした受給者らが、大阪市に補償を要請です。 生活保護をめぐり、国は2013年から3年かけ、“物価の…
2025/07/07 19:34
すみだプレミアム付 デジタル商品券
[すみだデジタル商品券申込期間]令和7年7月1日(火)10:00〜7月31日(木)23:59PayPay本人確認にて墨田区民登録されている方のみ申込可能ですh…
2025/07/06 17:09
職場の熱中症対策義務化で業界団体に要請 訪問看護でも対策
今月から企業の熱中症対策の強化が義務づけられたのに合わせて、都内の訪問看護サービス事業所では連絡体制を周知するほか、対策グッズを新たに購入するなど対策を強化し…
2025/07/05 20:48
熱中症にならないように
今日も暑かったですね。訪問介護をしていると、なかなか汗が引かないので、クーリッシュを買って、手を冷やして、クーリッシュが柔らかくなったら食べて、体を冷やしまし…
2025/07/04 21:28
powerd-byTRILL トップ恋愛やっぱり「すべての自転車が車道を走る」は無理…「青切符
危険な自転車の運転を取り締まる「青切符」が2026年4月からスタートする。果たして成果は出るのか。自転車評論家の疋田智さんは「現状の道路インフラの課題を解決し…
2025/07/03 21:01
利用者さん宅に不在票
訪問介護で、利用者さん宅に不在票が入っていて、3日後の午前中に利用者さん宅にいくので、再配達をその日の午前中にしておいたら、受け取れました。なんか分からないけ…
2025/07/02 20:23
次々廃止となる夜間定時制高校。貴重な学びの場はどうなる?
私は、九段高校定時制卒業しているので、定時制高校がなくなっていくのは。寂しさも感じます。先生と生徒の距離感が近く、4年間は、充実しました。生徒も年代も違ってい…
2025/07/01 21:26
2025年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、のぶ1969さんをフォローしませんか?