最高裁裁判官、教育委員会、公安委員会の共通点
プーチンは歴史を言い始めた。ドイツとの戦争に勝ちEUを解放に持ち込んだと国民にアピールし始めた。アメリカからの経済制裁野中よほど苦しいのだろう。この際サンケイ新聞も主張しているように1941年日ソ中立条約を結び東亜戦争(太平洋戦争)のアメリカとの終結調停を依頼しているのを破り日本が原爆を投下され降伏の5日前にいきなり満州を攻撃し始め撤退中の日本兵をシベリアに抑留し多くの日本人を寒さで死に追いやった歴史を突き詰めるべきだ。ロシアは1904年の日露戦争に負けた恨みを晴らしたかっただけの北方領土占領だ。日本の領土は歯舞色丹、国後、択捉は言うに及ばず樺太の南半分、千島列島全域が日本の領土と主張すべきだ。安倍政権のみならず歴代首相の立場はプーチンと仲良くなれば返してくれると思っている短絡さだ。ロシア国民にロシアは歴史を踏...最高裁裁判官、教育委員会、公安委員会の共通点
2020/02/28 11:40