ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
お掃除ロボット。
無人化が進む昨今ですが、今日、ドラッグイブン行ったらお掃除ロボットいました。 人手不足に一躍買ってますね。 やらなくていい仕事はどんどんロボットがやってくれるといい。そんな未来はワクワクする。 仕事が奪われるのはそりゃそうかもだけど、楽しい、好きでやる仕事は人間がやる。それでええねん。
2023/03/31 12:03
180円。
2個使ってしまった。 みなみくんの卵。 160円から180円へ。 まだまだ上がるか? しかしね、最近は油の値段がヤバいのよ… 税込300円だったが、徐々に上がって375円😨ひぃ…
2023/03/30 18:51
輪内公園のツツジ。
ツツジ。 季節だなぁ。 鮮やか。 ここのお散歩コース好きだな。 シロツメクサもちらほら。
2023/03/26 14:30
ラッカースプレー。
娘、高校入学につき、自転車通学。 自転車の錆止めのことなどちんぷんかんなのですが、YouTubeで透明のラッカースプレーが予防になるらしいので早速。 島は塩害があるので自転車や自動車は錆止め必須。 3年持てばいい… 参考にした動画↓ www.youtube.com
2023/03/24 13:00
甘食。
ご無沙汰してました。中村屋。 あれからどのくらい値上げされているのだろうかと思ってたんです。 よもぎ大福、抹茶カステラ、パウンドケーキ、90円が110円に。 20円の値上げ。 amami.hatenablog.jp インフレだからもっと値上げしてもええんやで。とも思うが、なかなか難しいですよね。
2023/03/15 11:31
春うらら。
イオン駐車場からの眺め。 本日中学校の卒業式でした。 晴天。 お弁当、作る人数が春からひとり増えますね。頑張るぞ。
2023/03/14 07:57
やきとりドッグ。
たまたま流れてきたTwitterに焼き鳥ドッグ。小腹が空いてたので 美味しそう。 昔は(今も?)焼き鳥とおにぎり売ってた米屋さん。正野食糧売店。 青春の味でしたわ。 近くの民家。 このアバウトさがなんとも良い。。
2023/03/07 09:00
名瀬港マリンタウン緑地公園
ブルーシートがかかっていたマリンタウンにできた公園。 正式名称は名瀬港マリンタウン緑地公園。テッテテ〜 解禁されて、ウォーキングしてる人もチラホラ。 大規模災害時は救援拠点に。 湾岸ビッグプロジェクトのマリンタウン地区にエムディア奄美Ⅱも誕生するし、何もなかった場所から次々と建設されてます。 数年後にはどんな地帯になってるんだろ。
2023/03/05 15:04
ミスド
ミスドの外装がこんな感じになるみたい。あのポップな赤と黄色からシックなイメージに。 こっちもかわいい。 完成したら何食べよう。
2023/03/05 08:35
タンカンジュース。
グリーンストアに突如現れた。 コレなんて言うの? ジューサー? あれよね、タンカンいっぱいあって食べきれない時は搾り出してジュースにすると消化できるよね。
2023/03/02 19:21
本当はね。
無人販売の新天地、佐大熊郵便局ではむくむくのパンと宇検たまごが販売されてた。 養鶏場も飼料が高騰で大変やで。 肉、美味しいって食べてるけど、鶏の現状とか、牛とか豚とかいろいろ考えると食べなくてもいいかな。って最近思い始めてる。 卵も価値がどんどん値上がりして高級品になれば、私達が卵を食べなければ、狭いケージで卵を産むだけの一生を終える雌鶏はなくなるのかしら。必要のない雄のヒヨコ達は処分されることがなくなるのかしら。 何かしら巨大なチカラが働いていて大量の家畜を殺戮しない世の中になるなら…(昆虫はゴメンだけど) そう思うのは鶏を飼い始めてからかも知れない。米と味噌汁と糠漬けだけでいいわ。本当はそ…
2023/03/01 13:34
2023年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、蒼い空さんをフォローしませんか?