ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
夜も眠れないほどの肛門のかゆみ
今日の患者さんは30代女性。 夜も眠れないほどの肛門のかゆみを主訴に来院されました。今までの経過でっぱりは昔からあったが無症状のため放置。 はじめは生活に全く…
2020/08/31 07:00
”新型コロナウイルス感染状況の鎮静化首相辞任”
安倍総理の辞任会見に思わず涙が出そうになったのは私だけではなかったようで、昨日の外来で大勢の患者さんが 「非常に残念」「安倍さんがかわいそう」「難病を抱えなが…
2020/08/30 18:36
痔の手術後の痛みと違和感
今日も閉鎖した診療所のオフィシャルブログから症例提示の記事をリライトします。 大切な記録なので全部移行する予定です。 今日の患者さんは35歳女性。 脱肛…
2020/08/30 07:00
通院しているのに悪化していった眠れないほど痛い切れ痔
実際の患者さんの症例をもとに記事にしていた「症例提示」。 閉鎖した診療所のオフィシャルブログでも患者さんから人気でした。 患者さんからの熱烈な要望を受け復活さ…
2020/08/29 07:00
高島ちぢみの布マスク
冷感生地のマスクが品切れで、患者さんからも次の入荷はいつになるのか、診察室で大勢の患者さんから尋ねられているのですが、生地が品切れだそうで・・・ そこで友人…
2020/08/28 15:10
便秘を治したら脱肛が中に入った!
閉鎖した診療所の公式ブログに掲載していた症例提示の記事を復活させます。 今日の患者さんは50代女性。 関西ですがちょっと遠方からの受診です。 以前から時々…
2020/08/28 07:00
子供用マスク、作ってくれました!
私の友人が作ってくれている布マスク。 患者さんから大好評で、新作が出る度に買っておられる患者さんが多いです。 市販品よりも使用感がいい カワイイ 汗も拭き取…
2020/08/27 14:03
手術やALTA療法を受けたけれど繰り返す痔
今日の記事は閉鎖した診療所のオフィシャルブログに掲載していた記事のリライトです。 患者さんから分かりやすいと大人気だった「症例提示」。 自分の治療の参考にされ…
2020/08/27 07:00
マスク皮膚炎にSザルベ!
先日来られた患者さんが教えてくれた隠し技。 マスク皮膚炎にSザルベ マスクが当たる部分が赤くなったりかゆくなったりして、その部分にSザルベを塗るとキレイに治…
2020/08/26 07:00
”新型コロナウイルスピークアウト? GoToの結果”
新型コロナ、落ち着いてきましたね。Go toトラベルも数字の上では成功だったようです。「感染者数増ばかり報じられるが、重症者、死者数も一緒に発表するべきではな…
2020/08/25 20:03
背中トントンが泣ける(T_T)
昨日のブログで肛門狭窄症の患者さんの話を書きました。 肛門狭窄症の患者さんにやっている肛門ブジー治療。 肛門ブジーという円柱状の棒のような器具を肛門に入れて…
2020/08/25 07:00
手術以外の治療の選択肢を
昨日、保険診療の肛門科と何がどう違うのかという点について私なりに思うところを書かせて頂きました。 今日は一人の男性患者さんのアンケートをご紹介したいと思いま…
2020/08/24 07:00
”新型コロナウイルス未だに2類でよいのか?専門家コメントの功罪”
脳外科の先生のブログをシェア。 医師サイトやメーリングリストでも、多くのドクターが新型コロナをインフルエンザと同じ5類感染症にしたらいいのに・・・と書き込みを…
2020/08/23 19:23
患者さんが言いたいことを言える、聞きたいことを聞ける診察を
大阪肛門科診療所は自由診療です。 健康保険が効きません。 だから保険診療に比べると治療費が高いです。 手術代が高いのは理解できるけれど、初回の診察に3万円も…
2020/08/23 07:00
「新型コロナ対策に禁煙を」と梨田氏
医療ニュースをシェア。 新型コロナに感染し、一時は危険な状態に陥りながらも一命を取り留めた元プロ野球選手・監督で野球解説者・評論家の梨田昌孝氏が、大阪国際がん…
2020/08/22 16:00
数ヶ月の悩みが解消されるほどスッキリした初のお尻受診でした
患者さんから要望の高い受診された患者さんのアンケート記事。 たくさん溜まっているので機会をみて少しずつ投稿していこうと思います。 ブログに掲載すると書いて…
2020/08/22 07:00
太陽光で新型コロナが不活性化される?!
「新型コロナについて日本のマスコミは煽り報道ばかりで、ニュースを見たら暗くて絶望的な気分になりそう・・・だから見ないようにしている」 とたくさんの患者さんが…
2020/08/21 16:00
クール素材のガーゼマスク、入荷しています
8月に入ってから突然暑いですね 診療所では新型コロナ対策のため、相も変わらず窓を開けて換気をしながら診察をしているので、冷房をガンガンに付けていても窓から熱風…
2020/08/21 07:00
”新型コロナウイルスワイドショーと医療崩壊”
よくシェアさせて頂いている脳外科の先生のブログ。 全く同感です。 別の形での医療崩壊が心配です。 保険診療で開業されているクリニックの先生が 「2週間に1回、…
2020/08/20 16:00
チーズが苦手な私を虜にした極上チーズケーキ
私はチーズが苦手です。 臭いもあまり好きじゃないし、味も苦手。 給食で出されるチーズも苦手でしたねぇ。 家に持って帰ると祖母が「臭いから冷蔵庫に入れんといて」…
2020/08/20 07:00
学会がヨウ素系うがい薬の頻回使用に注意勧告
吉村知事が会見でヨウ素系うがい薬が新型コロナに効果があるという発言をしてからイソジンうがい液などが店頭から消え、ネットで1万円以上の高値で売買されて社会問題化…
2020/08/19 16:00
妊娠しやすい診療所?!
妊活をされていたり、不妊治療をされている患者さんが年々増えています。 40代で初産なんて珍しくなくなってきました。 私の患者さんで出産最高年齢は52歳。 …
2020/08/19 07:00
新型コロナの入院死亡、海外より低め
連日新型コロナ感染者数の「数」だけを報道し中身について一切触れないマスコミ報道。 不安を煽っているだけにしか見えないのは私だけじゃないようで、患者さんたちも…
2020/08/18 16:00
ハンドパワー神?!
10年ぶりに受診された患者さんが書いて帰られたアンケートが、あまりにも面白くて、そして嬉しかったのでご紹介 20年以上も肛門科をやっていると、むか〜し来られ…
2020/08/18 07:00
空間除菌・環境除菌などをうたう製品について
新型インフルエンザの時にも流行った二酸化塩素で空間除菌をしてウイルス感染を防ぐことをうたう製品。首からかけるタイプの物や、据え置き型の物など、色々出回ってまし…
2020/08/17 16:41
棺桶まで持って行こうと決めていた痔
新型コロナで受診抑制が続く中、手術を受けられた患者さんが大勢おられました。 2月、3月は新型コロナウイルスのことがよくわからず、私たちも不安な中、診療を続け…
2020/08/17 07:00
”新型コロナウイルス抗体検査の新しい報告、心筋炎を起こす?、医療崩壊危機の現実”
新型コロナ死者数が増えているのでマスコミが大騒ぎしていますね。 そしてこのままでは医療崩壊するというお決まりの煽り報道。 この先生のように分析出来るコメン…
2020/08/16 16:00
便を溜めてきた年数だけ便秘治療にかかる
私の外来を受診された患者さんの多くが衝撃を受ける出口の便秘。 毎日排便があるのに便秘 と誰もが驚かれます。 そして残った便を出してもらって納得 坐剤を使っ…
2020/08/16 07:00
100歳超のコロナ感染者が多数回復?!
高齢者ほど死亡率が高くなると言われていましたが、なんと、メキシコでは100歳を超えている高齢者が多数、新型コロナから回復しているそうです。 そんな明るい医療…
2020/08/15 17:00
「いずれ手術」にならないために
保存的治療によって治らない慢性裂肛は手術適応 教科書やガイドライン的には正解です。 では手術をすれば二度と切れないのでしょうか 手術で痔を治しても痔の原…
2020/08/15 07:00
死亡率は高齢ほど高くなる
連日、PCR陽性者数を感染者数と報道しているメディア。 死者数についても数だけ報道して、年齢や基礎疾患の有無については触れないことも多いですが、医療ニュース…
2020/08/14 17:42
ステロイド外用剤でかぶれる人もいる
悩ましい肛門のかゆみ。 かゆい場所が場所なだけに、恥ずかしさもあって誰にも相談できず悩んでいる人も多いです。 私が元皮膚科医という経歴をもつため、肛門のか…
2020/08/14 07:00
”新型コロナウイルス政治責任の所在”
煽り報道をして国民を不安にさせ、社会を混乱させたメディアの責任は問われない。 誤った報道をしても訂正して謝罪することもしないメディア。 メディアによって傷付け…
2020/08/13 23:54
医学生クラスターに対するOBのメッセージが泣ける
ニュースでも話題になったので皆さんもご存知かもしれませんが、某国公立大学医学部で学生クラスターが発生しましたね。 医学部なのに・・・医学生としてあるまじき行…
2020/08/13 07:00
”新型コロナウイルス感染状況後遺症が怖い?コロナはただの風邪?”
連日マスコミ報道で感染者数の増加ばかりが報じられていますが、中身をよく確かめましょう。 新型コロナを怖れるのなら、通常のインフルエンザだって怖れるべき。 イン…
2020/08/12 17:17
名言だらけのアンケート 〜出口戦略、肛門愛、人間愛〜
初診の患者さんに渡しているアンケート用紙。 記入は自由なのに多くの患者さんが書いてくれます。 それをブログに掲載して、私からコメントしたり質問に答えたり、…
2020/08/12 07:00
第2波クラスターの遺伝子型に関する解説動画
以前このブログでも紹介したDNAパパの解説動画がとてもわかりやすいのでシェアします。 今、日本で感染拡大している新型ウイルスの遺伝子型が何に由来するのか良く分…
2020/08/11 22:16
一生忘れない日
先日来られた患者さんが 「1年前に書いたものなんですが・・・遅くなってすみませんアンケートを書いてきたのでお渡ししたくて・・・。最近のことも書いていますのでよ…
2020/08/11 07:00
”新型コロナウイルス各県の緊急事態宣言や、行動自粛は必要なのか?”
毎日PCR検査陽性者数を感染者数と報道し、不安ばかり煽り緊急事態宣言を出さない政府の批判ばかりしているマスコミ。 様々な意見があり、色々な分析がありますが、…
2020/08/10 16:00
新型コロナと血中ビタミンD濃度の関係
先日のブログで血中ビタミンD濃度が低いと、新型コロナウイルスに感染した場合、死亡率が10倍になるというインドネシアのデータについて記事にしました。 『血清ビタ…
2020/08/10 07:00
”追記:新型コロナウイルス東京都死亡者分析IFRとCFR”
本日も脳外科の先生のブログをシェア。 重症者や死亡者のほとんどが高齢者であることを考えると、高齢者に感染を拡げないような対策が必要なのでしょう。 クリックお願…
2020/08/09 16:30
日本では既に集団免疫が達成されている!?
連日のように感染者増加を伝え不安を煽る大手メディア。 報道番組やワイドショー番組ではいつもお決まりの専門家が出演し、このままでは感染拡大して大変なことになると…
2020/08/09 07:00
”新型コロナウイルス東京都死亡者分析から”
連日になりますが・・・今日も脳外科の先生のブログをシェア。 マスコミが発表しているのはPCR検査陽性者数であって、決して治療が必要な「患者数」ではありません。…
2020/08/08 16:11
3密の科学的根拠?!
だいぶ前に配信された医療ニュースですがシェアしたいと思います。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 新型コロナ、「人口密度」が高いと収束まで長期間、「絶対湿度…
2020/08/08 07:00
”新型コロナウイルスファクターX?”
今日も脳外科の先生のブログをシェア。 最近受診された患者さんには診察室でお話した内容とかぶりますが、是非お読み下さい。 今日も東京から患者さんが来られました…
2020/08/07 16:14
遠方の患者さんが教えてくれた格安通院方法?!
先日、関東地方から受診された患者さんが、夜診の一番最後の枠に予約を取っておられたんです。 診察が終わったのが19時半過ぎ。 これから新幹線に間に合うのか心…
2020/08/07 07:00
新型コロナウイルスに関する分かりやすい解説書
以前ブログでご紹介した内科の先生の新型コロナウイルスに関する解説書。 あれから3か月経ち、どんどんと色々な事が分かってきたようで解説書もアップデートされまし…
2020/08/06 16:09
新型コロナウイルスの感染状況が良く分かるサイト
マスコミ報道では毎日のように「今日の感染者数は〇〇名で最多を更新しました」と発表していますが、PCR検査陽性者数を指しているので、その中で治療が必要な人が何名…
2020/08/06 07:00
何より嬉しかったのはオナラが臭わなくなったこと
今日は久々に患者さんが書いて下さったアンケートを紹介。 たっくさん溜まってるんですよ 以前はブログに掲載していたのですが、今は検索に不利になるということで控え…
2020/08/05 07:00
”新型コロナウイルス感染拡大から1月経過”
毎日毎日感染者数の報道ばかり・・・。 私はテレビは見ないのでニュースはネット動画で見ておりますが、まぁ、どの局も大騒ぎですね これだけPCR検査をしていたら陽…
2020/08/04 22:41
老犬の床ずれにSザルベを塗ったら・・・
年に1回のお尻健診で来られた患者さんが、自分のお尻の話をそっちのけで、老犬の床ずれにSザルベを塗ったらキレイに治ったと報告してくれました 15歳の秋田犬の老…
2020/08/04 07:00
お盆は通常通り診療をしています
診療所の患者さんへお知らせです。 8月に入りやっと梅雨明けとなり毎日暑い日が続いていますね マスクで暑さ倍増。息苦しい時は屋外ならマスク外してもいいと思い…
2020/08/03 16:23
血清ビタミンDが欠乏していると死亡率が10倍に?!
ビタミンDが感染症予防で非常に重要であること、その根拠について以前、ブログで書きました。 『ビタミンDとウイルス感染症の関連』昨日に続き栄養素の話が続きます…
2020/08/03 07:00
”新型コロナウイルス重症者、死亡者の推移”
今日もまた脳外科の先生のブログをシェア。 新型コロナウイルスの感染者数がどんどん増えていっていて、もう数字を聞いても「あー・・・。またか・・・。」と半ばあき…
2020/08/02 16:27
スポーツをしている人にオススメの栄養素
最近、患者さんからサプリメントについて尋ねられることが増えてきたので、まとめて記事にしたいと思います。 主にスポーツジムで体を鍛えておられる男性患者さんからの…
2020/08/02 07:30
水と塩がなぜ大切かを教えてくれる本
朝起きて1杯の水で便通が良くなった 水をたくさん飲むようにしたら便秘が治った 熱中症にはこまめな水分摂取を と何かと「水」を飲むように言われますが、水ならな…
2020/08/01 07:00
2020年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、みのり先生さんをフォローしませんか?