ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
うさぎに危ない草花「プルメリア」
ハワイの代表的な美しい花「プルメリア」。非常に魅力的なのですが、樹液は毒性を持つためうさぎを飼っている環境には注意が必要です。憧れて買った花ですが、我が家はお譲りすることにしました。
2020/06/30 19:21
うさぎたちのアンモニア臭問題
「うさぎがくさい」と思う場合、おトイレやすのこ下のお掃除が足りない場合が殆どです。じゃあその他は?我が家のように多頭飼いしている場合、思いがけずアンモニア臭が倍になって参ってしまう事も。そんな時便利な飼育グッズをご紹介します。
2020/06/28 14:15
レインパンプスの幅広サイズも3eもランダも豊富!ロコンドで買ってみた
来た来た♪ レインパンプス! ロコンドってどうなの?って思っていたけど、何だかんだで楽しい。セール品でもオシャレなものが多いから、選び甲斐が […]
2020/06/25 00:46
うさぎの虎次朗、皮膚炎は真菌が原因?結果が出た!
我が家の3代目うさぎ・虎次朗が皮膚炎を発症・治療を始めて18日が経ちました。かかりつけの獣医師が真菌培養検査を行っており、結果が2週間後とのことなので、本日虎次朗を連れて再度診察へ。すると覚悟していたところ、意外な結果が待っていました。
2020/06/21 22:37
うさぎの「お悩み解決トイレ」で、ガタガタいたずらを見事解決!
うさぎがトイレを齧る・ガタガタ動かす・投げるなど、いたずらしてしまう時におすすめなのが「お悩み解決トイレ」。我が家のウサギはこれで静かになりました。また手入れも楽になったので、一石二鳥です!
2020/06/20 16:14
うさぎの虎次朗、給水ボトルはどっちを選んだ?
あご下に皮膚炎を起こしてしまった高齢うさぎ。毛に水が付かないよう、給水ボトルを見直すことに。そこでこれまで使っていたお皿式と、以前使っていたノズル式給水ボトルを並べて設置してみました。そこで見られたうさぎの反応とは?
2020/06/14 15:05
うさぎの皮膚炎治療初日、帰宅後気付いた飼い主の過失!
うさぎ飼い主の皆様って凄くしっかりしている方が多いから、私のような赤っ恥の失態はしていないと思うのですが、今回私のうさぎ・虎次朗皮膚炎に対して「これが皮膚炎の原因では!!?」という事が1つ発覚したんです。深く反省です…。
2020/06/13 00:45
「うさぎの食事と栄養」の本が出た
我が家の3代目うさぎ・虎次朗が皮膚炎を起こしてから約1週間。 順調に塗り薬の治療を続けています。 肌の色はボンレスハムみたいな薄いきれいなピ […]
2020/06/11 21:31
うさぎの皮膚炎治療2日目~実際に薬を患部に塗布してみた~
お首に皮膚炎を起こしてしまった我が家の3代目うさぎ、虎次郎。 診察の翌朝、治療2日目。皮膚はどんなふうになったかな… ナデナデ […]
2020/06/06 15:06
うさぎの虎次郎、顎の下のハゲとカピカピした毛は何なのか?
目次 1 いつも通りの朝ご飯でスタート2 飼い主が行動してみた湿気対策3 診断は「皮膚炎」3.1 まずは塗り薬で様子見に3.2 うさぎが皮膚 […]
2020/06/05 00:32
うさぎの虎次郎、皮膚の病気を発症!!
昨日、うさぎの虎次朗の両頬の下の方の毛が、沢山ガビガビガバガバになっていることに気付きました。見た目はモフモフで分からない…毛をかき分けて、奥の方を調べてみたら…医学書で見る「湿性皮膚炎」に酷似した症状が!ヤバイ大変だ!飼い主卯月、初めて見る症状です!
2020/06/03 22:29
2020年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、卯月さんをフォローしませんか?