ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
味の素Cook Do極 麻辣麻婆豆腐
今朝、横浜の気温は9度。今日のランチは、時間がなくて、富士そば浜松町店で、きつねそば(530円)お揚げさん2枚と昆布入りそして今宵、味の素Cook Do極 麻辣麻婆豆腐を使って、麻婆豆腐これが、中国で食べたのとよく似た激しく痺れる味に出来ました。これは
2025/04/30 23:00
松屋あざみ野店で「肉の日」特典「牛肉ピリ辛炒めW定食」
今朝、横浜の気温は15度ゴールデンウィーク初日、気分転換に、1月1日以来、「すすき野湯けむりの里」に行ってきました。入場料(920円)を支払って、アカスリ(3600円)ですっきり。続いて向かったのは、ジョナサンあざみ野駅前店とりあえず「サントリープレミア
2025/04/29 23:00
博多うどん酒場 官兵衛 芝大門店で肉うどん
今朝、横浜の気温は15度。今日のランチは、初めての訪問博多うどん酒場 官兵衛 芝大門店店内は、カウンター席とテーブル席メニューをチェックして注文したのは、牛肉うどん(900円)甘辛く炊かれた牛肉に柔らかうどんこれぞ博多うどん。そして今宵、職場の
2025/04/28 23:00
魚がし日本一エトモ溝の口店で土日祝限定葵寿司ランチ
今朝、横浜の気温は16度。今日は、朝からちょこっとChocoZAPその後、ランチは、東急田園都市線溝の口駅中央口改札前にある立ち食い寿司屋さん「魚がし日本一エトモ溝の口店」に行ってきました。とりあえず半額サービス中の「ハイボール(250円)」を頂いて、注文
2025/04/27 23:00
餃子の王将武蔵溝ノ口店で2025年4月度月替り限定「豚肉たっぷりあんかけ焼そば」
今朝、横浜の気温は14度。待望の週末。そんな日のランチは、餃子の王将武蔵溝ノ口店に行ってきました。とりあえず「アサヒスーパードライ生ビール(465円)」を頂いて注文したのは、餃子2人前よく焼き(726円)一つだけよく焼きをお願いしたのですが、両方よく焼
2025/04/26 23:00
手作り弁当 若草あざみ野で若草弁当持ち帰り
今宵、あざみ野手作りお弁当屋さん「若草」でお弁当を持ち帰りメニューをチェックして注文したのは、看板メニューの10種類の日替わりのおかずが入った幕の内弁当の豪華版「若草弁当(896円)」さほど待つことなく持ち帰り。ほとんどのおかずは、あらかじめ調理済
2025/04/25 23:00
ささの屋 芝大門店で味噌カツ豚ロース定食
今朝、横浜の気温は16度。今日のランチは、私的 芝・大門・浜松町エリアでもっともCPの高いお店「ささの屋 芝大門店」で、「味噌カツ豚ロース定食(600円)」トンカツが大きくて、サラダもついて、これで600円はお得。いつもながら満足度大。この価格を実現するため
2025/04/25 22:00
松屋あざみ野店で期間限定「チーズバーガー丼」
今朝、横浜の気温は16度。今日は、足と肺にできた血栓の経過観察のためのため、仕事を休んで病院へ。病院に行く前に、ランチは、松屋あざみ野店で、ハンバーガー好きとしては気になっていた期間限定「チーズバーガー丼」(890円)ご飯の上に、ハンバーグチーズ
2025/04/24 23:00
ファミリーマート「ハムカツサンド」
今朝、横浜の気温は16度。今日のランチは、ファミリーマートで、お気に入りの「ハムカツサンド(298円)」生産者はトオカツフーズ(株)横浜鶴見工場ハムカツに甘いソースという王道組み合わせおいしく頂きました。そして今宵、オリジンキッチンあざみ野店で、
2025/04/23 23:00
大門 郷村居で独創担担面(オリジナルスープ担々麺)
今朝、横浜の気温は13度。今日のランチは、芝・大門・浜松町界隈で、一番のお気に入り郷村居で「独創担担面(オリジナルスープ担々麺)(1150円)」こちらは、麺の茹で加減を注文出来ないのだけど、ちょうど私好み。少し酸味が効いたコクのあり痺れるのスープが気に
2025/04/22 23:00
吉野家浜松町店で親子丼
今朝、横浜の気温は16度。月曜日は、忙しくて、ランチを食べれないことが多いのだが、今日は、吉野家浜松町店で、親子丼(591円)と味噌汁(96円)玉子がとろとろ、想定以上に鶏肉が入っていて、なかなか満足が高い。ただ味噌汁が、ほとんど具材が入ってないのに、
2025/04/21 23:00
たまプラーザ 溶岩焼ダイニングCampusで特選牛ザブトンステーキプレート
今朝、横浜の気温は20度。たまプラーザ界隈のツツジが満開になりました。さて今日のランチは、私的たまプラーザ・あざみ野界隈でビーフステーキを食べるならココと決めているたまプラーザ 溶岩焼ダイニングCampusに行ってきました。メニューをチェックして、今
2025/04/20 23:00
まこちゃん 大井町店でもつ煮込みともつ焼
今日の朝食は、ゆで太郎 渋谷宮益坂店で、メニューをチェックして、食券券売機で注文したのは、もりそば(430円)調理しているのを見ていると、注文が入ってから、蕎麦を茹で初めてました。その分時間がかかるけど、食べればわかる食感の良さ。おいしく頂きま
2025/04/19 23:00
今朝、横浜の気温は14度。今日のランチは、私的ご褒美ご飯。芝・大門・浜松町界隈で、一番のお気に入り「郷村居」で、「独創担担面(オリジナルスープ担々麺)」1150円いつもながら、酸味が効いた麻辣味。麻辣だけでなく、コクがあるのがお気に入りの理由。いつも
2025/04/18 23:00
居酒屋インドカレー アジア料理チャンドラマ 浜松町アドシス大門4階店 でキーマエッグカレー
今朝、横浜の気温は11度。今日のランチは、初めて「居酒屋インドカレー アジア料理チャンドラマ 浜松町アドシス大門4階店 」に行ってきました。注文したのは、「キーマエッグカレー」サラダとドリンクが付いて780円カレーは、シャブシャブタイプで、辛くない。浜
2025/04/17 23:00
富士そば浜松町店で「もりそば」
今朝、横浜の気温は8度。今日のランチは、富士そば浜松町店で、「もりそば(430円)」こちらのお店で、もりそばを頂くのは初めてですが、やっぱり蕎麦は、ひやに限るな。ランチ時故、茹で置きだけど、それなりに締まってる。すぐ提供されて430円なら問題無し。
2025/04/16 23:00
南国亭 浜松町大門店でピーマンと豚肉炒め定食
今朝、横浜の気温は13度。今日のランチは、初めての訪問南国亭 浜松町大門店メニューをチェックして注文したのは、「ピーマンと豚肉炒め定食」999円中国人経営のお店らしくボリューミー濃い味付けでご飯が進む味。量も多くて、満腹になりました。そして今宵、
2025/04/15 23:00
上野 肉の大山のやみつきメンチカツとやみつきコロッケ
今朝、横浜の気温は13度。今日のランチは、先週の月曜日は食べれたのに、再び、月曜のランチは、多忙で、バナナのみとなりました。そして今宵、晩ごはんは、昨日、上野肉の大山で購入したやみつきメンチカツ(150円)とやみつきコロッケ(90円)いつもながら、
2025/04/14 23:00
つけめんTETSUあざみ野店で2025年4月限定「まぜそば」
上野から戻って、止めておけばよいのに、期間限定に釣られ、つけめんTETSUあざみ野店で2025年4月限定「まぜそば」1200円どこのラーメン屋さんでも、限定品は1000円超えが普通になってきた。二郎ラーメンのまぜそばバージョンですが、生玉子が付いているのがオリジ
2025/04/13 23:00
上野 立ち飲みカドクラでミルフィーユハムカツ
今朝、横浜の気温は12度。今日は、上野駅で下車し、お気に入りの立ち飲み屋さん「カドクラ」で昼飲み。メニューをチェックしたら、値上げましたが、とりあえず「サッポロラガー赤星大瓶(570円)」を頂いて、注文したのは、ミルフィーユハムカツ(330円)私は
2025/04/13 22:00
新橋「和酒バル牛かつKoda」でカレーを肴に日本酒
今朝、横浜の気温は16度。今日のランチは、飲み友にお誘い頂き、新橋駅近く、「和酒バル牛かつKoda」で、スパイスカレーを肴に、日本酒を楽しむスパイスカレーの会に参加して来ました。とりあえず「生ビール」で乾杯!それでは、頂いた順に、わかめと筍の茶
2025/04/12 23:00
ささの屋 芝大門店でチキンステーキアラビアータ 白身魚フライ付き定食
今朝、横浜の気温は14度。今日のランチは、ここのところ、毎週金曜日に訪れるささの屋 芝大門店で日替わり定食(600円)今日のおかずは、チキンステーキアラビアータ 白身魚フライ付き。いつもながら、CP高い定食です。CPが高いだけでなく、白身魚フライが揚げた
2025/04/11 23:00
富士そば浜松町店で「きつねうどん」
今朝、横浜の気温は11度。今日のランチは、富士そばのうどんが食べてみたくて、富士そば浜松町店で、きつねうどん(530円)私的には、蕎麦は、温かいのより、冷たいほうが、断然好みなのだが、うどんは、温かくても、冷たくても、別ものとしておいしい。そして今
2025/04/10 23:00
富士そば浜松町店で「きつねそば」
今朝、横浜の気温は10度。今日のランチは、サクッと済ませるべく、富士そば浜松町店で、きつねそば(530円)甘く炊かれたお揚げさん2枚とわかめ、ねぎがトッピング。しかし、立ち食いのきつねそばもワンコインで食べれなくなってしまった。そして今宵、晩ごはん
2025/04/09 23:00
大門 郷村居で2025年4月度月替り「豚挽肉と筍ピリ辛炒め汁そば」
今朝、横浜の気温は7度。今日のランチは、普段、木・金でくることが多い私的 芝・大門・浜松町で一番お気に入り「郷村居」で、2025年4月度月替り「豚挽肉と筍ピリ辛炒め汁そば」1150円すべての具材が、同じ大きさの微塵切りにされているので、口の中での食感が、
2025/04/08 23:00
ファミリーマートの「HEINZ デミグラスバーガー」食べ納め
今朝、横浜の気温は10度。ここのところ、月曜日は、忙しくて、ランチを食べる暇がないのですが、今日は久々にランチにありつけました。頂いたのは、ここのところ、頻繁に食べているファミリーマートの「HEINZ デミグラスバーガー(320円)」しかし、これも、イベン
2025/04/07 23:00
鳥貴族 溝の口ポレポレ通り店で、2025年4月・5月限定「鶏そば」
今朝、横浜の気温は14度。今日は、ちょこっとChocoZAPして、たまプラーザの美しが丘公園で、サラッと花見。その後、溝の口に移動し、晩杯屋溝の口店で昼飲み。とりあえず「ホッピーセット(430円)」を注文して、頂いたのは、鯵刺身(250円)いつもなが
2025/04/06 23:00
池尻大橋 TOLO PAN TOKYOのクロワッサン
池尻大橋の天ぷら屋さん「天ぷら筧」を出て、池尻大橋駅に向かうと、パン屋さんの前で行列。気になって、ネットで調べたら、「TOLO PAN TOKYO」という有名なパン屋さんらしい。それを知って、行列に加わり、持ち帰りました。持ち帰ったのは、クロワッサン好きとし
2025/04/05 23:00
池尻大橋 天ぷら筧で天ぷらとさば味噌煮定食
今朝、横浜の気温は7度。今日は、朝からちょこっとChocoZAPその後、今日のランチは、東急田園都市線池尻大橋駅下車前から気になっていた天ぷら筧に行ってきました。店内は、カウンター席とテーブル席で、常連さんばかりの雰囲気。とりあえず、アサヒスーパード
2025/04/05 22:00
ささの屋 芝大門店で牛バラ 竹の子 オイスター炒め定食
今朝、横浜の気温は4度。今日のランチは、私的芝・大門・浜松町界隈で、もっともCPのよいランチを頂けるささの屋 芝大門店で、数量限定日替わり定食(600円)」今日のおかずは「牛バラ 竹の子 オイスター炒め」相変わらずボリューミー大門駅の交差点近くで、この
2025/04/04 23:00
ファミリーマートの「HEINZ デミグラスバーガー」
今朝、横浜の気温は8度。今日のランチは、3日連続で、ファミリーマートの「HEINZ デミグラスバーガー(320円)」そして今宵、晩ごはんは、ふるさと納税で頂いたデミグラスソースハンバーグと、松屋の冷凍オリジナルカレーおいしく頂きました。今日の歩数
2025/04/03 23:00
ファミリーマート「HEINZ 濃厚デミソースの大きな鉄板焼ハンバーグ弁当」
今朝、横浜の気温は7度。今日のランチは、昨日に引き続いて、ファミリーマート「HEINZ デミグラスバーガー(320円)」そして今宵、私的にHEINZコラボキャンペーンに乗り続け、ファミリマートで、「HEINZ 濃厚デミソースの大きな鉄板焼ハンバーグ弁当(698円)」
2025/04/02 23:00
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、エイトさんをフォローしませんか?