東京なら買い物は町ごとに分けないと勿体無い
こんにちは、とーきょー仙人です(^o^) 皆さん、普段のお買い物はどちらでされていますか?日用品等ホームセンターやスーパー等でまとめて買う事が多いかと思います仙人は買い物のジャンルごとに行く場所を変えておりますお買い物自体あまりしないので購入時はなるべく色々な種類を見れて安く買える所に行きます後からより気に入ったモノを発見してがっかりしたり二度買いしてしまう可能性を減らしたいのですかなり細かく分けているのですが、個人店さんも多いのでザックリご紹介致します(・_・)まず食器、キッチン用具は合羽橋道具街台東区浅草近くにあります狭めの縦道にずらーーっと並ぶ食器店や店舗用品店たち。専門問屋街です混んで…
2016/06/29 14:41