新機能の「ブログリーダー」を活用して、watashihatumaさんの読者になりませんか?
1件〜30件
引き続きBTSに夢中になっている。夜10時を過ぎると、夫が自室に退去するのを待ちわびYouTubeをかける。BTSは、パフォーマンスばかりでなくいろんな情報も…
我が家の家計、夫がサラリーマン時代は全て妻が管理。夫は働けど、働けど実入りは同じ。妻の徹底した管理のもとのお小遣い制。妻は節約に勤めて、せっせと貯金。家を買い…
あはは🤣3年前の緊張が蘇る。今年はセンター試験じゃないんだよね。受験生の皆さん、親御さん今年も頑張れ〜
『芸は身を助く』なんて言うらしい。 これ、体験しました!!まあ、妻は「身を助く」ほどの芸をもちあわせていないんだけど・・・ 仕事で相変わらずミス続きの妻。「…
垣谷美雨・著『うちの父が運転をやめません』を読み始めた。ほーぅ、コレは数年前の我が家ではないか⁈不妊治療で授かった息子は、お金がかかる真っ盛りの学生。夫はそこ…
穏やかな年始である。三ヶ日とも晴天。少しのお煮しめ、出来損ないの煮豆、簡単酢で作ったおなます。イクラと数の子、海老で豪華さをプラス。1kgだけのお餅。あれ〜、…
3年前の悩み・・・”玩具が知能を延ばす?” 巣立たない息子に新たな悩み
3年前、受験直前の母の悩み。こんなblogを振り返る。一浪の後、無事受験通過。家から通える大学に入学。・・・巣立ちは、していない。 一安心かと思っていたけれど…
あらら!我が家、昨年の今頃も平和に過ごしていたらしいこの幸せずっと続いていけたらと思っていたけれど、今年はコロナで外出自粛。何処も出掛けられない息子が不憫で仕…
そうだった、そうだった。姑のキモノを着て息子の卒業式に出席。お義母さん喜んでくれたかなぁ。
結婚以来ずっと太り続ける妻を案じたのか、夫がココナッツ・ギーとやらを買ってきてくれた。ギーとは、バターから何やら良いものを抽出したものらしい。そこにココナッツ…
あったぁぁぁぁー!!!BTS君たち、こ・こ・こんな素敵なパフォーマンスをしてくれたのね。感動です。 最近の妻は、夜10時を回ると夫が寝室に行くのを見計…
マイケルジャクソンは子育て中、よく子供達に本を読み聞かせたらしい。図らずも、妻も同じことをした。二週間ごと図書館で本を借りてきては、寝る前の数分間本を読む。息…
GO TO トラベルが始まって以来、夕方の情報番組で出てくる、出てくる。観光地にて、観光を楽しむ人々。滝などを見ながら、なんだかとっても楽しそう。「来月は、別…
相変わらずの日々を過ごしている。仕事の隙間に家事をし、刺繍をたしなみ、叔母を見舞う。こんな日々の積み重ねで、年老いていくのだろう・・・と、最近は達観している。…
脚の痛みも消えたし、灼熱地獄もなくなったし体力取り戻すためにウォーキングをしよう。 人とすれ違った時ようにマスク持参。閑散とした住宅街。まるで人が住んでいない…
で、どういう結論を出したものかと考えあぐねる。辞めてしまうのは、簡単。たぶん引き留める人も困る人もいないだろう。パート規約を読んでみると「退職日30日前に申し…
世の中では「まさか、そんなことが起こるわけない」ってことが起こるものらしい。 本日の事仕事のグループラインに知らせが入る。何か業務連絡だろう。どれどれ?何だ…
世の中の勤労者、それぞれに皆悩みを抱えているのもらしい。会社で『相談室』を設けるんだって。先日FAXにて開設のお知らせがあった。 上司には相談しにくいハラスメ…
クリーニングの受付バイトを始めて10カ月。 いまだに失敗続き。 工場長からいつもお叱りを受ける。 毎回、いろんなことが起こるから学習しても、しても追いつかな…
三浦春馬くんの遺作となってしまった『お金の切れ目が恋の始まり』最終回を見た。撮影は、どこまで参加出来たのかしら・・・?第一話、第二話と春馬くんの笑顔に癒された…
go toトラベル・・・都民も参加して良いんだって。ってことは、もう普通の生活をしても良いってこと?じゃあ、ひっさしぶりに都会の空気を吸いに出かけましょうか。…
本日借りてきた本。面白いといいなぁ。特別読書好きって訳じゃないけど、本を読まずには眠れなくなってしまった。最近は、ほとんど眠れない夜もあるので以前より読むペー…
朝の情報番組によると『82年生まれ、キム・ジヨン』って小説が大ヒット。映画化もされたんだって。どうやら、韓国でも女性は生きづらいらしい。82年生まれってことは…
才能 持って生まれた特別な能力。「ああ、何か私にも備わっていないだうか」ずっと、ずっと、ずぅぅぅと探している。ない、ない、何もない!!歌う事も踊ることもたけて…
長いこと生きていると、ビックリする事が起こる。昨日事。洗濯機の上にある棚を見て思案する。「この棚、上の方が空きすきだぁ」手が届く辺りは、物で溢れていると言うの…
毎朝鏡を覗き込み、二重顎もとい三重顎のチェックをしている。「毎日10分で石原さとみのような顎になるはずなんだけどなぁ」石原さとみの顎には、程遠い。 そう言…
スゲーくだらない日常を我が事ながら笑ってしまう。もしかして私、幸せな人生を歩んでいるのかもしれない。
『コストコのパン最高』って記事を発見 早速購入。朝食に食べてみることにした。オーブン220度にして12分焼いたら、焼き立てパン屋さんの味が手に入る。 素…
先日の事、いつもとは違う安ーい美容室に出向いた。そこは、予約もなく来た人を順に流れ作業のようにカット・カラーをしていく。カットもカラーもあっという間。そ…
前期リモート授業も終わった息子、バイト探しが目下の日課。世の中甘く見ていた息子、すぐに見つかるものとのんきに構えていた。『塾講師』の面接。採用されるものと予想…