先月末から仕事がバタバタだったり、東京出張へ行っていたりで、すっかりご無沙汰なこのブログ。 最近の長男はと言うと、安定のフリースクール通い。 数日前、小学校…
長男の成長の鍵を握っているのは、やはり弟なのか・・・と、感じた瞬間が今日あった。 仕事から帰ると、弟が妻とひらがなの練習をしていた。去年、長男に買ったけど全…
今年一番嬉しかった事と聞かれたら、「長男が補助輪無しで自転車に乗れるようになった」と答えると思う。 最近、休みの日は二人でフラッと自転車で散歩をする。 長…
今日は小学校の遠足。 無事、行ってきた模様。楽しかったと言っていたらしいのでホッと一安心。 一時期、やっぱり行きたく無い、と言っていたらしい。 昨日、理由…
つい数ヶ月前までは、妻が一緒じゃないと寝付けなかった長男。 最近は20時過ぎには自分から布団に入って、すぐに寝てしまう。 1日疲れてるみたい。フリースクール…
今週金曜日は長男の小学校で全校遠足がある。 妻の付き添い無しで行くらしい。すっかり行事だけ登校が板についてきた。 ついつい周りを気にしてしまい、これで良いの…
長男が学校へ行かなくなった頃、【自分の時はどうだったか】と比較して考える事が多かった。 立ち止まって、振り返って。 私は北海道でもかなりの田舎で育ったので、…
褒める。 人の目は良い事よりも悪い事に目が向いてしまいがちなので、大事だと理解はしていても中々難しい。 もちろん自分だって褒められたい。子ども達だって褒め…
前回、毎週土曜日に子ども達が通う施設の心理士の先生と話す機会があると書いたが、通称【パパの会】と呼ばれている。 子育てに悩みを持ったお父さんが自由に参加して…
自分らしさとは何だろう。今日はそんな事を考えさせられる出来事があった。 毎週土曜日、子ども達が通う施設の心理士の先生と話す機会がある。 今日言われた事が、う…
「ブログリーダー」を活用して、オカジュンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。