家の引っ越しも終わり、インターネットプロバイダを変更しました。 J:COM NET J:COMJ:COM(ジェイコム)のインターネットのサービス・料金・…
小学生の娘2人の家族4人生活。お金の節約と増やし方を日々模索しながら、使うと貯めるを両立させるべく頑張ってます。
私生活のネタがメインです。買ってみてお得な商品だったものや、ビックリネタ、笑いネタなどを書いてます。
家の引っ越しも終わり、インターネットプロバイダを変更しました。 J:COM NET J:COMJ:COM(ジェイコム)のインターネットのサービス・料金・…
2022年から始まった、マンション(戸建て)購入計画。 『マンション買います!シリーズスタート』いきなりですが、マンション買おうと思います。 今は賃貸の2LD…
久々の日記です 9月に近所の神社であったお祭りで子供が金魚を捕まえてきました。育てるつもりはないからやらないでねって言ってたんですが、友だちに誘われてやったら…
このご時世だけど、いやこのご時世だから転職することになりました。今日で今の会社の出勤は終了です。 転職活動は特に何もしてません。 俗に言うヘッドハンティング(…
先日の記事 『奥さんのモチベーションが上がる物件があった(かも)』前回の続きです。 『1年ぶりに物件見に行った結果』土日で1年ぶりに物件見に行きました。 …
前回の続きです。 『1年ぶりに物件見に行った結果』土日で1年ぶりに物件見に行きました。 『1年ぶりに物件見学に行くぞ!』物件関係の記事を書くはちょうど1年…
土日で1年ぶりに物件見に行きました。 『1年ぶりに物件見学に行くぞ!』物件関係の記事を書くはちょうど1年ぶりです。 理想の家探し|育児と家計節約を頑張るア…
物件関係の記事を書くはちょうど1年ぶりです。 理想の家探し|育児と家計節約を頑張るアラフォーみやびパパの日記みやびパパさんのブログテーマ、「理想の家探し」の…
こちらの記事の続き 『【義実家】奥さんに、もう来たくないなら来なくて良いと言われた・・が』先日の記事の続きになります。 『【義実家】子供が咳気味でも義実家の用…
【義実家】奥さんに、もう来たくないなら来なくて良いと言われた・・が
先日の記事の続きになります。 『【義実家】子供が咳気味でも義実家の用事は行くんだね』日曜日、義実家方面に行ってきました。 『義実家との付き合いが本当ストレスだ…
日曜日、義実家方面に行ってきました。 『義実家との付き合いが本当ストレスだけど、もういいや』もう、考えるのを止めました。意見するのも止めました。 GWにパパも…
こちらの記事の続きに鳴ります。 『ついに車屋さんの担当じゃなくて会社に連絡してやった!』この日記にはまだ続きが合ったのです。 『車を買い替えて初高速道路でET…
今年の寒さは何なんでしょうねまたストーブを朝からガンガン焚いてしまいました🔥 去年までは凄まじい暑さの夏でしたが、今年はどうなっちゃうんでしょうね全く先が読…
もう、考えるのを止めました。意見するのも止めました。 GWにパパも運動したいから、自然たっぷり山ダッシュもできるA公園いいよね。義妹が遊具があるB公園がいい。…
Bluetooth使ってFMトランスミッターで曲を自動再生する方法
みやびパパの車もそうなのですが、ナビが古くて最新のMP3規格が取り込めません。そのため、アマゾンでMP3プレーヤーを買ってFMトランスミッターで曲を聞くという…
この日記にはまだ続きが合ったのです。 『車を買い替えて初高速道路でETCが壊れてた話』まさか、この日記の続編があるとは・・・・・。 『車が納車されたけど、数日…
【2023GW】楽しいことも面倒なこともありましたが終わりました
#ゴールデンウィーク も終わりましたね カレンダー見たら次の祝日って7月17日なんですね遠いなぁ~。約70日後 今年はみんな初めての、登別マリンパークニクスの…
連日続いている、愚痴日記になってしまいますが。 『義実家とのゴールデンウィークで憂鬱な予定』#ゴールデンウィーク ですね。長い方は9連休となりますが、みやび…
#ゴールデンウィーク ですね。長い方は9連休となりますが、みやびパパはカレンダー通りです~ テレビでニュースとか見てると、空港や新幹線などコロナ前に戻った?と…
まさか、この日記の続編があるとは・・・・・。 『車が納車されたけど、数日数分乗っただけで警告ランプが!』車を買いましたシリーズ、そういえば更新してませんでした…
離婚してシングルマザーになった義妹は実家にいます。 距離感というか、付き合い方にホント疲れる。 実家方面に買い物に出かけたら必ず寄っていかないといけない。義妹…
HanesのビーフィーTシャツのロゴ付きを買いました🐮 [ヘインズ] Tシャツ 綿100% ビーフィー H8-T301 メンズ ホワイト SAmazon(…
いきなりですが、2022年は過去最高の 70万円(副業OKの会社です。ちゃんと確定申告してますw) を副業で稼ぎました。2023年も頑張るぞ~と思ってたのです…
持っているTシャツが少しよれてきたので、Tシャツを買いに久々にユニクロに行きました買ったTシャツは3枚。 エアリズムコットンクルーネックTシャツです。これは内…
これが最終章かな。 車を買いましたシリーズ。 前回の記事ではNOAHを購入し、納車されたけど数回数分乗っただけでエンジン警告ランプが点灯 ほんと、トータル30…
車を買いましたシリーズ、そういえば更新してませんでした 3月に納車され、今は元気に活躍してくれています 買った車はTOYOTAのNOAHです。前に乗っていたシ…
実はガンプラ作りが趣味の、みやびパパ 久々にガンプラ作りました。その内過去の作品も載せていこうと思います 今回作ったのは、「水星の魔女」シリーズのガンダムエア…
2月の記事ですが、子供の友達がみやびパパにもチョコレートをくれました。 過去記事はこちら ↓ ↓『ライバルからもらったバレンタインデーチョコに笑った』子供の幼…
いや、これ前から気になってたんですよね。今シーズンのストーブ、やけにうるさい。 ストーブつけると、甲高い悲鳴のような音がなるんですよね。結構耳障りでストレスで…
先日無事に車の料金を支払った、みやびパパ ↓ ↓『みやび家 車を買うぞ④ 契約書を書いてお金を払ったぞ』車を買うシリーズもついに後半戦。 前回の日記ではついに…
車を買うシリーズもついに後半戦。 前回の日記ではついに車を購入した、みやびパパそして19日の日曜日に契約書を書いてきて、昨日お金を振り込みましたよ~ 『みやび…
学年末テスト、全部揃いました。 いっときは、塾行くとかふてくされてた思春期娘ですが。。。 『初めての学年末テストが帰ってきました・・が』中学生長女の学年末テス…
中学生長女の学年末テストが帰ってきました。 『中学生最初の学年末テストが終わりました』中学1年生長女の学年末テストが終わりました 結果としては過去一できたそう…
子供の幼稚園時代から、家族ぐるみでお付き合いのある近所のママ友ファミリーがいます。最近はなかなかコロナで会えてませんが。 ご近所ファミリーの長女は、みやびパパ…
中学1年生長女の学年末テストが終わりました 結果としては過去一できたそうです。(まだ結果帰ってきてないけど) 1学期は結構良い点数が取れていました。ただ、2学…
車を買うぞシリーズも3回目となりました色々検討しましたよ。 そして・・・・ ついに・・・・ 買っちゃいました~~~~~~ 少し型落ちのNOAH(ノア)をお得に…
この企画も2回目となりました。11日の土曜日に、さっそく車を見てきました。¥ 今はシエンタに乗っていますが、見てきたのはNOAHです。 まぁ、大きさの上を見れ…
ホームページ(ブログ)制作はSEO対策で順位がすぐに変わる!
ブログを書いている方ならSEOという言葉、聞いたことあると思います。 SEO(Search Engine Optimization)の頭文字をつなげた言葉で「…
突然ですが、車買おうと思います今は年式の古いシエンタさんに乗っており、走行距離12万キロです。 どうしようかな~と考えていたところに1通のハガキが 「あ!!今…
こちらの日記にも書きましたが 『思春期の子供(女子中学生)に勉強のやる気を出させる方法』みやびパパの子供は女子中学生が1人います。 ちょうど思春期やら反抗期や…
自分の住んでるマンションは、J:COMが入っています。なので、2年に1回位回線の点検で営業の方が来るんですよね。 2022年の話になりますが、点検という名もア…
みやびパパの子供は女子中学生が1人います。 ちょうど思春期やら反抗期やらの時期です。でも、それほど面倒には感じないので、反抗期にしては軽いほうなのかな?と思っ…
まぁ、覚悟はしてましたよ 上がるだろうなと。 光熱費 オール電化の一軒家の方に比べればまだましなのでしょうけど、賃貸2LDKの我が家も見たことない金額になりま…
こちらの記事を昨年5月に書きました。 『2022年の副業が良い感じ|新しい副業にも挑戦』ココナラをメインに副業をやっています。内容は秘密ですが、なかなか良い感…
しばらく忙しくてブログの更新をサボってしまいました。 遅くなりましたが、🎍あけましておめでとうございます🎍今年も、みやびパパをよろしくお願いします。 さて…
久々の日記です。 先日、奥さんが久々にママ友とランチに行ってきました。目的は、とあるママ友さんの離婚について。 その話を聞いた瞬間思ったのが・・・・。 20代…
ちょうど今から1カ月前に、コロナにかかったみやび家。 家族全員が感染するという、まさにバイオハザードでした。 そして回復して約1カ月。 次女に副作用らしき症状…
むか~し、昔のこと。 こんな記事を書きました。 『天才か!小学1年生が発見した算数の計算式』先日アメトピ掲載いただきました。 ありがとうございます~~~~ …
9月15日から感染した新型コロナウイルス。 おそらくオミクロン株だと思われるので、抗体が出来たと願いたいママが味覚障害になって1週間くらい、全く味がわからんと…
日曜日に、なんかノリでパパが晩ごはんを作ることになりました。 じゃ、カレー🍛でも作るかということになり。 次の瞬間の長女の言葉 「えー、パパの御飯心配だか…
15日(木)にコロナを発症しました 激しい頭痛 水飲むだけでも痛い喉 熱が下がらなくて節々痛い(歳だな・・・) というなんだかんだの10日間休み、昨日から仕…
家族全員がコロナになるというバイオハザード中の我が家。 トップバッターの次女は今日から学校です 幸いなことに全員回復して、変な副作用もなく元気です一番最後に発…
全ては火曜日に始まった。 朝、元気に投稿した次女が熱を出したと学校から奥さんにてTEL今までそんな電話受けたことなかったので、びっくり。迎えに行く。 学校では…
土日で久々にUNIQLOに行きました🛒 なんか面白い商品が発売してたり安くなってたりするかな~と思って。実は前から気になっていた商品があったのです。 エア…
自分の祖父が7月に亡くなりました。 100歳を超えていて、夜中にタンが詰まってしまった事が原因です。場所がかなり遠く、平日のため会いに行くことは出来ませんでし…
仕事でもお世話になっているChatWork(チャットワーク) 社内の人とも、社外の人とも欠かせない連絡ツールとなっています。そのチャットワークの無料プランに変…
中学1年生の長女。中学校に入るタイミングでスマホを買ってあげました 友達ともLINE交換したり、楽しく連絡のやり取りをしている。そこまでは良かった ただ、最近…
久々にアメトピいただきました。ありがとうございます 『中学生女子(1年生)が欲しがった誕生日プレゼント』今年から中学生になった長女。 もう少しで誕生日なので…
今年から中学生になった長女。 もう少しで誕生日なので、何がほしいのか聞いてみると・・・。 「WAONに5000円くらいチャージしたカードが欲しい」 「なぬ~…
白髪染め初心者は市販のカラートリートメントがコスパもよくオススメ
42歳のアラフォーみやびパパです。 やっぱり40すぎると、気になりますよね・・・・。 白髪! 今までは放置してたんですが、少しずつ気になり始めてついに手を加え…
ついに、我が家にクーラーが設置されました~今年に入り、マンションのオーナーが新しく変わったのですが、ご厚意により全室クーラーを付けてくれることになりました。 …
嬉しい!!!!とにかく嬉しい!!!! 住んでいる賃貸マンションのオーナーが先日変わりました。 そしてそのオーナー様の粋な計らいで、なんと全室エアコン(クーラー…
次女が育てたいと言っていたカブトムシ。名前は次女が命名した「あずき」。 パパは「かぶお」、ママは「かぶ」と呼んでましたが 家に迎えて1週間という短い命を終えま…
中学生になった長女。 吹奏楽部に入部しました。 夏休み早々に大きなホールで発表会があり、1年生25名ほどの内4人しか選ばれなかったレギュラーに選ばれホールで演…
カブトムシ(あずき君)を飼い始めてまもなく1週間。今のところ現金過ごしていますが、最近少しおとなしめ。 元気ないなぁと思っていたら、夜になると活動的に壁に向か…
先日の続き。ついにカブトムシを購入してきました。 『夏休みに子供がやりたいことをママに全否定された・・が!』来週から子どもたちも夏休みです。 次女(3年生女…
つい先日のこと。ドライヤーを使っていたら、突然断線! さすがにちょっとビビりました。火花出て・・・・ ということで、焦げくさくなりましたがすぐに電源抜いて新し…
来週から子どもたちも夏休みです。 次女(3年生女子)は、7月頃からずっと言い続けてることがありました。 「カブトムシ飼いたい」 と。下の子は昆虫大好き。虫を飼…
UNIQLOでの買い物が多かったのですが、久々にGUでショッピングしました。 非常に素晴らしい洋服が発売されたからです。まずはこちら (GU)ドライリラックス…
ドン・キホーテで買った「ド」ブランドの置型クーラー。 『ドンキの置型スポットクーラーはルームエアコンなみに涼しいぞ』暑いですね。札幌も暑いというか、熱いです …
土日で発生したauの回線トラブル。 月曜日の時点でも復旧していません。まぁ、徐々に回復してるそうなので、気長に待つしか無いかなと思います。 でも、ショップ店員…
続:車のパワースライドドアのドアノブが壊れたのでディーラーにGO
先日アップした日記の続きです ↓ ↓ ↓『車のパワースライドドアのドアノブが壊れました』我が家は結構古い型のシエンタさんに乗ってます。 色は黄色でどこに居ても…
我が家は結構古い型のシエンタさんに乗ってます。 色は黄色でどこに居ても目立つから結構気に入ってるんですよね。新しい車も興味ありますが、なんか愛着合ってずっと乗…
暑いですね。札幌も暑いというか、熱いです もっと暑い地域に比べれば全然なのでしょうが暑いものは暑い。 ということで、買っちゃいました。扇風機・・・じゃなくてス…
大体毎日、中学1年生の長女とプレイしているポケモンユナイト。無料でできるオンラインポケモン対戦ゲームです。 ポケモンユナイト 『Pokémon UNITE…
現在、身長178cm・体重64kgくらいです 最近16時間・12時間・8時間ダイエットと言う言葉を耳にするようになったので、自分もお腹周りの肉を少し取りたかっ…
断舎離しました。 多分過去一番の断捨離ですね。 理想の家探し|育児と家計節約を頑張るアラフォーみやびパパの日記みやびパパさんのブログテーマ、「理想の家探し」の…
物件探しの旅、続いています。 理想の家探し|育児と家計節約を頑張るアラフォーみやびパパの日記みやびパパさんのブログテーマ、「理想の家探し」の記事一覧ページです…
さて、理想の家探しの旅が続いてるみやびパパ家です。 理想の家探し|育児と家計節約を頑張るアラフォーみやびパパの日記みやびパパさんのブログテーマ、「理想の家探…
物件探しも3回目となりました。 理想の家探し|育児と家計節約を頑張るアラフォーみやびパパの日記みやびパパさんのブログテーマ、「理想の家探し」の記事一覧ページで…
新しく始まった理想の家探しシリーズ。 理想の家探し|育児と家計節約を頑張るアラフォーみやびパパの日記みやびパパさんのブログテーマ、「理想の家探し」の記事一覧…
やみつきになる穿き心地!ユニクロのウルトラストレッチアクティブジョガーパンツ
先程に続いてもう1点、ユニクロで買い物しちゃいました。毎年バージョンアップする「ウルトラストレッチアクティブジョガーパンツ」 ウルトラストレッチアクティブジ…
【UNIQLO】ユニクロ ×Theory 感動ジャケットが本当に感動だった
話題になっている?ユニクロ ×Theoryアイテム。 買っちゃいましたよ。購入したアイテムはこちら 感動ジャケット セットアップ可能UNIQLO7,990円…
タイトル通りなのですが、以前こんな記事を書きました。 『家具の欠品パーツが3ヶ月届かない最低な店』昨年10月に子どもたち念願の2段ベッドを買ってあげました。大…
いきなりですが、マンション買おうと思います。 今は賃貸の2LDK。それは奥さんの父親が病気で将来二世帯にするかも?を考慮したから。父親は亡くなってしまいました…
楽天モバイルが7月から【0円】廃止。買いに行ったとき在庫切れで良かった
楽天モバイルが【0円】やめるそうですね。まぁ、いつかはやるだろうと思ってたけど結構早かったですね。 『【スゴ技】月額990円でiPhone12を1円で買ったよ…
我が家で使っているdysonV10。吸引力がすごくて大活躍してくれているのですが、臭いが・・・・ もともとダストカップ以外は水洗いダメと書いてたのですが、表面…
ココナラをメインに副業をやっています。内容は秘密ですが、なかなか良い感じで売上が出来ています。 2021年は1年間で18万円。2022年は5月時点で20万円。…
ゴールデンウィークのUNIQLOセール&子供の遊園地デビュー
ゴールデンウィークですね。多い方だと10連休でしょうか。 あいにく自分はカレンダー通りです~ 連休初日の29日に、UNIQLOのセール行ってきましたよ🛒買っ…
我が家のApple製品のAppleIDを一気に変更しました💻 今までは、すでに解約したプロバイダのメールを転送設定で使ってました。いい加減に変えようと思って…
まもなく3年生になる次女。 実は2年生になったばかりの1年前に言ってたことがあります。 「友達も習ってるからプール行きたい」 と。 運動神経抜群の次女(ちなみ…
ランドセルはミニランドセルにしたいので大切にする🎒ということで、6年間カバーをつけて大切に使ったランドセル。 小学校も無事に卒業できたので、リメイクに出そう…
昨日、我が家の長女が小学校を卒業しました。一部行事が潰れましたが、最も楽しみにしていた修学旅行は無事に行けたので良かったです。 卒業式はショートバージョン。 …
誕生日で20%OFFクーポンが来たのでJINSメガネ行ってきました。 もともとは同じ3月の奥さんのメガネ買いに行ったのです。ついでだからパパも予備の眼鏡買えば…
昨日はホワイトデーでしたね。娘もバレンタインあげた男の子からお菓子もらって喜んでました 3月は奥さんの誕生日。欲しいものはわかっていたのでまとめてプレゼントし…
いきなりですが、iPhone12買いました。 今までは4~5年前に1円で載せ替えたiPhone8だったので、一気にパワーアップ。画面がでかくてホームボタンがつ…
昨日の出来事。 ニュースでもやっていますが、札幌は観測史上最多の大雪となりました☃ ただ、どうしても行かないといけない用事がありました。ガタガタ道だし普段なら…
今年も「確定申告」の時期が来ましたね。 そろそろやるか~と思って、2021年の副業売上をチェックしましたよ さて、どのくらいかな エクセルをカタカタ・・・・ …
朝方5時過ぎくらいの頃。 下の子(2年生)がムクッと起き上がり 「パパ、おしっこ行ってくるね」と。 まぁ、問題ないですよ。 しか~~~~し、その後に大爆笑な事…
先日までFreenomという無料でゲットできる独自ドメインを使ったテストサイトを作っていました。 1ヶ月ほど経過しましたが。サイトが全然インデックされません …
「ブログリーダー」を活用して、みやびパパさんをフォローしませんか?
家の引っ越しも終わり、インターネットプロバイダを変更しました。 J:COM NET J:COMJ:COM(ジェイコム)のインターネットのサービス・料金・…
2022年から始まった、マンション(戸建て)購入計画。 『マンション買います!シリーズスタート』いきなりですが、マンション買おうと思います。 今は賃貸の2LD…
久々の日記です 9月に近所の神社であったお祭りで子供が金魚を捕まえてきました。育てるつもりはないからやらないでねって言ってたんですが、友だちに誘われてやったら…
このご時世だけど、いやこのご時世だから転職することになりました。今日で今の会社の出勤は終了です。 転職活動は特に何もしてません。 俗に言うヘッドハンティング(…
先日の記事 『奥さんのモチベーションが上がる物件があった(かも)』前回の続きです。 『1年ぶりに物件見に行った結果』土日で1年ぶりに物件見に行きました。 …
前回の続きです。 『1年ぶりに物件見に行った結果』土日で1年ぶりに物件見に行きました。 『1年ぶりに物件見学に行くぞ!』物件関係の記事を書くはちょうど1年…
土日で1年ぶりに物件見に行きました。 『1年ぶりに物件見学に行くぞ!』物件関係の記事を書くはちょうど1年ぶりです。 理想の家探し|育児と家計節約を頑張るア…
物件関係の記事を書くはちょうど1年ぶりです。 理想の家探し|育児と家計節約を頑張るアラフォーみやびパパの日記みやびパパさんのブログテーマ、「理想の家探し」の…
こちらの記事の続き 『【義実家】奥さんに、もう来たくないなら来なくて良いと言われた・・が』先日の記事の続きになります。 『【義実家】子供が咳気味でも義実家の用…
先日の記事の続きになります。 『【義実家】子供が咳気味でも義実家の用事は行くんだね』日曜日、義実家方面に行ってきました。 『義実家との付き合いが本当ストレスだ…
日曜日、義実家方面に行ってきました。 『義実家との付き合いが本当ストレスだけど、もういいや』もう、考えるのを止めました。意見するのも止めました。 GWにパパも…
こちらの記事の続きに鳴ります。 『ついに車屋さんの担当じゃなくて会社に連絡してやった!』この日記にはまだ続きが合ったのです。 『車を買い替えて初高速道路でET…
今年の寒さは何なんでしょうねまたストーブを朝からガンガン焚いてしまいました🔥 去年までは凄まじい暑さの夏でしたが、今年はどうなっちゃうんでしょうね全く先が読…
もう、考えるのを止めました。意見するのも止めました。 GWにパパも運動したいから、自然たっぷり山ダッシュもできるA公園いいよね。義妹が遊具があるB公園がいい。…
みやびパパの車もそうなのですが、ナビが古くて最新のMP3規格が取り込めません。そのため、アマゾンでMP3プレーヤーを買ってFMトランスミッターで曲を聞くという…
この日記にはまだ続きが合ったのです。 『車を買い替えて初高速道路でETCが壊れてた話』まさか、この日記の続編があるとは・・・・・。 『車が納車されたけど、数日…
#ゴールデンウィーク も終わりましたね カレンダー見たら次の祝日って7月17日なんですね遠いなぁ~。約70日後 今年はみんな初めての、登別マリンパークニクスの…
連日続いている、愚痴日記になってしまいますが。 『義実家とのゴールデンウィークで憂鬱な予定』#ゴールデンウィーク ですね。長い方は9連休となりますが、みやび…
#ゴールデンウィーク ですね。長い方は9連休となりますが、みやびパパはカレンダー通りです~ テレビでニュースとか見てると、空港や新幹線などコロナ前に戻った?と…
まさか、この日記の続編があるとは・・・・・。 『車が納車されたけど、数日数分乗っただけで警告ランプが!』車を買いましたシリーズ、そういえば更新してませんでした…
久々の日記です 9月に近所の神社であったお祭りで子供が金魚を捕まえてきました。育てるつもりはないからやらないでねって言ってたんですが、友だちに誘われてやったら…