日の出の森・支える会総会と講演会のお知らせ 10月12日 立川市女性総合センター・アイム
相模川も、ゴミが多いですね。こういう風景にも、テトラポット?必要でしょうか?不法投棄などもあり、私の友人が追跡して、罰金1000万円になったとか。以下は、一番長く関わっているでしょうか、お知らせです。日の出の森・支える会総会と講演会が開催されます。講師の羽賀育子さんは、EPRとデポジット制度の実現をめざす全国ネットワークや、廃棄物学会消費者市民研究部会、レジ袋減量ネットワーク等の代表を務められ、東京23区とことん討論会実行委員長やごみ問題を考える市民と議員の会事務局を担ってこられました。長年のご活動から、私たちが学ぶことは多いと思います。皆様、お忙しい時期とは思いますが、是非、周りの方々をお誘い頂き、ご参加いただければ幸いです。なお、添付の文章、是非、拡散していただければ幸いです。日時:2019年10月12日(...日の出の森・支える会総会と講演会のお知らせ10月12日立川市女性総合センター・アイム
2019/09/26 11:30