ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
群れと一緒に
ムクドリの群れが・・群れの中に誰か混じっているかな?全体の色が異なる鳥さんがいました。ムクドリの黒っぽい色ではないね~ん??ギンムクドリでした!皆と一緒にご飯ですムクドリはよく見ますが、群れに混じってる鳥さんはなかなか見れません。今日はラッキーでした。...
2023/04/30 21:00
田んぼをブラリ散歩する
田んぼには小鳥さん達がそれぞれ・・してます。ご飯やお化粧直しやお風呂・・・カシラダカ夏カシラダカ冬ホオアカコムクドリ♀の水浴びそんなに奇麗にしても・・私 奇麗?うん・・地味だね・・#&%$◇■今の時期貴重な水たまりにはカラスを含め、いろんな鳥さん達が水浴びに来ます。われらもお風呂は大事ですが、鳥さん達も大事なんですね・・。...
2023/04/28 21:00
春の渡りでしょうか・・
もうすぐ大型連休・・(私は一年中連休ですが)4月は渡りの時期でしょうか。コチドリさんメダイチドリさんムナグロさんもタシギさん でしょうあ~あ 眠いのですね最近の天気は暑いのか?寒いのか?・・この変化で渡り時期はどうなるのか?と心配してましたが、いつもの様に渡ってくるのですね。渡り鳥さんはエライ!楽しませてくださいね。...
2023/04/26 21:00
お天気がいい日は公園散歩
桜満開の時の散歩です。この公園ではあまり鳥さんは見れません・・・よって花見に来たわけであります。なんか動き物? シメさんでしたこの地が名残惜しいのかな?おやおや‥イカルさんもいるね花見~桜だ~っイカルさんは一旦逃げ隠れ・・1時間後に出てきました人間電柱のおかげで近くに来ました(大変腰が痛うございました)地面におりてきましたシメさんと一緒にご飯食べていましたイカル、シメさんはあまり見れなかったです...
2023/04/24 21:00
奇麗な夏羽が見れた
車でのお散歩に丁度良い港めぐりをしてみました。港4か所・・・。(撮影4/8)カンムリカイツブリ 夏羽シロエリオオハム もう1羽のシロエリオオハムミミカイツブリの夏羽 初見です冬羽のミミカイツブリ (撮影1.11 上記の夏羽の個体と同じかは?)夏羽と冬羽それぞれ次の日に確認するも、姿は見れませんでした。が、奇麗な夏羽が見れたので良しとしましょう。...
2023/04/22 21:00
桜と鉄道とミニツーリング
春のポカポカ陽気・・なにやらお尻がムズムズ?そうだ!バイクに乗ろ~。で、桜がらみ鉄道探しにミニツーリング!今は使われていない昔の駅臨海鉄道 DD561街中の枕木塀常磐線 E657系 紅色のカラーバージョン(青は見ましたが・・)今が一番バイク日和ですね・・夏は背中ジリジリでヘルメット汗地獄。それにしても特急ひたちのカラーバージョンはとても新鮮でした。5色すべて見たいものです。緑色:霞ヶ浦と帆曳船紅色:梅と好...
2023/04/20 21:00
おかしな二人
昨日見た河川敷に再度来てみました。(オカヨシガモが近くで見れるので)今日も居ました・・恋の季節なのか春爛漫なのか知りませんが、変な二人が居ました。オカヨシガモ♂♀と♂ 積極的な彼女だん?こちらは?野郎二人?何の話し合い?どうまとまったのか~?どうする どうする笑ってるし・・・他にコガモ・カイツブリ・オオバン・ダイサギ・鵜・ノスリ・トビ などが居ましたが、変な野郎達にズームイン してみました。...
2023/04/18 21:00
河川敷をブラリ散歩する
用達し終えてのブラリ散歩。ナビ画面で近くに河川敷が・・・早速行ってみよう~車も止められるし目の前に川だコガモん?オカヨシガモコガモオカヨシガモ♂ そっと見てたのですが、飛ばれてしまいましたアオサギさんも・・・丁度いい川でした。車に乗っていても見えるし、明日も来てみよう。...
2023/04/16 21:00
カワガラスを見に
もうそろそろ、元気な姿がみれるかな?と、いつものポイントへ出かけました。岩の上に乗ってるカワガラス・・・写真の様なポーズで、誰かを待っているような?彼氏をかな~?ポージング中ノビ~も加えて再度ポーズで、飛び去るんか~い!昨年今頃は雛連れを見ましたが、今年はこれから?(お尻の羽根模様からお子ちゃまでは無い様な)いずれにしろもう一羽いましたから、期待しましょう。...
2023/04/14 21:00
シロエリオオハムの食事中
わりとオオハムは近くに来てくれますが、今日は特別かな?天気快晴で目の前まで来てくれました。(撮影4.1)シロエリオオハムご飯真っ最中尾羽ピン~とさ~てドッコイショ決まったかな早く奇麗な夏制服見せてくださいね。...
2023/04/12 21:00
クロガモのパタパタ
クロガモが少し近くに来てくれた。オス2羽でプカプカ・・そのうちにパタパタをしてくれました。クロガモ オス野郎二人で何するぞパタパタですどう?良かった? ・・・いつも遠くて残念でしたが、今日は少し近くに来てくれました。パタパタのサービスも付きました。残念なのはお天気でしょうか・・・奇麗な海で撮りたかったです。...
2023/04/10 21:00
公園をブラリ散歩する
公園散歩前に、公園前の畑を歩いてみた。遠巻きにパタパタ何か飛んでいる気がしたので。ブロッコリー畑に居たのはヒヨドリ野菜を食べるのですね公園内ではビンズイさん今ではなかなか見れないヤマガラさん奇麗なアオジさんそろそろ高原に移動かな公園にはまだ鳥さん達が居るようです。今年は春がいきなり・・しかも暖かいし・・とりさんも判断に困るでしょうね。...
2023/04/08 21:00
アカハラが散歩していました
公園を散歩に出かけました。現場では全く鳥の気配が無く、まぁ・・散歩に来たのだからとあきらめていました。散歩後半、アカハラさんがチョンチョンと散歩?していました。アカハラさん逃げる様ではないようだが先頭誘導員のようだ何となく飛びそうな~やっぱり私の前をアカハラさんが歩き、その後ろに私が。まるで二人でのお散歩の様。この後アカハラさんの姿はこの公園では見れませんでした。...
2023/04/06 21:00
ヒレンジャクを見てきました
今年はレンジャクが良く見れるとの事で、早速出かけました。(地元でも居るのでしょうが、探すのが大変)ツグミビンズイコサギヒレンジャク食べて、水飲んで の繰り返し地元の山で、ヤドリギは数多く見れますが、肝心の鳥さんはみれません。何処かには居るのでしょうか?それとも通過点なんでしょうか?...
2023/04/04 21:00
アオシギが来てくれました
アオシギさんが居ました。いつもの様にヒョッコリ ヒョッコリと歩きます。特別パフォーマンスするでも無くパタパタも無く、でも愛嬌のあるお顔と歩く姿がとてもお気に入りです。(撮影は2月)アオシギヒョッコリ ヒョッコリと歩きます休憩少し居眠り水を飲んでご飯探しかなソロリと追いかけて撮影OKでしたが、今回は何度も飛ばれてしまいました。結果、追い回すような形になってしまいました。これに懲りずに来年も来てくださいな...
2023/04/02 21:00
2023年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ふくじろうさんをフォローしませんか?