ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
チュウヒを見る
私の地元では、なかなか猛禽チュウヒは見れないので、チョイと出かけて見てきました。ハイタカかな?チュウヒ・・・別なポイントでのチュウヒ良いですね~チュウヒは・・・特に面構えと羽根・・・できるものなら触れてみたいですね。今日は12月29日ですので、ブログ活動は正月明けまでお休みとさせて頂きます。皆さま良いお年をお迎えください。...
2022/12/29 21:00
地元の臨港鉄道
地元には港があり臨港鉄道も走っています。意外と地元では、撮らないものなんでしょうか?私もその口でどうしても県外に行ってしまいます。今日は街中の線路を中心に。福島臨港鉄道 始点小名浜駅(昔は港側に)住宅地自由宅の直ぐ側を国道より前にポイント見つけたクネクネ本数少ないですが十分に楽しめます・・なにせ目の前を走るのですから(携帯でなければ撮れないくらい近い)。一般住宅直ぐ側を走りますが、実際かなりゆっく...
2022/12/26 21:00
公園をブラリ散歩する-2
前回公園に出かけたが、余りに寂しい鳥見だったのでもう一丁追加で公園に出向いてみた。シジュウカラがお迎えしてくれたジョウビタキ♀も別な場所でのジョウビタキ♀(何か雰囲気が異なるな~首回りの色かな)ハシビロガモシロハラがいつものように頭上の葉っぱをぶん投げましたこのドヤ顔 あんたはエライ鳥さん達も少しにぎやかになってきました・・温暖化の影響だのどうのこうの・・私が心配してもしょうがない。何度も足を運べば...
2022/12/23 21:00
公園をブラリ散歩する
久しぶりに公園を散歩してみた。歩道法面工事はもうすぐ終わるのかな?でもめっきり鳥さんが居ませんね。木立に囲まれた東屋周りにいろんな鳥さんがきていましたが、その場所に工事事務棟があれば鳥さんは来ないかな?二ホントビナナフシかな?ハシビロガモん?もしかして?いつものグルグルやるのか?3羽ではイマイチだな…はい、お終いで、飛び去る・・ホシハジロも来ていました鳥さん達は少しずつは来ているようですが、これで...
2022/12/20 21:00
公園の水鳥達
河川敷公園に水鳥さん達がやってきた。主にヒドリガモが多いが、中にアメリカヒドリが居たのでアメリカヒドリを中心に撮ってみた。アメリカヒドリ何か鳴ているが?他の人も鳴いているので声は分からなかった芝生との行ったり来たりヒドリガモ群おばちゃん~俺にもくれ~コブハクチョウの決めポーズ結構の群れでとても可愛いものです。芝生をお尻フリフリ・・・でも可愛いのはよいですが、足もと見ると結構排泄物ありますね。...
2022/12/17 21:00
海岸線をブラリ散歩する
砂浜歩けるところは気分よく散歩。きょうはお天気なので気持ち良いです。ミユビシギ打ち寄せる波の動きで行ったり来たり・・・イソシギイソヒヨドリも居ましたタヒバリも居ましたね~波乗りシノリガモボ~ッと・・・その都度車を止めての散歩は少々面倒でしたが、いろいろ鳥さんが見れたので良かったです。...
2022/12/14 21:00
クロサギが飛んだ
ほどほどクロサギさんを撮りました・・さ~て、動きがないので引き上げかな?と思ったら丁度良く飛んでくれました。何処まで飛ぶかな?・・追いかけていると着地は少し離れた場所でした。よーいドンで飛び上がり少し暗くなりましたがホイ 着地私にとって「クロサギ」はなかなか見れません。それなのに飛ぶところまで撮れました・・やはり目の前に岩礁があるのは良いですね。...
2022/12/11 21:00
クロサギ見たくて
TVドラマで「クロサギ」放送中ですが、きっちり録画しながら見てます。ドラマみながら、そういえば本家本元のクロサギはしばらくみていないなあ~。ならば出かけましょう・・・。海岸に居ました!岩から岩へ釣り人居ても 関係ないね・・(左下に居ます)しばし睨みここまで移動してきましたが、食べ物無し・・この後飛び去りましたここのクロサギさんは人を恐れず。もっとも釣り人はジッと動かずのスタイルなので・・かな?川や海...
2022/12/08 21:00
秋のミニツーリング
暖かな晴天・・今日はツーリング日和か!急な予定変更でバタバタと・・。紅葉は公園がいいかな二人仲良く柿メジロ(バイクでは大砲は無理・・)ヒヨドリしかいない(一昨年はシロハラとアカハラ撮り三昧でしたが)カワトンボかな?目の前飛んだが、間に合わず離れるチョウゲンボウ国定天然記念物 中釜戸シダレモミジお気に入り場所だが・・全く鳥さんは居なくなってしまった公園のイチョウ並木ひとりポーズ決めました暖かな日のツ...
2022/12/05 21:00
紅葉なかを散歩する
ゆっくりと紅葉など見ながらの散歩はあまりないので・・。今日はそんな秋紅葉公園ブラリ散歩。落ち葉の絨毯オッ!ルリビタキじゃありませんか!偶然にも赤紅葉バック(でも紅葉枝ではないのです・・残念)赤絨毯と赤トンネル奇麗な見事な効用見れました。また期待しなかったがルリビタキも見れました。今日の散歩は大成功でした。...
2022/12/02 21:00
2022年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ふくじろうさんをフォローしませんか?