田中哲一郎 on Instagram: "重瞼線部位で皮膚をたくさんとりたいですが、睫毛側皮膚と眉毛側皮膚の厚さが違うため、たくさんは切除出来ません。限界あ…
一応、形成外科専門医と日本美容外科学会専門医(JSAPS)です。 出張外科医でしたが、とうとう開業してしまいました。
皆様こんばんは今日は上眼瞼形成術や鼻孔縁下降術をしていました。右の鼻孔縁下降です鼻孔縁下降は他院で教科書的な鼻腔側粘膜を切開、皮膚軟骨移植を行われていました。…
上腕の脂肪吸引術後1年7ヶ月昔の出先での脂肪吸引なのですが、わざわざ九州から来てくれました。経過が見れるって嬉しい事です。なぜならコミュニケーションが破綻する…
クマ取りの手術が多いのですが、切開ユニットを間違っているものを散見します。特に、メラニン量が多い人の場合はこのように白色瘢痕が目立ちます。ですので、睫毛直下を…
正中視では外反しないのですが、上方視時に軽度外反しました。wait and seeで改善するのですが早く治したいとのことでした。元々、下眼瞼瞼板に緩みもありま…
眉下皮膚切除術について眉下をトレースして皮膚切除したら傷は目立ちます。皮膚を斜切開して、つなぎ合わせた皮膚から毛が生えてくるのが狙いですから、頭側辺(上方辺)…
ハム目の幅狭修正です睫毛から10mm以上で切開されていました。新設切開線は8mm程度に下げました。吊り上げ固定で新切開線で折れ込ませました。 術後1ヶ月です。…
下瞼の外反(アッカンベー)です。分類としては先天性,瘢痕性,加齢性(退行性),炎症性、麻痺性に分類されます。どこに問題があるか? で治療方針は変わります。年齢…
中顔面骨膜下リフト術後1年半長期経過が出てきました経過良好です。今のところ、後戻った感じはありません。チークが上がって、クマは少なくなり、アゴのラインもスッキ…
フェイスリフト後の耳垂変形+瘢痕フェイスリフト後に耳垂が引っ張られる変形を良く見ます。原因は『皮膚のみの処理』が原因ですね。皮膚のみを切除して引っ張ったリフト…
術後1年2か月『ペリカン手術』 等の施術名で見かけますが鳥のペリカンを施術名に入れたくない気がします『頤下~下顎部の形成術』としておきましょう輪郭手術後の頤下…
人中短縮です。デザインと縫合が全てです。鼻柱基部の切開線は鼻柱基部に置いたらダメです。張力がかかって口唇側に傷が変位しますから多少は鼻柱側を切開します。張力が…
人中短縮はデザイン命です。鼻の横幅の範囲内にドラえもんのポケット型のデザインを良く目にします。ドラえもんのポケットデザインは鼻側の切開線が短く、口唇側の切開線…
たまには糸リフトも載せたいと思いますアゴのラインが年齢とともにダルになってきます。麻酔しますからついでに脂肪吸引したほうが良いです。顎下のどうやっても痩せない…
皆様こんにちはたまには、珍しい症例も載せてみましょう口腔前庭切開で抜去しました10分程度です術後はテーピングを1~2日しとけば内出血は最低限ですみます
2年前から治療してます。定期的と言っても1年に一回の糸リフトです。良い状態を維持していると思います
先週アップした下眼瞼外反(アッカンベーの状態)の経過3年前にハムラ法を受けて外反したそうです。2週間前に長掌筋腱を移植して両側の下眼瞼に通しました。しっかりと…
蒙古襞形成+グラデーション処置の経過他院で目頭切開されています。目頭部の結膜が見えすぎていたのと、瘢痕が目立ちました。単純に逆Zで目頭を閉じました。仕上げは瘢…
中顔面骨膜下リフト術後1ヶ月中顔面上げるとゴルゴ線が目立ちにくくなりました。これでもvolumeが足りないので、次回脂肪を移植しようと思います。
ハム目の修正シリーズ重瞼線の位置を5mm程度下げて修正しました。もちろん吊り上げ固定しています。1年3ヶ月経って、だいぶ落ち着きましたが、左右差があるので微調…
中顔面骨膜下リフト術後3ヶ月チークは丸く、高い位置にあります。法令線、マリオネットラインまでスッキリしています。nasojugual groove、malar…
「ブログリーダー」を活用して、田中 哲一郎さんをフォローしませんか?
田中哲一郎 on Instagram: "重瞼線部位で皮膚をたくさんとりたいですが、睫毛側皮膚と眉毛側皮膚の厚さが違うため、たくさんは切除出来ません。限界あ…
田中哲一郎 on Instagram58 likes, 0 comments - tetuichiro on July 4, 2025www.instagr…
田中哲一郎 on Instagram: "術後4年5ヶ月の経過。 座位と臥位で食い込みかたが違います。 切開線〜睫毛を固めてます。 座位で眉毛が下垂する人は…
田中哲一郎 on Instagram3 likes, 0 comments - tetuichiro on July 4, 2025www.instagra…
田中哲一郎 on Instagram: "形成外科、皮膚科、美容外科、美容皮膚科を学ぶ医師向け オンラインサロン Plus Plas @plusplas.s…
田中哲一郎 on Instagram: "何回修正しても目頭側のライン出ません。 術野から良質な再建材料も得られそうにない場合は躊躇せず、腱移植。 埋没と同…
田中哲一郎 on Instagram87 likes, 0 comments - tetuichiro on June 21, 2025www.instag…
田中哲一郎 on Instagram: "鼻孔縁下降と書くと伝わりにくいですね。 ま、『切れ込みを治す』がわかりやすいかと。 術後2年8カ月です。"283 …
田中哲一郎 on Instagram: "最近はこのパターンが多いです"99 likes, 11 comments - tetuichiro on June…
田中哲一郎 on Instagram: "鼻腔底隆起(土手)を再建します。 鼻孔の回りを4-0あたりで縫合してるのは出血予防です。 出血すると術野が見えず正…
田中哲一郎 on Instagram: "裏ハムラ後の下眼瞼後退・内反です。 原因がどこにあるか? 前葉、後葉組織、顔面神経麻痺、支持靭帯の緩み、眼球の突出…
田中哲一郎 on Instagram: "二重切開だけだと余剰皮膚を除去しきれません。両者除去したほうが自然です。 #形成外科専門医 #田中哲一郎 #日本美…
2年前に腹壁形成手術をしたそうです。3日間圧迫して、開けたら皮膚が壊死してたそうです………((((;゚Д゚))))ガクガク瘢痕切除が多いので、どうしても十…
田中哲一郎 on Instagram: "鼻翼・人中シリーズが続いてます。 自在に小さくなる訳ではなく、頬に届かないと引っ張られて、鼻翼基部のカーブが消失し…
田中哲一郎 on Instagram83 likes, 2 comments - tetuichiro on June 1, 2025www.instagr…
鼻翼縮小も人中短縮も限界があります。自在に小さく、または短くはできません。いずれも、無理をするといびつな変形に悩まされることになります。修正は大変難しいです。…
田中哲一郎 on Instagram: "真皮脂肪移植。 活き造り 斜めカットって感じです こうするとスペースにアジャストしやすくなります 何の映像かさっぱ…
田中哲一郎 on Instagram: "真皮脂肪移植。 活き造り 斜めカットって感じです こうするとスペースにアジャストしやすくなります 何の映像かさっぱ…
骨膜下ミッドフェイスリフトの際に皮下でハサミを用いて頬骨リガメントを切断します。場所が変わるからか、再発はしてませんね。出血させると、しこりになったりと再度癒…
田中哲一郎 on Instagram: "『全層~分層植皮』 睫毛側は分層植皮。 尾側は全層植皮。 植皮片は欠損部位の皮膚厚へ合わせないとダメです。 採皮時…
下眼瞼のしこり。くまとりの治療で脂肪移植を受けたそうですが、結果凹凸となりました。しこりの除去だけでは凹んでしまいますので、こういった時は中顔面も挙上しましょ…
鼻翼縮小の修正症例。小鼻が広がり土手の無くなった鼻を小さく綺麗に再建!本日は鼻翼縮小の修正手術について解説いたしました。ご質問や感想など、コメントお待ちして…
眼瞼下垂+余剰皮膚切除+ROOF切除術後8か月いつものように挙筋腱膜は睫毛側から長く挙上します。高周波メス使わないと血だらけになって何がなんだかわかりません。…
【額リフト】まるで別人?! おでこのシワを消し、重たい瞼を軽くする額リフトを症例付きで解説。左右差やデザインに今回も哲院長のこだわりが詰まった技術を徹底解剖…
【人中短縮】傷痕なしの大幅切除は、デザイン・斜め切開・土手の利用がポイントです!他院の医師が学びにくる哲院長の人中短縮のこだわりを徹底解剖人中短縮について解…
https://www.instagram.com/p/C8y4FbYyDVM/ 宜しくお願い致します
【額リフトQ&A】手術前に必見!後戻り、眉下切開と迷ってる、眉毛の形は?脂肪移植・ヒアルロン酸注入は術後いつから?傷跡が目立たなくなるまでどれくらい?などた…
【中顔面骨膜下リフト】東京美容外科さんにお招きいただき技術講習の1日密着。哲院長のこだわりと技術力を垣間見れる!頬の位置を高く、若返らせるだけでなく法令線や…
Login • InstagramWelcome back to Instagram. Sign in to check out what your fri…
鼻翼縮小後の瘢痕修正術前の問題点①頬側の余剰皮膚。盛り上がり。ギャザー②鼻孔の切れ込み③鼻翼基部の平坦化、鼻翼の丸みの無さ①は鼻翼を縮小し過ぎると、頬側の皮膚…
フェイスリフト+ネックリフト+ペリカンリフト術後1日直後の経過です全顔は腫れが引いたらアップします。ペリカンは広頚筋の停止部を外して、横方向に変換します。従来…
鼻翼縮小後の瘢痕修正術前の問題点①頬側の余剰皮膚。盛り上がり。ギャザー②鼻孔の切れ込み③鼻翼基部の平坦化、鼻翼の丸みの無さ①は鼻翼を縮小し過ぎると、頬側の皮膚…
【フェイスリフト】これがプロ!傷痕や細部へのこだわりが徹底すぎる哲先生の技術を徹底解剖!フェイスリフトの症例について解説しました。ご質問や感想など、コメント…
田中哲一郎 on Instagram: "法令線剥離術? を受けたそうです。 その後ステロイド注射?でほうれい線・頬がコケたそうです。 ヒアルロン酸は吸収し…
【眉下切開】圧倒される傷跡の目立たなさ!修正も多くこなす美容外科医師のこだわりを徹底解剖眉下切開について解説しました。ご質問や感想など、コメントお待ちしてお…
田中哲一郎 on Instagram: "皆様おはようございます。 JSASやら、手術やらで忙しくしていました。 切開式重瞼術について復習しましょう。 術式…
田中哲一郎 on Instagram: "埋没が何回も取れる人、切開法をしても取れる人 全て、固定が甘々です。 埋没が取れるのは分かります。 切開で取れるの…
全切開?眉下切開?どちらが適応なのか迷ってる方へ!まずは〇〇すべし!全切開と眉下切開に迷われている方が多いと思います。解説いたしました。ご質問や感想など、コ…
田中哲一郎 on Instagram: "半年くらい前に他院で眉毛下皮膚切除を受けています。 紹介で来院しました。 思いっきり目をつむれば閉瞼出来るのですが…
眼瞼の形成手術です。ほぼ眼瞼下垂の手術です。自然に睫毛基部を露出させ、外側重瞼線を明瞭化させます。