ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
埋没法+目頭切開。術後2か月
皆様こんにちは。平行型を希望していました。やはり、目頭切開です。埋没4点(2ループ、結び目1つ、表側結紮)+目頭切開目頭切開は一辺を2mmくらいのZ皮弁で開き…
2023/01/30 14:49
上眼瞼形成術(短冊状挙筋腱膜弁法:挙筋腱膜前転を伴う瞼板前組織の固定術+余剰皮膚切除)+眉下切開
上眼瞼形成術(短冊状挙筋腱膜弁法:挙筋腱膜前転を伴う瞼板前組織の固定術+余剰皮膚切除)その後、眉毛下皮膚切除軽く挙筋腱膜前転しました。余剰皮膚を除去しましたが…
2023/01/23 16:27
学会発表
皆様こんにちは。今日は日曜ですが、日本美容外科学会(JSAPS)学術集会です。JSAPSの専門医維持のためにもたまには発表してます。良い手術は世に出していかな…
2023/01/16 12:50
上眼瞼形成術(短冊状挙筋腱膜弁法:挙筋腱膜前転+余剰皮膚切除)抜糸時
皆様こんにちは。上眼瞼形成術(短冊状挙筋腱膜弁法:挙筋腱膜を利用した重瞼作成術+余剰皮膚切除)他院で反転眼窩隔膜で重瞼作成したのですが3ヶ月でとれてしまったと…
2023/01/14 15:18
上眼瞼形成術(短冊状挙筋腱膜弁法:挙筋腱膜前転+余剰皮膚切除)
他院で反転眼窩隔膜で重瞼作成したのですが3ヶ月でとれてしまったとのことです。反転眼窩隔膜弁法は組織がしっかりした人には良い手術だとは思います。今回はこれで取れ…
2023/01/08 13:56
上眼瞼形成術(短冊状挙筋腱膜弁法:挙筋腱膜の瞼板への固定+余剰皮膚切除)術後1年9ヶ月
上眼瞼形成手術の長期経過(短冊状挙筋腱膜弁法:挙筋腱膜を固定源とした重瞼作成術+余剰皮膚切除)わざわざ福岡から見せに来てくれました。嬉しですね。術後1ヶ月辺り…
2023/01/07 13:30
腋臭症手術
昨年手術しました。本日抜糸でした。真皮埋没縫合を皮膚が壊死しないギリギリの緊張具合で縫合してます。まだ盛り上がりが維持されていますが、術後1ヶ月あたりで平坦化…
2023/01/07 00:35
ほうれい線ヒアルロン酸注入
皆様、新年明けましておめでとうございます。今年もどうぞ宜しくお願い致します。鳴りを潜めてましたが、本日から営業しました。アップしていきますよ。本日は、昨年の手…
2023/01/06 16:14
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、田中 哲一郎さんをフォローしませんか?