ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ホキ2200 KATO 1-811
2025年3月に再生産されたKATO 1-811 (HO)ホキ2200 https://www.katomodels.com/product/ho/ho_hoki2200_2 14輌増備し、最大16輌編成で運転が出来るよ…
2025/06/26 22:58
EF64-1000形(復活国鉄色)TOMIX HO-2037
TOMIX HO-2037 JR EF64-1000形電気機関車(後期型・復活国鉄色)https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/ho/HO-2037.html 購入しました。ノーマル…
2025/06/19 02:57
ワフ29500 KATO 1-826
KATO 1-826 (HO)ワフ29500 https://www.katomodels.com/product/ho/ho_wafu29500 久しぶりの貨車の新製品です。
2025/06/13 20:11
カツミ ISUZU GIGA+鉄道コンテナ積載用セミトレーラー
カツミ ISUZU GIGA+鉄道コンテナ積載用セミトレーラー https://www.ktm-models.co.jp/newtopics_isuzu-giga.html ТОМIX、モデルアイコンの12ftコンテ…
2025/06/04 13:50
手歯止め KATO 1-531
KATO 5-351 (HO) 手歯止め(黄色・4個入) https://www.katomodels.com/product/ho/ho_hand_stop 線路上に常に留置しているトレーラー車の転動防止を期…
2025/05/31 04:56
貨物満喫 HОユニトラック
複線+通過式待避線×2、引き込み線×3、機留線×3。ほぼフル活用で5列車が並びます。一番左端は編成仕立て/解放線です。なお、アナログ制御機器に2台によ…
2025/04/30 19:55
東札幌日通輸送コンテナ モデルアイコン
モデルアイコンのリーファーコンテナ新製品、850D 30ft 東札幌日通輸送コンテナ (1個入り) https://www.imon.co.jp/webshop/product/217470 を購入をし…
2025/04/23 14:24
ワム80000 KATO 1-808
KATO 1-808 ワム80000(2両入) https://www.katomodels.com/product/ho/ho_wamu80000_2 個人的には久しぶりの増備となります。
2025/04/10 00:00
北斗星 KATO 3-531
KAТО 3-531 24系寝台特急「北斗星」オロネ25・オロハネ25 2両セット https://www.katomodels.com/product/ho/24kei_hokutosei 購入しました。…
2025/03/22 00:00
富井電鉄軌道清掃車
TOMIX HO-735 HOレールクリーニングカー(2軸貨車タイプ・茶色)https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/ho/HO-735.html 床板裏に10g鉛とヤスリステ…
2025/03/08 15:20
EF58 (ツララ切り付・茶) KATO 1-325
KATOの新製品 1-325 EF58 (ツララ切り付・茶) https://www.katomodels.com/product/ho/ef58_tsurarakiri_brown を購入しました。日本国有鉄道の旧型電気…
2025/03/01 16:33
逸走防止装置 すずめ模型
すずめ模型の逸走防止装置 https://suzume-model.com/ho-epd1/ 購入しました。2個入りです。
2025/02/27 13:25
ヤスリステック フニッシュ ウェーブ
ウェーブのヤスリステック フニッシュが2024年12月にリニューアル発売されると知りました。しかし店頭では見かける事がなく、生産休止となるリニューアル前の製…
2025/02/18 12:56
コキ106(新塗装) ТОМIX HO-743
ТОМIX HO-743 JR貨車 コキ106形(新塗装・コンテナなし) https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/ho/HO-743.html 購入しました。…
2025/02/11 00:00
車両保存特殊紙 モデルアイコン
今年は機関車の増備が3輌あるので、モデルアイコンの699U2 HO車両用 車両保存特殊紙 (包装特殊紙) (5枚組1袋) を久しぶりに購入しました。特注9重の複層紙は約1kgの機関車でも安心です。
2025/02/01 02:59
V18C V19A モデルアイコン
モデルアイコンの新製品、通風コンテナ2製品を購入しました。846M 12ft JR貨物V18C形通風コンテナ (3個入り)と847M 12ft JR貨物V19A形通風コンテナ (3個…
2025/02/01 02:39
タキ5450 日本石油輸送 モデルアイコン 831L
モデルアイコンの新製品、831L 液化塩素輸送用私有貨車 タキ5450 日本石油輸送を購入しました。タンク体は富士重工タイプだそうです。
2025/02/01 00:50
水性ペイントマーカー カラーレ コーヒーブラウン
実物の線路は鉄が主成分です。車輪が通過する踏面以外は錆びに覆われます。
2025/01/06 00:00
謹賀新年
明けましておめでとうございます。本年もみなさまにとりましてより良い一年になりますよう心よりお祈り申し上げます
2025/01/01 07:00
夢空間 KATO 3-522
2023年05月の発売から月日が流れましたが、やっと24系 <夢空間> https://www.katomodels.com/product/ho/ho_24kei_yumekukan 導入が出来ました。 …
2024/12/23 08:32
輸入品の樹
輸入品の樹を配置してみました。高さが12~16cmありますから見栄え感があります。
2024/12/14 20:44
トイズキャビン アルファード
トイズキャビンの1/87スケールのアルファードです。ガチャガチャですが細部まで頑張った印象です。制御機器とは反対側の壁面に仮置きしてみました。
2024/12/14 20:39
トミカ 三菱キャンター
トミカの1/72スケール、三菱キャンターです。リサイクルショップで購入しました。塩水とコンパウンドでざっと汚れを落とし、ワックススプレーをかけました…
2024/12/14 20:32
Hapag-Llyd モデルアイコン
モデルアイコン 778B 40ft ハイキューブコンテナ Hapag-Lloyd(2個入り) https://1999.co.jp/11013185 購入しました。<…
2024/12/04 07:41
変わりもののコンテナたち モデルアイコン
モデルアイコン 733R28変わりもののコンテナたち (各1個・計2個入り)。リースアップして使用者ロゴが抹消され、登録番号も変更された個体、スクラップ車と共に仮置きしてみました。あまり…
2024/11/04 08:04
KATO DD51 耐寒形 1-701A
KATO 1-701A DD51 (耐寒形) https://www.katomodels.com/product/ho/ho_dd51 品番末尾のAはモーター変更となった製品です。
2024/10/06 05:20
V19CコンテナTOMIX
HO-3146 JR V19C形コンテナ(3個入) https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/ho/HO-3146.html 2箱購入しました。6個の個体番号が異なるよう、店頭のフリー在庫か…
2024/09/05 14:07
コキ102・103形 TOMIX
JR コキ102・103形貨車(新塗装・コンテナなし)セット https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/ho/HO-9107.html を購入しました。製品はデッキ付きコ…
2024/08/30 20:38
雪国またいけ モデルアイコン
モデルアイコンのリーファーコンテナ新製品、792D 30ft 雪国まいたけ (1個入り) https://1999.co.jp/11068406 を購入をしました。
2024/08/04 22:44
C21形コンテナ エンドウ
中古の国鉄C21形コンテナを購入しました。だいぶ昔に発売されたエンドウ製です。ボロボロに劣化した国鉄マークと個体番号の各デカールは剥離しまし…
2024/08/04 22:36
C21形コンテナ トラムウェイ
2009年からТОМIXから国鉄C21形コンテナの製品化される事を願っていました。昔はアンケート葉書、近年は公式サイトでリクエストをしていました。しかし、待…
2024/08/04 22:22
JОТ通風コンテナ トミックス
トミックスの新製品、日本石油輸送の通風コンテナ、UR19A-20000(白色を基調に青色の縦帯)。https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/ho/HO-3147.html 4…
2024/07/13 10:33
2024年線路配置 HOユニトラック
複線のエンドレスです。一周は約15メートルです。普通列車は約1分、2軸貨車が入った貨物列車は約1.5分で周回させています。
2024/06/28 10:37
RUNTEC(側扉なし) モデルアイコン
モデルアイコン 803D 30ft リーファーコンテナ 002 RUNTEC ドア無(1個入り) https://1999.co.jp/11049751 購入しました。
2024/06/24 11:16
青ワムさんのお供、コキ350000
2024/05/25 11:25
KAТО 165系急行アルプス+こまがね
台車動力が6台、トレーラー車が9輌の12輌編成です。発売から約半年、やっと導入が出来ました。今は車番などのレタリングシート以外のユーザー取…
2024/04/18 07:16
赤いスカートの赤熊さん
TOMIX HO-242 JR DF200-0形ディーゼル機関車(プレステージモデル)https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/ho/HO-242.html 個人的には待望のJRF…
2024/04/15 18:09
RUNTEC(側扉付き) モデルアイコン
モデルアイコン 775D 30ft リーファーコンテナ RUNTEC(1個入り) https://www.1999.co.jp/11000741 購入しました。
2024/03/14 16:13
NRSタンクコンテナ ТОМIX
ТОМIX HO-3143 私有 ISО20ftタンクコンテナ(フレームタイプ・NRS・2個入) https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/ho/HO-3143.html 購入…
2024/03/14 15:30
鮪と北冷蔵 モデルアイコン
モデルアイコンの鮪です。予約受注数が想定を下回り、製品化が危なかったそうですが、ランテックの伸びが良かったので生産となりました。いつもの事ですが…
2024/03/01 18:03
テスト
2024/02/16 12:50
北冷蔵 786D、ZENTSU 779D モデルアイコン
モデルアイコンのリーファーコンテナを2種類購入しました。786D 30ft コンテナ 北冷蔵(1個入り) https://www.1999.co.jp/11025419 。細部まで綺麗に…
2024/02/03 00:03
6番ポイントの取り換え HOユニトラック
以前から車輌が通過中に転換音、つまりトングレールが動いているような異音がしていました(※ 正常な個体ではそのような異音は生じません)。脱線…
2023/12/25 00:00
S字線形 HOユニトラック
S字線形をやりたくなりました。書割りの街の一部を片付けて、線路配置を変えます。
2023/10/01 00:00
トイズキャビン 中古車販売店
街の中にある自動車屋さんです。 <…
2023/09/09 00:00
R790-22.5゚ PC線路の全取り換え HOユニトラック
外側線の曲線区間において複数個所で脱線が生じました。KATO HOユニトラックのPC線路は2014年夏から導入をしています。最古参は使用…
2023/07/08 00:01
EF65レインボーライトユニット KATO 1-703G
2009年に購入したDD51暖地形(1-702) です。初回生産は1988年。前灯が橙色なのは今となっては違和感があります。 …
2023/06/18 00:02
2023年線路配置 HOユニトラック
2023/05/31 00:00
キハ183系500番代 TOMIX 16番鉄道模型
キロ182形500番代は実車では既存車輌より床面が50cm高くなったハイデッカー構造のグリーン車です。2輌にしたかったので基本セッ…
2023/04/01 00:00
185系JR晩年仕様 天賞堂 16番鉄道模型
天賞堂の185系直流特急形電車は新開発の連結器が採用されました。多くの車輌の連結器がセンタリングしませんが私の線路配置では問題ありませんでした。
2022/11/12 02:00
R867-10°曲線線路を減らす HOユニトラック
2022/11/12 00:00
DE10ライトユニット (電球色) KATO 1-703SG
2008年に購入したKATO DE10形です。初回生産は1989年。前灯が橙色なのは今となっては違和感があります。
2022/09/10 00:03
2022年線路配置 HOユニトラック
PC大径曲線線路の導入に伴い、各所で線路配置のやり直しが必要となりました。具体的にはPC直線線路の切り詰めや線路間隔の微調整、一部のストラクチャー移動をさ…
2022/08/06 12:34
内側線の側線 HOユニトラック
側線の全景です。普段は事業用車輌のチキ6000形とマニ50形を留置しています。
2022/07/16 00:00
PLUM MS055 踏切 2色成形プラスチックキット
MS055 2色成形プラスチックキット「踏切」 1,980円(税込)
2022/05/15 00:00
クム1000・1001形 TOMIX HO-9081 HO-741
TOMIXのHO-9081 私有 クム1000・1001形貨車セットを購入しました。手すりとステップは白色の別パーツで再現されています。
2022/02/26 00:04
PC大径曲線線路の導入 HOユニトラック
枕木(黒)しか設定がないR867-10°曲線線路からPC大径曲線線路に置き換えしました。
2022/02/25 00:02
2021年線路配置 HOユニトラック
本線の一周は約15mです。55秒(特急電車)~ 90秒(2軸貨車など)で周回させています。運転前に線路に掃除機をかけるのに約15分、ヤスリステック フニッシ…
2021/05/15 13:24
車輪清掃 16番鉄道模型
運転終了後はKATOのユニクリーナーを綿棒につけて車輪の踏面を磨きます。うっかり車体に付着させても、すぐにウエスで拭き取れば車体の…
2021/04/10 01:00
線路清掃 16番鉄道模型
運転前に線路に掃除機をかけます。線路から集電するので埃は大敵です。
2021/04/04 01:00
車輌の保管箱 16番鉄道模型
エコーモデルの車輌保護ペーパーで車輌を包みます。車体にストレスを与えないよう、車輪を下向きに入れます。普段の線路上と…
2021/04/03 00:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、JRFが好きですさんをフォローしませんか?